|  
         ニコンCoolPix5700の主な仕様  | 
		
       
         
  | 
		
       
         本体価格(税別) \162,000  | 
	
| 形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
| 記録媒体 | コンパクトフラッシュカード(Type|‖)、マイクロドライブ対応(1GB) | |
| 記録コマ数(静止画) 同梱32MBカード使用時  | 
		2,560×1,920時:ROW約3コマ/H/約2コマ/FINE 約13コマ/NORMAL 約16コマ/BASIC 約51コマ | |
| 記録コマ数(動画) | 320×240時:最大60秒、15fps | |
| 記録方式 | 静止画:RAW、TIFF-RGB(非圧縮)JPEG準拠(Exif Ver2.2)、DCF準拠、DPOF対応、動画:QuickTime Motion JPEG | |
| 撮像素子 | 2/3インチ インターライン500万画素CCD(総画素数524万)、ISO感度:オート/100/200/400/800、12ビットA/D変換 | |
| 記録画像 | 静止画:2,560×1,920、1,600 ×1200 、1,280 ×960 、1,024 ×768 、640 ×480、2,560×1,710(3:2)、640×480 動画:320×240 | |
| ホワイトバランス | マルチオートホワイトバランス、マニュアル設定可能(5種類:微調整可能)、プリセット、ホワイトバランスブラケティング可能 | |
| レンズ | 2 枚のEDレンズを含む10 群14 枚の高性能 8 倍ズームニッコールレンズF2.8〜4.2、f=8.9〜71.2mm(35mm判換算35〜280mm) | |
| 絞り | 1/3ステップで10段階(7枚羽虹彩絞り) | |
| デジタルテレモード | 最大4倍 | |
| 連写 | 連写H (約3 コマ/秒、連続3 コマまで、HI 以外)、連写L (約1.5 コマ/秒、HI 以外)、マルチ連写(16 画面、VGA 約3 コマ/秒、RAW ・HI 以外)、UH 連写(QVGA 、約30 コマ/秒、最高100 コマ、NORMAL のみ) | |
| 測光方式 | 高精度256分割マルチ測光、中央部重点測光、スポット測光(フォーカスエリアに連動可能) | |
| 露出制御方式 | プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル、プログラムシフト可能、AEロック可能、シャッタースピード:8 〜1/4000 秒、M モード時1 分あるいは5 分までの長時間露出(BULB )、露出補正(±2EV、1/3EVステップ) | |
| 撮影範囲 | 通常時:50cm〜∞ マクロ時:レンズ前3cm〜∞ | |
| ファインダー | 0.44 インチ高温ポリシリコン TFT カラー液晶ビューファインダー、約18万画素、視野率約97%(スルー画・フリーズ画)、視度調節機構内蔵 | |
| 液晶モニター | 1.5インチ低温ポリシコンTFT液晶(約110,000画素)、LED バックライト、視野率97%(撮影時)、輝度調節機能5段階、色調調節機能11段階、、フリーアングル機構 | |
| フラッシュモード | GN.10(ISO100)、自動発光、発光禁止、強制発光、スローシンクロ、赤目軽減自動発光の5モード切り換え可能、ホットシューで外部ストロボ対応(ニコン製ならTTL制御が可能)、光量補正可能(±2EV 1/3EVステップ) | |
| フラッシュ充電時間 | ?秒以下 | |
| フラッシュ撮影範囲 | ワイド端:0.5 〜4.0m 、テレ端:0.5 〜2.8m (ISO100時) | |
| フォーカス | コンティニュアスAF、シングルAFモード、5箇所のフォーカスエリア選択可能(カスタムモード時)、マニュアルフォーカス(50ステップ)可能、遠景モード | |
| セルフタイマー | 3秒、10秒 | |
| 外部コネクタ | USB端子(マスストレージ対応、リモートコード端子兼用)、オーディオビデオ出力端子(NTSC/PAL)、外部電源入力 | |
| その他 | 階調補正(オート、標準、コントラスト強/弱、明るい/暗い、モノクロ)、彩度調整、輪郭強調(オート、強、標準、弱、OFF)、低速シャッター時ノイズ除去機能、オートブラケティング、ヒストグラム表示機能、ニコンD1に近いレリーズタイムラグを実現 | |
| 電源 | 充電式専用リチウムイオンバッテリー×1 本、単3形アルカリ/ニッカド/リチウム/ニッケル水素電池×6本(別売バッテリーパック使用時)、A C アダプター | |
| 使用環境 | 温度 | 0〜40℃ | 
| 湿度 | 85%以下(結露しないこと) | |
| 大きさ(mm) | 幅108×高さ76×厚さ102mm | |
| 質量(g) | 約480g(電池等含まず) | |
| 同梱品 | 32MBコンパクトフラッシュカード、レンズキャップ、ストラップ、AVケーブル、USBケーブル、専用リチウムイオンバッテリー、バッテリーチャージャー、Nikon View 5CD-ROM (2002.5現在) | |
|  
         別売りアクセサリー  | 
	|
| 商品名 | 価格 | 
| ニコンキャプチャー3(ROWデータ展開ソフト) | \24,000 | 
| 専用外付けバッテリーパック(単3形電池×6本使用) | \18,000 | 
| ACアダプター(EH-21:バッテリーチャージャー機能付き) | \6,500 | 
| A C アダプター(EH-53) | \5,500 | 
| カーバッテリーチャージャー | \7,500 | 
| リチウムイオンバッテリー(EN-EL1) | \5,000 | 
| 専用レンズフード | \3,500 | 
| コンバージョンレンズアダプターリング | \1,500 | 
| 5700専用ワイドコンバータ×0.8 | \25,000 | 
| 5700専用テレコンバーター×1.5 | \25,000 | 
| リモートコード | \12,000 | 
| スライドコピーアダプター | \7,500 | 
| コンパクトフラッシュカードアダプター | \2,500 | 
| ソフトケース | \5,500 |