オリンパスCAMEDIA X-250の主な仕様 |
本体価格(税別)\38,000
|
|||
|
|
![]() |
![]() |
形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
記録媒体 | xDピクチャーカード(16MB/32MB/64MB/128MB/256MB/512MB) | |
記録コマ数(静止画) 同梱16MB使用時 |
2048×1536 /SHQ:約6枚/HQ:約20枚 1024×768 /SQ1:約76枚 640×480 /SQ2:約165枚 | |
記録コマ数(動画) 同梱16MB使用時 |
320×240で1回約15秒、15fps 160×120で1回約60秒、15fps | |
記録方式 | 静止画:Exif2.2、DCF・DPOF対応 動画:Quick Time Motion JPEG準拠 | |
撮像素子 | 1/2.5インチ320万画素CCD、総画素数334万、ISO感度:オートのみ(64〜400相当) | |
記録画像 | 静止画:2,048×1,536ピクセル、1,024×768、640×480ピクセル 動画:320×240、160×120 | |
ホワイトバランス | フルオートTTL(iESP II)、プリセット(晴天、曇天、電球、蛍光灯) | |
レンズ | 3群5枚(非球面レンズ3面を含む)光学3倍ズーム F3.1〜F5.2 f=5.8mm〜17.4mm(35mmフィルム換算35〜105mm相当) | |
デジタルテレモード | 3.3倍 | |
連写 | 約 1.5 コマ/秒 ( HQ モード)連続撮影可能枚数:13枚 | |
測光方式 | 撮像素子によるデジタルESP測光、スポット測光 | |
露出制御方式 | プログラムオート、シーンプログラム(ポートレート、記念撮影、風景、夜景、セルフポートレート)、露出補正可能±2EV(1/2EVステップ)、シャッター1/2〜1/1000秒、夜景モード時は2秒まで可能(メカニカルシャッター併用) | |
撮影範囲 | 通常:0.5m〜∞(ズーム全域)、マクロ:0.2m〜0.5m(ズーム全域) | |
ファインダー | 光学実像式ファインダー、液晶モニター | |
液晶モニター | 1.8インチTFTカラー液晶、モニター画素数:約85,000画素 | |
フラッシュモード | オート発光(低輝度時/逆光時)、赤目軽減発光、強制発光、発光禁止、スローシンクロ(先幕効果、赤目軽減先幕効果) | |
フラッシュ充電時間 | 不明 | |
フラッシュ撮影範囲 | 0.2〜3.4m(ワイド端) 0.2〜2.0m(テレ端) | |
フォーカス | TTL コントラスト検出方式 / iESP AF / スポット AF / フルタイム AF | |
セルフタイマー | 約12秒 | |
外部コネクタ | DC入力端子、USB接続端子(USBストレージクラス対応)、ビデオ出力端子(NTSCのみ) | |
その他 | カメラ内リサイズ機能、合成ツーショット機能、モノクロ/セピア機能 | |
電源 | 単3形電池×2本(充電式ニッケル水素電池、アルカリ電池)、リチウムCR-V3×1本、ACアダプター(E-7AC) | |
使用環境 | 温度 | 0〜40℃(動作時)/-20〜60℃(保存時) |
湿度 | 30〜90%(動作時)/10〜90%(保存時) | |
大きさ(mm) | 108(W)×57.5(H)×40.0(D)mm(突起部含まず) | |
質量(g) | 170g(電池/カード別) | |
同梱品 | 16MBxDピクチャーカード、単3形アルカリ電池×2本、USB接続ケーブル、ビデオケーブル、ストラップ、CD-ROM(キャメディアインフォメーションディスク)(2003.10現在) |
別売りアクセサリー |
|
商品名 | 価格 |
ACアダプター(E-7AC) | \4,500 |
本革カメラケース(ベージュ) | \3,000 |
カラーカメラケース(シルバー/ブルー/ピンク)各 | \2,000 |
メタルネックストラップ(シルバー/ブルー)各 | \2,500 |
xDフロッピーアダプター | \7,500 |
xDPCカードアダプター | \7,500 |
USBリーダーライター | \7,500 |
防水・防塵プロテクターPT-017 | \18,500 |