キヤノンEOS 5Dの主な仕様 |
本体価 |
格(税別) オープン価格 | |
|
|||
レンズは別売です |
形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
記録媒体 | コンパクトフラッシュカード(Type I、II準拠)、マイクロドライブ、 2GB以上のCFカード使用可能 | |
記録コマ数 別売512MB使用時 |
4368×2912Large/Fine:約60コマ、4368×2912Large/Normal:約150コ マ、3168×2112Middle/Fine:約120コマ、3168×2112Middle/Normal:約319コマ、2496×1664Small/Fine:約200コマ、2496×1664Small/Normal:約446コマ、RAW時:約17コマ、RAW+JPEG時:約12コマ | |
記録方式 | JPEG準拠、RAW(12bit)※、DCF準拠、DPOF準拠、色空間sRGB/Adobe RGB切り替え可能 | |
撮像素子 | 35.8×23.9mm原色フルサイズCMOSセンサー、有効画素約1280万画素(総画素 1330万画素)、12bitA/D変換 ISO感度:オート(ISO100〜400相当)/100/200/400/800/1600相当(1/3ステップ)、拡張によりISO50/3200相当が選択可能 | |
記録画像 | 4368×2912ピクセル、3168×2112ピ クセル、2496×1664ピクセル 画面比率3:2 | |
ホワイトバランス | TTL-CCDオート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、 マニュアル、色温度(ケルビン値を直接入力)、ホワイトバランスブラッケット:設定したホワイトバランスの色温度を基準に1段ステップ で±9段可変可能、 ホワイトバランスブラケティング:1段ステップ± 3段、ブルー/アンバー方向、マゼンタ/グリーン方向に補正可能、色温度情報通信に対応 | |
レンズ | キヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズは使用できません) | |
デジタルテレモード | なし | |
連写 | 約3コマ/秒、最大約60コマ(JPEG;Large/Fine)/最大約17コマ(RAW)、512MBカード使用時 | |
測光方式 | 35分割TTL開放測光、評価測光(全てのAFフレームに連動)、中央部部分測光 (測光範囲:ファインダー画面中央の約8%)、スポット測光(測光範囲:ファインダー画面中央の約3.5%)、中央部重点平均測光 | |
露出制御方式 | プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、自動深度優先AE、マニュアル露出、カメラユーザー設定ポジション、E-TTL2自動調光プログラム ストロボAE、露出補正1/2または1/3ステップで±2EV、フォーカルプレーン式シャッター30秒〜1/8000秒(1/2、1/3段ステップ)、 B、X=1/200秒 | |
撮影範囲 | 使用レンズによる | |
ファインダー | 1眼レフレックス視野率:上下96% 左右96%(対有効画素・視野率)、倍率 0.71倍(50mmレンズ・∞・-1dpt)、アイポイント20mm、スクリーン3種交換可能(標準プレジジョンマット/方眼プレジジョンマット/スーパープレジジョンマット)、視度調整可能 | |
液晶モニター | 2.5インチ広視野角TFT式カラー液晶モニター(約230000画素)、視野率 100%、輝度調整5段階可能 | |
フラッシュモード | 内蔵オートポップアップストロボGN13(ISO100・m)E-TTL2自動調 光、自動、赤目防止、強制発光、発光禁止、ストロボ調光補正1/2または1/3段ステップ±2段、外部ストロボ:スピードライトEXシリーズ使用時E- TTL2自動調光対応 | |
フラッシュ充電時間 | 約3秒(内蔵ストロボ) | |
フラッシュ撮影範囲 | 感度設定とレンズのF値による、照射角:レンズ表記焦点距離17mm相当の画角に 対応 | |
フォーカス | 9点測距CMOSセンサーによるTTL-CT-SIR方式AF(AF補助光付、内 蔵ストロボ間欠発光方式、有効距離:中央部で約4m/周辺部約3.5m)、十字キーによるAFフレーム選択(自動選択、任意選択)、ワンショットAF/AIサーボ AF/AIフォーカスAF、EFレンズピントリングマニュアル | |
セルフタイマー | 10秒 | |
その他の機構 | 6種類のピクチャースタイル(スタンダード/風景/ポートレート/ニュートラル/忠実/モノクロ)、マルチコントローラー、約0.2秒の高速起動時間、マグネシウム合金外装、偽色軽減用ローパスフィルター内蔵(取り外し不可)、プレシジョンマットフォーカシン グスクリーン、自動ノイズリダクション機能、10万回の耐久性シャッター | |
外部コネクタ | USB端子(Ver2.0対応)、ビデオ端子(NTSC/PAL)、リモート端子、ストロボホットシュー、ストロボ接点(JIS-B型) | |
電源 | 専用リチウムイオン充電池(BP-511A、BP-514、BP-511、BP- 512)、バッテリーグリップBG-E2 装着時単3 形電池使用可能、ACアダプター、バックアップ用CR2016リチウム電池 | |
使用環境 | 温度 | 0℃〜+40℃ |
湿度 | 85%以下 | |
大きさ(mm) | 幅152×高さ113×奥行き75(mm) | |
質量(g) | 810g(バッテリーパック、CFカード等を含まず) | |
同梱品 | バッテリーパック BP-511A、バッテリーチャージャーCG-580、ビデオケーブル 、USBケーブル、EOS DIGITAL ソリューションディスクCD-ROM、Digital Photo Professional Disk CD-ROM、ネックストラップ(2005.8現在) |
別売りアクセサリー |
|
商品名 | 価格 |
フォーカシングスクリーン各 | \2,600 |
専用リチウム イオンバッテリーパック BP-511A | \8,000 |
バッテリーチャージャーCG-580 | \8,000 |
専用リチウムイオンバッテリーパック BP-511 | \6,200 |
バッテリーグリップBG-E4(単3形電池×6本使用可能) | \28,000 |
単3形電池用マガジンBGM-E2 | \3,500 |
ACアダプターキットACK-E2 | \9,000 |
リモートスイッチ | \5,500 |
タイマーリモートコントローラー | \16,000 |
ワイヤレスコントローラー | \41,000 |
スピードライト580EX | \55,000 |
マクロリングライトMR-14EX | \69,000 |
PCカードア ダプター | \3,000 |