カシオEXILIM EX-Z57の主な仕様 |
本体価格(税別) オープン |
|||
![]() |
|
|
||
シルバー
|
ゴールド
|
ブラック
|
形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
記録媒体 | 内蔵フラッシュメモリー(画像記録エリア9.3MB)、SDメモリーカード/MMC | |
記録コマ数(静止画) 内蔵メモリー使用時 |
2560×1920時:ファイン約4枚/ノーマル約4枚/エ コノミー約6枚、2560×1712(3:2)時:ファイン約4枚/ノーマル約5枚/エ コノミー約7枚、2048×1536時:ファイン約5枚/ノーマル約6枚/エ コノミー約13枚、1600×1200時:ファイン約8枚/ノーマル約12枚/エ コノミー約23枚、1280 x 960時:ファイン約12枚/ノーマル約19枚/エ コノミー約33枚、640×480時:ファイン約44枚/ノーマル約58枚/エコノミー約94枚 | |
記録時間(動画) 内蔵メモリー使用時 |
320×240ピクセル時:約30秒、使用するメモリー容量いっぱいまで連続記 録 可能 15fps | |
記録方式 | 静止画:JPEG(Exif Ver2.2)/DCF準拠/DPOF対応 動画:AVI(Motion JPEG) 音声:WAV(モノラル) | |
撮像素子 | 1/2.5インチ正方画素原色CCD有効画素数500万画素 (総画素数525万画素/)、ISO感度:オート/50/100/200/400 | |
記録画像 | 静止画:2560×1920/2560×1712(3:2)/2048×1536/1600× 1200/1280×960/640×480 動画:320×240 | |
ホワイトバランス | オート/固定(6モード)/マニュアル | |
レンズ | 光学3倍ズーム(非球面レンズを含む5群6枚)、F2.6〜F4.8、 f= 5.8〜17.4mm(35mm換算:約35〜105mm) | |
絞り | 2段階:F2.6/F4.3(ワイド端) | |
デジタルテレモード | 4倍 | |
連写 | なし | |
測光方式 | TTL-CCDマルチパターン測光、中央重点測光 | |
露出制御方式 | プログラム、絞り優先、 シャッタースピード:1/8〜1/2000秒(ベストショットモード夜景:4〜1/2000秒、花火:2秒が可能)、メカニカルシャッター併用、露出補正 ± 2.0EV(1/3ス テップ) | |
撮影範囲 | 標準時:約40cm〜∞ マクロ時:約6cm〜50cm(ワイド端) | |
ファインダー | 液晶モニターのみ | |
液晶モニター | 2.7インチデジタルインターフェースTFT液晶モニター、画素数:115,200画素、2段階の明るさ切 替可能 | |
フラッシュモード | 自動発光/強制発光/発光禁止/赤目軽減 | |
フラッシュ充電時間 | 不明 | |
フラッシュ撮影範囲 | ワイド端:約0.4〜2.6m、テレ端:約0.4〜2.0m | |
フォーカス | コントラスト方式オートフォーカス(スポット/7点マルチ切換可能)、パンフォーカス、マクロモード、無限 遠モード、フォーカスロック、マニュアルフォーカス可能、自動切り替えオートマクロ | |
その他 | 約0.01秒のレリーズタイムラグ、起動時間約1.6秒、0.1秒間隔の高速再生、ベストショット機能、ノ イズリダクション機能、RGBヒストグラム表示、グリッド表示、アルバム機能、お気に入りフォルダ、フラッシュ撮影時に光が届かない部分の明るさを補うフ ラッシュアシスト機能、スピーカー有り | |
セルフタイマー | 10秒/2秒、トリプルセルフタイマー | |
外部コネクタ | USBクレードル接続端子 | |
電源 | 専用リチウムイオン充電池NP-40 | |
使用環境 | 温度 | 0℃〜40℃ |
湿度 | 80%以下(結露なきこと) | |
大きさ(mm) | 88.5(W )×58(H )×22.5(D )mm (突起部を含まず、最薄部19.7mm) | |
質量(g) | 約130g(電池、記録メディア含まず) | |
同梱品 | リチウムイオン充電池、USBクレードル、USBケーブル、ACアダプター、ストラップ、CD-ROM (2005.2現在) |
別売りアクセサリー |
|
専用リチウムイオン充電池 | \5,000 |
急速充電器BC-30L | \6,000 |