どうもぉ〜!! 新ページでございます m(_ _)m |
先日、インターネット電話なるものを初めて試しました。 以前から存在は知っていたし、インストールもしたし、登録までしてあったんですが、する相手がいなかったんですよ(爆) で、久しぶりに話した友達がそれを使っているとの事。 早速テストしてみることに。 最初はもちろん通じるはずもなく・・・。 何故かって? そりゃ、俺のルーターの設定で、ポートが開いていないからなんだね(笑) で、早速解放しようとしたんですが、サッパリわからん。 しかぁ〜し、友達が俺と同じルーターを使っている ってこともあって、教えて貰いました。 で、設定も終了していざテスト。 今度はバッチリ通話可能。 ごくごくたまぁ〜に音声が聞き取りにくかったりするけれど、特に問題なく話せます。 通話品質は、D○c○m○など、一般的に携帯電話と称されるものより良いし(え?伏せ字になってない?) 流石にPHSと比べると音質は落ちますけどね。 でも、メチャ充分です。 だって、無料だよ。 お互いブロードバンド回線なもんで、月額のプロバイダ接続料だけです。 「通話料」 「ソフト使用料」 は無料です。 相手がパソコン持っててこのソフトをインストールしてあれば、それだけで出来るんですよ。 まぁ、マイクがないと聞くだけしかできませんけど(笑) でもそんなものは、その辺で売ってるヘッドセット(1000円くらいかな?)買えば問題ない訳で。 いやいや便利です。 ぜひゼヒお試しあれぇ〜!! |
さて、その気になるソフトなんですが、巷で有名な 「BitArena」 です。 このソフト、何故無料かというと、広告で賄っているからなんです。 広告と言っても、クリックしたり 延々見なければいけなかったり なぁ〜んてことはありません。 起動して、相手にかける時に30秒だったかな?広告を見て、それで終了。 繋がった後は、延々話していても平気です。(私は同じ相手と4時間話してました) で、導入までの仕組みなんですが、ソフトをダウンロードして、BitArenaに会員登録をするだけ。 これだけです。 上に「ルーターのポートを開放した」とありますが、そんなものを取り付けてない人でしたら関係ありません。 あと、ファイヤーウォールを使用している人は使えませんので、使用時にはファイヤーウォールを切って下さい。 それと、サウンドカードが「全二重」に対応しているか ってことくらいです。 詳しい事は、http://www.bitarena.com/public/kankyo.htmlで確認してください。 ルーターを使っている方でしたらポートを開放しなくてはいけないのですが、俺にはよく分かりません。 詳しくは、http://www.bitarena.com/mypages/qa_user6.html#1で確認してください。 ちなみに俺は、ここの一番上に書いてある設定方法で動作しています。 俺の持っているルーターは、「corega の BAR SW-4P」を使用しています。 簡単にまとめて書こうと思ったのですが、以外に難しい・・・。 それと、このページで張っているリンクは、無断リンクです。 何時リンク切れするか分からないので、興味を持たれた方は、BitArenaのTOPページをお気に入りに追加して下さい。 とても簡単に、とても便利なツールを利用できますので、ゼヒお試しを。 利用してみたいが、まだよく分からない方はメール下さい。 yhk_0703@hotmail.com 導入してみたけど試す相手がいない と言う方は、「コールサイン」のところに、上記のメールアドレスを入力して下さい。 俺にかかりますから(笑) ただ、俺がネットしてないとかからないので、事前連絡頂ければ出来る限り対応します。 でわみなさん、楽しいネット電話Lifeを。 |