コマンドアビリティ
名称 | 使用条件 | 効果 |
まほう | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にまほうコマンドが使えるようになる |
ドロー | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にドローコマンドが使えるようになる |
G.F. | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にG.F.コマンドが使えるようになる |
アイテム | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にアイテムコマンドが使えるようになる |
カード | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にカードコマンドが使えるようになる ○カードコマンドは、敵単体をカードに変える効果がある ○カードコマンドは、敵のHPが減っているときほど成功しやすい |
しのせんこく | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にしのせんこくコマンドが使えるようになる ○しのせんこくコマンドは、「死の宣告」状態にする効果がある |
とつげき | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にとつげきコマンドが使えるようになる ○とつげきコマンドは、味方全体を「バーサク」「プロテス」「シェル」状態にする効果がある ○このとき、キャラクターが「バーサク」ステータス防御していても「バーサク」状態になってしまう |
ちりょう | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にちりょうコマンドが使えるようになる ○ちりょうコマンドは、単体の「毒」「石化」「暗闇」「沈黙」「バーサク」「睡眠」「カーズ」「スロウ」「ストップ」「石化中」「混乱」「体力0」のステータス異常を治す効果がある |
ぼうぎょ | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にぼうぎょコマンドが使えるようになる ○ぼうぎょコマンドは、自分を「防御」状態にする ○「防御」状態は、次にそのキャラクターにコマンドを入れるまで、物理攻撃によるダメージを0,魔法攻撃によるダメージを半分にする効果がある |
あんこく | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にあんこくコマンドが使えるようになる ○あんこくコマンドは、たたかうの3倍ダメージを対象に与えるが、そのたびに自分の最大HPの1/10のダメージを受ける |
かいふく | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にかいふくコマンドが使えるようになる ○かいふくコマンドは、味方単体のHPを回復する効果がある |
すいとる | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にすいとるコマンドが使えるようになる ○すいとるコマンドは、対象からHPを吸収する効果がある ○魔法のドレインと同じように、対象が「ゾンビ」状態の場合にはダメージを受けてしまう |
そせい | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にそせいコマンドが使えるようになる ○そせいコマンドは、味方単体の戦闘不能を治す効果がある |
レベルダウン | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にレベルダウンコマンドが使えるようになる ○レベルダウンコマンドは、対象のレベルを下げる効果がある |
レベルアップ | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にレベルアップコマンドが使えるようになる ○レベルアップコマンドは、対象のレベルを上げる効果がある |
じばく | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にじばくコマンドが使えるようになる ○じばくコマンドは、対象に大ダメージを与える代わりに、使用者は戦闘不能になり、バトルからいなくなる |
たべる | アビリティを、キャラクターのコマンドにセットする | ○バトル中にたべるコマンドが使えるようになる ○たべるコマンドは、対象を食べてしまう効果がある ○食べた結果は、対象によって変化する |