TOPからすみ切手ぬいぐるみアボリジニ植物絵画ジャーキーTシャツポスタークリスマス商品年末年始商品その他の雑貨オーストラリア情報

オーストラリアお買得情報バックナンバー

豪州よろず亭

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
オ┃―┃ス┃ト┃ラ┃リ┃ア┃の┃お┃買┃い┃得┃情┃報┃(第36号)
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

            「クリスマス・年末商品特集号」

|
〇 ⌒ 〇  今年は冬将軍の到来も例年になく早いようで、いつもより早くゲレン
| ・0・  デがオープンし、スキーヤーにとってはいい季節のようです。   
|  亠ノヽ しかし、小生のような中年に差しかかった者にとっては、この上なく
( ̄  ̄  | 厳しい師走となっておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「~/⌒ヽ | 風邪には十分ご注意下さい。
( ̄   _丿⊃下さい。
| ̄ ̄ ̄  
       ところで、オーストラリアなどの南半球では、オリオン星座は逆さま
       に見えます。それでは、太陽はどちらから昇るでしょうか。北半球と
       逆の西でしょうか?それとも北半球と同じように東でしょうか? 
      
答えは、このメルマガの後半部分をご覧下さい。 
       
        今回もクリスマス商品年末商品を紹介していきます。 

       オーストラリアの特産品のHP
       URL: http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/

◆全商品10%割引について◆

 今日から12月25日までの期間、当社サイトで注文されるときは、5,000
 円以上お買い上げの場合、申し込みフォームのクーポン券欄にGLOCOMAと入力す
 ると、全商品10%引きで商品をご購入できますので、どうぞご利用下さい。
==========================================================================
◆目次◆
1.オーストラリアの商品案内(クリスマス商品・年末商品特集)
2.先週の売れ筋商品
3.今週のオーストラリア人ー(第8回)
4.今週のオーストラリア情報
5.シリーズもの(オーストラリアの文化、オーストラリア面白情報)
6.オーストラリアの太陽の昇る方角について
==========================================================================
1.オーストラリアの商品案内(クリスマス商品・年末商品特集)

(1)コアラカレンダー→新発売
   3,700円(消費税抜き)

  (商品説明)
   2003年版のコアラのカレンダーです。壁掛タイプで、1カ月毎にめクっ
   ていき、12匹の様々なポーズのコアラを楽しめます。
  (商品送付時30.5cm(横)×30.5cm(縦)だが、壁にかけると下
   にカレンダー部分が広がるので30.5cm(横)×61cm(縦))
   
   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06001
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/koalacalendar.jpg
       http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/koalacalendar1.jpg

--------------------------------------------------------------------------

(2)オーストラリアの自然カレンダー→新発売
   3,700円(消費税抜き)

  (商品説明)
   2003年度版のオーストラリアの豊かな自然をカレンダーにしたもの。エ
   アーズロック、グレートバリアリーフ、ピナクルズなどの名所12カ所を楽
   しめます。(商品送付時30.5cm(横)×30.5cm(縦)だが、壁
   にかけると下にカレンダー部分が広がるので30.5cm(横)×61cm  
   (縦))

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06002
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/naturecalendar.jpg
       http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/naturecalendar1.jpg

--------------------------------------------------------------------------

(3)豪州美女水着カレンダー→新発売
   3,500円(消費税抜き)

  (商品説明)
   2003年度版のゴールドコーストで撮影されたオーストラリア美女13人
   の華麗かつ大胆な水着カレンダーです。(30cm(横)×34cm)

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06003
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan91.htm
       http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/swimcover.jpg

--------------------------------------------------------------------------

(4)からすみ
   3,400円(消費税抜き)
  
  (商品説明)

   オーストラリア東海岸は、鯔の一大漁場ですが、水揚げされたばかりの鯔は
クイーンズランドの工場に直送され、直ちに加工されます。伝統的な日本の
製造技術を生かしつつオーストラリア人により生産されています。正月料理
   にもうってつけです。

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan4.htm#03003
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/image.jpg

--------------------------------------------------------------------------

(5)オーナメント(オーストラリア大陸)→新発売
   2,800円(消費税抜き)

  (商品説明)
   オーストラリア大陸を形取った明るいタッチのオーナメントです。
  (直径約8cm)

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06004
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/ornaaust.jpeg

--------------------------------------------------------------------------

(6)クリスマスプレゼント(パンジースカーフ)
   9,500円/枚(消費税抜き)
 
  (商品説明)
   Ken DoneデザインのBlue Sweet Pansy Facesという名のスカーフです。淡い
   色彩の4つのすみれが描かれています。大事な女性に淡い気持ちを届けてく
   ださい。(絹100%)
  (89cm×89cm)

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan7.htm#05022
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/scarf.jpg

--------------------------------------------------------------------------

(7)クリスマスプレゼント(半月型化粧品入れ)
   3,000円/個(消費税抜き)
 
  (商品説明)
   Ken Done製の半月型化粧入れです。明るいタッチの水中を表す絵です。綿
   100%(18cm×12cm×5cm)

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan7.htm#05012
   画像URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/halfmoon.jpg

--------------------------------------------------------------------------
(8)クリスマス島(豪領)のクリスマス切手セット
   470円/セット(消費税抜き)

  (商品説明)
   左から東洋の三人の王、プレゼントを運ぶ鳥たち、プレゼントを運ぶ蟹たち
   の三点セットです。

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#04401

--------------------------------------------------------------------------

(9)マグカップ(カモノハシ)
   3,000円/枚(消費税抜き)

  (商品説明)
   アボリジニ画家Warren Donnellyの作品をマグカップに焼き付けたもので、
   水中を自由に泳ぎ回るカモノハシを描いたものです。

   注文URL http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan8.htm#07008 

==========================================================================
2.先週の売れ筋商品

  1位 からすみ(豪州産)
     http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan4.htm

  2位 ウォンバットぬいぐるみ
     http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusanb.htm#05029

  3位 美女水着カレンダー
     http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06003

  4位 オーストラリアの自然カレンダー
     http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06002

  5位 クリスマスオーナメント(オーストラリア大陸)
     http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/tokusan9.htm#06004

==========================================================================
3.今週のオーストラリア人ーエル・マクファーソン(第8回)

  1964年3月29日にシドニーに生まれました。4人姉弟の一番上でした。

  14歳の時に両親の離婚に遭遇しました。法学部生としてシドニー大学に1年
  在学しましたが、コロラド州での休暇中にモデルにスカウトされ、18歳時に
  モデルに転進しました。

  21歳のときにフランス人のカメラマンのジルス・ベンシモンと結婚しました。

  1986年から3年間、水着雑誌のスポーツイラストレイテド誌のカバーを飾
  り、モデルの第一歩を歩みはじめました。

  1989年に自分の会社を設立し、スーパーモデルとしてのスタートを切りま
  した。

  1993年には、ヒュー・グラント、サム・ニールと競演し、「サイレンズ」
  で映画デビューを果たし、スーパーモデル兼女優として多彩な才能を発揮して
  きました。

  
  画像 http://www.tomazlogar.com/elle/gallery/e12.jpg
     http://www.tomazlogar.com/elle/gallery/e5.jpg
     http://www.tomazlogar.com/elle/gallery/e1.jpg
==========================================================================
4.今週のオーストラリア情報

(1)シュノーケリングの邦人男性死亡

  ケアンズ沖のグレートバリアリーフで14日朝、名古屋市出身の男性(28)
がシュノーケリング中に水死した。

男性は約1年半前からケアンズのツアー会社に勤務し、観光客をシュノーケ
リングやスキューバダイビングに適した沖合のスポットに連れて行く仕事をし
ていた。
 
--------------------------------------------------------------------------

(2)ラッセル・クロウ、ダニエル・スペンサーと婚約

   アカデミー賞俳優のラッセル・クロウが、長年交際していたオーストラリア
  人女優ダニエル・スペンサーと婚約していたことが明らかになった。来年後半
  に挙式予定という。

   オーストラリアのAAP通信によると、クロウの広報担当者が婚約の事実を
  確認した。

   スペンサーの父親の了解を得たクロウが先月、シドニー市内のレストランで
  プロポーズしたという。

--------------------------------------------------------------------------
 
(3)ステレオラブのメアリー・ハンセンが交通事故死

   英人気グループ「ステレオラブ」のボーカル、メアリー・ハンセンが9日、
  ロンドンで交通事故に遭い、死去していたことが明らかになった。
  36歳だった。

   警察が14日明かしたところによると、同市内で自転車に乗っていたハンセ
  ンにトラックが衝突、ハンセンは現場で息を引き取った。
 
   ハンセンはオーストラリア・クイーンズランド出身で、ロンドンで生活して
  いた。

--------------------------------------------------------------------------

(4)国境越えたオンライン名誉毀損訴訟

   オーストラリアの最高裁は12月10日、メルボルンのビジネスマンが米Dow
  Jonesを相手取って起こした名誉毀損訴訟に関連し、Dow Jonesに対してオース
  トラリアの法廷で訴訟を継続することを命じた。

   この決定が、インターネット上の言論の自由を脅かすことにつながるかもし
  れないとの懸念が米国で生じている。

--------------------------------------------------------------------------

(5)農業出荷額が減少、経済成長に影響も

   オーストラリアが100年ぶりの大干ばつに見舞われている。主要輸出産品
  である農産物は深刻な打撃を受け、経済成長鈍化の予測も出ており、乾燥した
  都市近郊では山火事が多発している。

   エルニーニョ現象の影響とみられるが、南半球はこれから夏の猛暑の時期を
  迎えるだけに、政府も「非常事態」を宣言して対策に追われている。

==========================================================================
5.シリーズもの(オーストラリアの文化、オーストラリア面白情報)

(1)オーストラリアの文化(第15回 第一次大戦から60年代の文学
                           →次回へ続く)

   20世紀に入るとオーストラリア社会の独自性を示す作品が次第に生まれる
  ようになったが、その代表がヘンリー・ハンデル・リチャードソンであった。

   彼女が、1917年〜29年にかけて執筆した三部作「リチャード・マーニ
  ーの運命」にはゴールドラッシュ以降祖国イギリスとオーストラリアの間を揺
  れ動く開拓者たちの精神の葛藤が描かれている。

   また、ヨーロッパ文学の影響をうけた作家として、クリスティナ・ステッド
 (代表作「子供たちを愛した男」、「愛のためだけに」)と1973年にノーベ
  ル文学賞を受賞したパトリック・ホワイト(代表作「ボス」、「生体解剖者」
 「台風の目」など)があげられる。

   両者ともヨーロッパやアメリカに長期滞在した経験を持つ作家であり、イン
  ターナショナルな視点にたち、個人としてのアイデンティティを探求するタイ
  プの作家であった。

--------------------------------------------------------------------------

(2)オーストラリア面白情報(第8回 交通違反の罰金の支払い→次回へ続く)

   日本と同じようにオーストラリアでも、駐車違反、スピード違反などで罰金
  が課されるが、カード社会のオーストラリアでは、クレジットカードでの支払
もできる。

   違反の書類にカード番号、サインをして警察に郵送すると支払いが認められ
  る。その後カード会社から請求が来る。

==========================================================================
6.オーストラリアの太陽の昇る方角について

  半球の南北を問わず、太陽は東から昇ってきます。ただ、北半球では南中時の
 太陽の高さ(角度)が一番高いのに対し、南半球では真北の位置に太陽が来たと
 き(北中と言うのかな?)一番高い位置となります。

  南半球では、北向きの家が暖かい家であり、南風は冷たい風を意味します。
 
==========================================================================

**編集後記**

 オーストラリアは夏本番に向けて進んでいますが、今年は大旱魃にに悩まされて
いるようです。

 羊や牛は衰弱がひどく、小麦の収穫は例年の半分に落ち込むのが確実とのこと。
また、川は水位の低下で海水が入り込み、魚を追うサメやクジラが中流まで上って
くる異変も起きています。

 さらには、山火事が多発していることです。12月初めはシドニー周辺だけで
70カ所で火の手が上がり、1週間で計約6万ヘクタールを焼いた。送電施設への
延焼で電車が止まったり、オフィスが停電する騒ぎも相次ぎました。

 早く、慈雨が降り、水不足を緩和できることを、北半球から祈っています。 

 さて、次回は新春商品を中心に案内する予定です。どうぞご期待下さい。

  ◎◎◎投稿窓口◎◎◎

   このメルマガの感想、ご意見、オーストラリアでの体験談等下記サイトより
  是非ご投稿下さい。

  http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/omoshiro.htm
==========================================================================
☆配信の解除・登録は、以下のサイトで。 
 http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/melmaga.htm
☆配信先変更は登録解除後、新アドレスで再登録してください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆まぐまぐ (ID 0000066966): http://www.mag2.com/
☆melma!  (ID m00042455) : http://www.melma.com/
☆カプライト (ID 3183) : http://kapu.biglobe.ne.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆電子メールマガジン: オーストラリアのお買い得情報
☆発行元:有限会社グローバルコマース
☆発行責任者:羽田慎介 abcabc@tiger.interq.or.jp
☆URL: http://www.interq.or.jp/tiger/abcabc/
==========================================================================




 


オーストラリアお買得情報バックナンバーへ オーストラリアの特産品へ