New☆戯れ言は寝てから言え!


99/10/03

第11夜負けない!


今週も歯医者サン
イキ揚揚とデッパツ。
待つこと30分・・・何時も思うがこの時間何とかならんのか?
予約の意味あるかぁ?
あぁ。ドモドモ。
今日は型とった所埋めますので・・
との事。何でも言いからハヤクシテクダサイ。
・・・
・・・・・・・
どうです?
いやぁ金属の味がします。えっ?違う?アァOKですよ。痛くないっス。

その後ゴチャゴチャ口の中いじくりまわされて、オワリ。
来週から細かいの問っていきますので・・?
はぁ?なんで?
モウイイデス等とほざくのもアレ(どれ?)だし。OKする。
じゃぁ来週の土曜日テーコトデ!

歯医者出て、
鳩にTELする俺。
俺:「行くの?」
鳩:「行くよ。何時、どこ?」
俺:「例の67ネ?」
鳩:「あいよ」
・・・何つーぅTEL内容か?
マァイイヤ。

待ち合わせ場所の俺様。
貧乏たたってゲーセンなんて来ていなかった(ココが『例の67』デス。)
おや?JOJOの新作ですか?
まだ来ないし、やってみよ〜ぉ!(NHK風)
うらぁ!おらぁ!
どかばきべしばき・・・狩った!イや勝った。
う〜ん「カキョウイン」つよいねーぇ・・・は?
新キャラをヤりゃぁ良いのに、何故何時もドウリに進めてる?バカ?・・・バカデス。

お金もったいないので、もっと時間のつぶせるモノで鳩を待つ。
コイン投入!チョリ〜〜〜ィン。
あっ鳩きた・・・なんとタイミングの悪い。
俺:「よ!」
鳩:「ウッス」
ツー事でJR天王寺へGO!の二人。・・・車無いのはやっぱしメンドウと思った。

出先である、「是枝邸」で一頻り遊んで撤収。
さて、
家でさっき借りた本読もう
などと思いつつ、今日は来るまで出動していた「ラブリー」の車に搭乗!
あっ・・・借りた本忘れた・・・戻って
「コレちゃん!『悪霊』忘れた!
トッテクダサイ」といま閉めたばかりの扉たたく。
「おまぇなぁ・・・」
なんて事もイワレタヨウナ気もするが気にせズ(気にしてる?)撤収!!
イザ!!!
そだそだ、
忘れずに、本ココへ置いとこう。と自分の近くに置く俺。
20分ほど爆走の「ラブリーカー」(クーラー壊れてる)で我が家到着。
帰り道解る?あっそ。んじゃ気をつけてねーーー!
さぁ!本を読むのだ!!!
あっ・・・
ラブリーカーに置いてきた・・・。

・・・
負けない!(力拳)


99/10/05

第12夜あぁレイヤー様々…


くらぁぁぁ!
だからなんじゃぁ?その説明わっ!
ワカラヘンちゅーとるやんけぇ!!
…等と仕事中に目の前のブラウザに向かって言う俺。
開いているのは「簡単フォトショップ講座」
チンプンカンプンでブチ切れ状態(シゴトシナサイ)
おのれ!ムカツク!!
つーか、何で解らないデシか?
しくしくしく…。
結局な〜んも会得しないまま帰宅
(SNESのソフトDL出来たからイイヤ)

家に帰り復習しないまま、PS起動。
そのまま鉄拳3〜バイオ2への流れるようなコンボ。
45分後…2度目のプレイにして「クレア編」クリアー。
驚くことに「A」ランク総計時間3時間45分。
次は3時間きれる様に誓う。

時間はまだ21時過ぎた所。
パソコン起動。
迷いなくフォトショップを選びお勉強タイム。
前日覚えた「範囲選択」〜「チャンネル」保存を使い
主線を取り込む。(スキャニングは出勤前にやった)
「新規レイヤー」に「色反転」した「チャンネル」を貼り付け、
「選択部分」に「黒」を「塗り潰し」で流し込む…。
ココまでは良いんだよなぁ…。

そこから2時間経過…
まだ一個目の「肌」に悪戦苦闘。
きぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
イヤ奇声を吐いてみてもデキナイんですけどね。
結局「ブラシ」&「エアブラシ」でゴマカシ塗りで行くことに。
あぁ…失敗。
むきぃぃぃ!まいっか、妥協OKさ?(誰に聞いてる?)
次に「瞳」に入る。
もう適当じゃぁ!(カナリヤケクソ)
おらぁ!薄い色塗れ!オシでけたっ!
…しばらく冷静に…イアァこれは、イカンでしょう。
ツー事で何か良いツール無いかと他力本願に、基本機能を弄繰り回す

焼き込みツール?あぁ昼間見たHPにもナンカあったなァ。
取り合えずやってみる。

大失敗…瞳の瞳孔がハイライト見たくキラキラ輝く。
アッカーーーーーーーーーーーーーーンちゅ〜ねん!!
アンドゥー効かないので、
レイヤー作り直し…あぁ、ナンテ便利なの?
も一回チャレンジ!
今度は「覆い焼き」って奴にチャレンジ
コレはイケてた。
だんだん色が勝手に濃くなって行く。
わーぁい♪「瞳孔」見たくなってきましたよ?
もはや、子供状態。適当にいじって、効果見て、一喜一憂。
はて…こりゃ使えないか?さっきの「焼き込みツール」てのは?

実験開始。
おおう…色が薄くナッテユクデス。
こりゃ便利だ!使えるぞキミ!(心境変化)
何はトモアレ「瞳」完成。
コレに「光」当てて…OKぇぇぇぇぇぇ♪♪(画面の前で大ハシャギ)
デモ周りとクラベテ、「浮」イテマスガ…?
いいんだ、この際!やったぞオレ!

あっ…「
」のレイヤー空っぽだ…「直で描いてる

あぁレイヤー様々…
等と呟きガシガシ「瞳」消す…はぁ…………。


99/10/09

第13夜ムラ・イララン


むっ?!定時である。
指し当たってキョロキョロ…
誰も立つ気配無し。
F氏は「Snes」の「FE」やってる…
I氏は外でお電話。
K氏は…はぅ、仕事してる。

さて、何故俺が定時過ぎて他人を気にしているかと言うと
今日は、ウチの最長老サマを抜いたボーリング大会。
ちなみにA・Vは(自己申告)
F氏&I氏3桁確実
K氏2桁半ば
俺2桁後半〜3桁ちょい
中々にばらんバランである。

しばらくして、I氏電話終了。
移動のようである。
んで、ぞろぞろ移動。
到着京橋扶桑会館ボールメイト。
取りあえず面子が全員そろうまで待つ事に

しばらくして、到着の別の会社の人々
「ハジメマシテ!」
何やらハジメマシテも方も多い様子。
まぁ気にしない。
適当にタノシミマス。
えっ?なに?まだレーンが開かないの?
ハイ、それじゃゲームでもやるです。
KOF’99てりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
アッサリクリアー。
まだ開かないですか?ハイ、それじゃ
鉄拳3でも…はりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
YouLost
しくしくしくしくしく。
はぁ?アイアイあいたですか。
それじゃはじめまショウ。
えっと…11ポンド…有った。
奇麗なレーンだなぁと眺めていると、
ココはボールまで奇麗。
OKですヨ、ココ(回し者じゃアリマセン)

サクッとチーム分けし、ゲーム開始
俺2番目ですね。
『ガコ〜ォン!』
『おぉぉぉぉぉぉっ!』
イキナリストライクですか?
今日ハジメマシテのNI氏。A・V2桁だって言ってたのにぃぃ
MAX2桁だっていってたのにぃぃ・・。
「調子いいす!今日はやれるっス!」
あぁソウデスカ。
じゃぁ俺ですね…『ガコ〜ォン!』
『おぉぉぉぉぉぉっ!』
続いて俺までストライク!!なんとぉぉぉ?!
「桂吾のうそつきぃぃぃぃ!」
なして俺の時その反応デスカ!!??イジメ?
2フレーム目
2桁アベレージと公言した彼、何故か好調
スペア奪取。
くらべて俺、
「ぽて」…右端一本…はう。
2投目「こて」…左端一本…ストライクとったのに
14ポイントとはなんですか!!!
「あははははははははははは!」
全員に笑いを頂く俺。やっぱし虐め?
F氏:「波ハゲシイッス!」
俺「これからは『ウェイブ桂吾』って呼んでください!」(ナゲヤリ)

5フレーム目何故か3桁バッチリと豪語したKBサン不調
俺と互角の展開(50くらい?)
低レベルのバトルに火花散る!
現在3ピン差。
追う俺、「ほほほほほほほ!」と高笑いで逃げるKBサン。
7フレーム目ストライク俺!やった!
対するKBサンも逃げる!!
そして
8フレームの俺…「ぽて」…ハイ皆さん御いっしょに…
「わはははははははははははははははははははは!」
突っ伏す俺。
「わはははははははははははははははははははは!」
まだ笑うデスカあなた達?

結果…10フレームでまたポカをヤッタ俺の負け。
あぁん!
ムラ・イラランです。
調子の維持がしたいよーぉ。

2ゲーム目は勝ちました。
まぁ一応ね…。
追記…
KBサンは2ゲーム目不機嫌でした。



99/10/10

第14夜「やれやれだ」


「あう・・ウルサイ・・」

10日は岡山へ向かう高速道路走行中の一言
渋滞を抜け走っているのだが…
如何せん後ろに乗ってる車の持ち主(オヤジ)
が、
じゃかましぃ
無理も無いっちゃぁ無いのだがイイカゲンハラタツ。
なんせオヤジは「俺の運転=オッカナイ」である。
だから、いちいち自分と運転方法が食い違うたびに
口を出す。
「うっせぇ!
ガタガタ言ってる方がアブねーツーんだ単細胞!」
「なんにゆーてんねん!オマエ今危なかったやんけ!」
「だぁ!!後ろに座ってるから車間がわからねーのに、愚痴グチいうんじゃねぇ!気が散るだろうが、この馬鹿たれ!」
等といいながらカレコレ30分ほど走行。
プチっと来た俺は交代を宣言。
マジ事故りそうだわ…はぁ…。
ウザイので寝る事に決定。
これ見よがしに後ろで、グースカピーぃ♪
一度時間に余裕が有ると、瀬戸大橋まで走行。
ちらっと下車し見て回る。
つまらん…いや、景色は絶景であったから良し。
再出発するも、俺後ろでグースカピぃ♪
次に気が付くと岡山市内を走っている模様。
どうやら、MAP持ってるのに目的地に着けないで
夫婦揃って迷子らしい…馬鹿メ。
面白いので寝たふり決行!!
さらに20分同じ所クルクル
「市役所これヤからぁ…」
「でも、アンタァ〜?ここコッチちゃうのん?」
……
…………。
ラチあかないので起き上がり、MAPもぎ取る。
唖然…
5センチ四方ののスッゲェシンプルなMAP
なんでコレデ迷子になるんだ?
俺がナビして、約束の時間(そんなもんしてて迷子だったのか!)までに到着。
ふぅ…
やれやれだ


99/10/11

第15夜「おめでとう」


AM12:00…頭イタイ…

なんともまぁ、情けない話し。
ノミスギマシタ。
なして、あんなに飲んだ後に俺はDDRなんてやりに
ホテルを出たんだろう?
なして、俺はビール飲んでるの?
ココ私たちの部屋ですよ?
なして、明日の新郎がここで俺達とくっちゃベッテルんですか?

なんか、結婚前の馴れ初めやら、イタイ話しやら、
貯金の話しやら、してる…緊張ほぐしデスカ?
まぁツキアウマスヨ。
AM1:00やっと新郎殿撤収。
俺頭痛が増す…いってぇ。

速攻で寝る準備の俺と従兄弟のアニキ。(新郎ではない方の)
さて就寝…

…なしてこんな時間に…
時計を見ると6:45…イツモ道理の睡眠時間。
はわぁ?パプロフ?
寝直しても起きれないので、そのまま起きておく事に。

バイキング形式の朝食を採り、そのまま式の準備…。
流れるようにチェックアウト作業。
すいまっせぇぇん?
…うしOK。
あとは、始まるまで待つだけ・・あと1時間以上…
はわぁ?なして伸びてますか?
なに?式の進捗遅れてる?
善処します?そうしちくれ…はぅ。
やたらと長い待ち時間の後「対面式」
その後、教会にて「結婚式」
いや牧師サン…聖歌歌え言われてもシラナイデス。無茶いっちゃイケマセン。
カメラを任された俺は、「スキャンダルカメラマン」ヨロシク式を激写。
楽しいけど、…イイノカコレデ?

式後、やはりこれがメインの披露宴。
わはははははははは!
入場!とか言われて出てきましたヨ?
なんかプロレスの入場みたいな演出
その後はどこでもアルヨウナ進行。
お召替えあり〜ぃの、祝辞あり〜ぃのデ。
俺?俺はアレよ、
カメラ小僧…自分の飯も程々に、
パシャパシャ!やってた。
あれ?フィルムキレタ?やぁ!お役ゴメンですな?
おばさぁぁぁん!終わったよ
えっ?なに?
マダフィルムは有る?ガンバレ?…はぁヤルマス殺るます。

なんだカンダと有りながらも無事式終了。
嫁さん嬉しそうだったし、新郎のアニキもスッゲェしあわせそうだった。
アレ見ると、披露宴は自分ではヤリタクナイケド
出席するだけならイイカナ?と思った。
ただ、
俺の事関係ナイのに写真に写そうとしないでクダサイってカンジデ!

とにかく「結婚
おめでとう!



99/10/16

第16夜「アリガトゴザイマス!」


前置き…
あの〜そのぉ…なんだぁ〜?
結婚式の事以来トドコウリ気味の日記だけど…戯れ言すくないんよな。
まぁ、「日記」として書いてるからいいんだけどぉ。
ネタ無かったのだヨ、キミィ?(誰に聞く?)
つーことで、アレ!
ゴメンナサイ。
ダイジェストで、またもや連続ものイキマス。


今日はアレ!
先日つーか昨日なんだけど、車買った。
それの話し…
っていうかぁ今日が本番だった訳だが。

土曜の昼前。
毎週の定番になってる歯医者にオデカケ。
あぁネムぅ。
等と思いながら行って来た訳で、
すいませぇぇぇん?
今日から細かい所行きますねぇ、じゃぁ
私ちょっと他の患者サンも見てきますんで
交代で…と言い残し先生別の所。
オネーチャン登場。
あの…胸アタマにアテナイデクダサイ…。
オワリ。
んじゃらいしゅ〜〜!(なんだかご機嫌)
つって、スッカリお馴染みの先生にさよ〜ならして来たら、
普通の人はお昼食べ終わった時間。
土曜日なので、是枝邸襲撃日なので準備。
いそいそしようと、自分の部屋に入ると
オヤジ俺召喚。
ナニ?オレ、イマ、イソガシイ。
セッカク、魔獣ノヨウナ反応見せているのに素の返事のオヤジ。
オヤジ:「これ見れ?」
と、一枚の広告。
ナニナニ?車??
俺:「オッサン…新車のチラシじゃねーぇか?」
オヤジ:「そうや?」
俺:「俺の何処にそんな金が有る?」
オヤジ:「買え!ワシこれ乗りたい。」
俺:「馬鹿イッテんじゃネーベサ!?なして俺新車カウカ?」
オヤジ:「ええやん。ローン組んだら。中古はお前ゲン悪いやろ?」
はう!!!
オヤジ:「
ほれ。行くぞ?
俺:「はぁ?ドコヘ?」
オヤジ:「
この展示ディラーへ」
オイ!?
俺:「あんた、
イナカ行くんじゃ無かったのか?」
オヤジ:「
エエやん、イコ。」
いこ、ってあんた。

結局強引に連行。
マツダのショップへ!一路マツダ!(チガウ)
営業スマイルのオジサンに迎えられる我等。
ナンデスカその?営業スマイルは?
目が笑ってないですよ?
よし貴方は『営業スマイリー』と命名だ!
その後スマイリーとおしゃべり。
時間無くなって来たので…撤収の方向に。

結果…購入の方向性を持ったオヤジバクシン。
ナゼ?いや…50万値引きでした。
思わず、手付け払っちゃったい。
オヤジ:「それじゃ、明日詳細決定に来ますんで。今日は此れで」
営業のスマイリー:「はぃぃ!ども!」
お買い上げ
アリガトゴザイマス!

と本気で笑顔のスマイリー。
そりゃぁそうだよなぁ…行き成り来て買っていくんだもん。


99/10/17

第17夜「シランのだ!!」


おなかいっぱいなりぃぃ。
等と言う夢を見ているところを、蹴りの一発で起こされる。
8:30…
マダネムイゾ。
「準備セぇ。」
は?何の準備?と『天然』カマスともう一撃追加攻撃。
ソウダそうだ。今朝はディーラーに商談交渉に行くんだった。
ごそゴソと着替えて、イザ出発。

到着する我ら。
そこには、にこやかな、スマイリィーがお待ちしていましたとばかりに立っている。
う〜ん『営業』だなぁ。
アタリマエの様に出されるアイスコーヒーなんぞを、
さむぅ!とか言いながら飲みつつ、交渉開始。

スマイリー:「こちらに昨日時点でのお値段の算出があります。」
うげ…諸経費込みで170万?
車体価格が120万なのにぃ?
恐るべし五年ローン金利5.9%なり…。
いや元値180万弱から
すでに50万引いてるんだけどね。
しかし、このまま引き下がるわけには行かぬ。

俺:「オプション付けてくれ。」
スマイリー:「済みません…ソレはちょっと…ははは。」
乾いた笑いを浮かべても駄目だ。
俺:「このサイドエアバックってなんだ?
俺イランです。今まで無い車ノッテタから。」
スマイリー:「は?はぁ…」
俺:「ハズセ…この値段分…
38000か…コレに見合うオプションクレ。」
まだ営業スマイルだがヒクヒクしているスマイリィー。
フレームのプラスチック部分が気に入らんなァ…ボディーカラーホワイトに
ブラックのラインじゃぁ商用車みたいだ…
よし!
俺:「ふむ…ココの塗装はいくら掛かる?」
スマイリー:「えっと少々お待ちを…
9万円程になりますが?」
俺:「じゃぁついでに
CDデッキ付けてそん値段から38000引いてくれ。」
スマイリー:「あの・・」
俺:「うむ。もちろんCDデッキはサービスしてくれ。」
カナリ無茶言い出す俺。
スマイリー:「はぁ私どもと致しましては精一杯の勉強しているんですが?」
シラン。そんなことは聞いてない。
俺:「オートバックスなら3万でデッキの工賃含んでやってくれるぞ?」
ワケ解らん引き合いを出し困らせる。
スマイリー:「しかしぃぃ・・」
ここだ!クワッ!!!
俺:「じゃぁ4万のデッキいらねぇや。」
引くスマイリィー、お買い上げが減ってしまうことに困惑模様。
さらに、追撃の俺。
俺:「じゃぁ塗装から38000引くだけでいいや。ソレでいくら?」
スマイリー:「はい・・ソレでは…」
ふっ…掛かった。コレで3800値引きだな…。
俺:「諸経費込みなんだよネ?」(ちょっとヤサシメニ攻める。)
スマイリー:「はい。」
俺:「じゃぁ今の車引き取ってくれ。」
スマイリー:「ソレはもちろん!」
掛かった…な。
俺:「じゃぁ取りに来てくれ。後、使ってないスポーツタイヤ有るけど、
   その車に積んでおくから処理よろしく♪」
そう、この手の粗大ゴミは経費が掛かるのだ。
挙句俺の車は、ぶっ壊れまくって下取り対象にはならない。
後で文句言ってきても、シランのだ!!

そして…なんだかんだの後、
お値段176万円ぴったり!
もちろん千円以下の端数はスマイリーに持ってもらった。

あははははは!お客様は神様なのだぁ!!!
でも高い買い物だなァ…。

R="#ffffff"99/10/20

第18夜「あううううう!」


あう。
風邪ひいた。
朝起きると、ちと寒くて、でもって
声がおかしい
「ルル」飲んでいざ出発。

会社に到着するなりイキナリ眠い。
はう!?副作用??
負けない!とか思いつつ、マンガ読む俺。
はて?今日は朝から何かせねば、成らなかったはず???
思い出せないので、ぽーけー…っと。

オマイダシマシタ。30分後!
あぁ…HTML講座をしなきゃイケナカッタンダ。(お仕事)
昼までに終わらせる!ヤッテミルサ!と勢い付ける。
いや…でないと寝ちゃうデス。
生徒K氏:「先生!」
俺:「ん?何かね??」
生徒K氏:「HTML解らないと今回の仕事できないですか?」
俺:「出来ないと思うから講座開くんだが…?聞きたくないなら難しい話しから行くぞ?」
生徒K氏:「イヤデース♪」
俺:「…始めようか」
シュボっと
紫煙をくゆらせながら講義開始。
思い起こせば此れがイカンかったんだなぁ。

生徒K氏:「おお!世界に発信!!」
初めてのHP作成に興味津々の生徒K。
ハッキリ言って仕事忘れてるデショ?
何ぞと思うが、現実に戻して集中力欠けてもアレなんで止め。
俺:「で、この作った2枚目のHTML文章をUPする。ホレやってみれ?」
生徒K氏:「こんでええのん?」
俺:「OKぇぇ。じゃぁ更新シテミソ。変わったな?じゃぁリンク先トンデミナ。」
生徒K氏:「おおおおおおおっ!リンク!りんく!Linkしたよ!!」
アタリマエだ。それの勉強してたんだらうガ!?

飲み物の補充も忘れ、煙草をスパスパやりながら
延々12:00まで講義
予定道理終了12:00の3分前。

生徒K氏:「コレで作れる〜〜。」
仕事の内容把握より重点ソッチカイ?と思う…。

一息付く。アレ?なんか変・・喉イタ〜〜〜〜〜ァイ!!??
なに?呪い!「ルル」の副作用!?(絶対ちがう)
わかったぁ!!
普段500ミリは飲み物飲んでるのに、コップ一杯のコーヒーだけで
ず〜っと喋り続けたから…。
イタイいたい痛い!!!

あううううううう!



99/10/23

第19夜「じゃま!」


ほう・・おやはうゴザイマス。
良く眠れリ☆♪
気が付くと11:30。あったかいコーヒーの匂いで起きた。
「歯医者なんやろ?起き。」
うぃぃぃ・・。
喉の調子も良くなって来たし。良きかなヨキカナ。
馴染みの先生にご挨拶しに行くのだ!
なんだカンダ用意して12:20良い時間。
いざー!おね〜ちゃぁぁぁん!!!(今回は違いました。)
並ぶ事もなく速攻で帰れる。なんと、待ち時間無し!
スゴイゾ歯医者!!
「ガムとかかまないデねぇ・・」
とか言われて家でうがいするとイキナリ取れる詰め物…イケテナイぞ歯医者!!
また行くのもアレなんで、また来週。

さて、お昼でも食って御買い物でも行くか!!
で・適当に御買い物。あぁアレモ!コレモ!全部暮クレ!(もらえるかぁ!!)
何ぞと一人ノリ突っ込みやっても、店内でやると不審者として、
暗い鉄の匂いのする臭いゴハン食べるトコニはいっちゃうので。速攻ヤメ。
あぁ・・変な目で見てはダメデス店員さん!!
ついでに、DDRやるも、体調が完全じゃないのかフラフラ。ヤメマフ。。

よぉすぃ!家に帰ってバイオハザード3だ!!
と、元気に帰宅。あぁなんか変にお金使っちゃって…
いいもん!今月は貯金するの諦めタンダイ!負けない(力拳)

で!
バイオやってると…でけた!無限ガトリングガン!
いっけぇぇぇぇぇ!!!
うひひひひひひひ!!!!
えへへへへへへへへ!!!!!
あーーーーーーーーはははははは!!!!!!
キモチイ〜〜〜〜ィ♪(チョット危ない)
『ピーィンポーーン』
と鳴るチャイム。
我に返る俺。デル俺。
怪訝な表情の浮かんだガス屋さんのオジサン
あぁアヤシクナイデス、危なくないよ?まとも、マトモ!
なに?メーターの取り替え?ヤッテクダサイごかってに!
え?5分ガス使うな?ハイハイ。
で、
バイオに戻る俺
ススメェ!みなごろし〜〜ぃ!(ゾンビだからもう死んでる)
うはははは!!!!!!!
ぴ〜ぃんぽ〜ぉん
むか!ナンデス?
調子ノッテキタニ!ナンデスゥ!!
でる俺。
あっ…サッキのオジサン…なに?
はえぇ?取付け完了?はぁどもゴクロンサン。
なに?マダ何か用?
延々5分ほど新しいガスメータの説明聞かされる俺…不機嫌。
水刺された気分なので、ゲームおしまい。

そうだ!
寝るのだ!それが良い!!
では早速オヤスミナサイ

ご飯ヤデぇぇ
だれ?見慣れないオバサンの顔・・?はて??
ん?つーか何時?何処ここ?
…俺の部屋で、21:00でした。
はわぁ?なして
起こされる!?(飯だから)
なんでもイナカに行ってた母親を送って来たとか・・
して飯鍋だから、無理矢理起こされる俺。
むにゃぁ…なんか「
じゃま」ばっかしぃぃぃぃぃ。


99/10/24…前半

第20夜「オイシカタデス」

今日はオデカケです。
んで、大阪駅で待ち合わせ。
待機中。
なんで待機中かというと…長いので簡略。
「話しが食い違ってました。」
ってコトデ。
更に待ち合わせをTELで行ない待機中。

しばらくして入電
「はい?あぁ着きました?探すです。」
という訳で、「ちるる」登場。
なんで、オデカケかというとカンタン彼女の誕生日が近いので
飯でも食うべサってことで。
まぁドウセ食うなら、
観光も織り交ぜて神戸でも行ってみるか?
つーこってす。

んで、新快速にのって目指すは
三ノ宮駅
乗車後他愛の無い話しをしていると、すぐに到着。
こっから、お散歩しながら南京町の
中華街へ。
適当に並ぶ店々を覗きつつ、到着「神戸中華街」
(チョット道に迷ったりもしたが、まぁ良し)
着いて見てイキナリビックリ!
ナンデスカ?この活気は!?
すっげーの、居並ぶ店の8割は
店頭販売をヤッテルのだ。
前に来た時は半数くらいだった様な?
それに、肉まんはともかく、唐揚げとかウッテナカッタデショ?(誰に聞く?)
驚きつつも、人並みカキワケ購入のちるる嬢。
ん?えっと…「
唐揚げ」ですな。
「どう?」
「んー?どっかで食べたような味。」との返事。
どれどれ、とヒトツ貰って、パク!…?はて???たしかに記憶にある味・・?
某中華チェーン○将の奴と似てない?
あぁ!!!!!!!!!!!なるふぉド!それソレ其れッ!!

とまぁ、行き成りババくじ(?!)をひいたが、それもイベントつーことで。
ひき続きブラブラと店に入らず食べ歩き♪
あぁウマイうまい美味い!!
お腹がクチくたってきたので、お茶でも飲む事に。
つーかコーヒーが俺を呼んでいる!!
そう!
飯食ったらコーヒー必需品!(大間違い?)
で、何故か
雑貨屋さんに入店する、我等。
だって、タノシゲなオブジェが有ったら覗いてみたくなるデショ?
ごめんくださ〜〜〜ぁい!
ってナカンジで店内調査(調査ぁ??)
でっけー、
梟の置物見つけて大騒ぎの我等。
その次見たモノは!
でっけー(1Mくらい?)
ウサギの置物売却済み!!
「うわぁ!売れてる!売れてるよ!?」
買う人は買うんだなぁと深く感心。
奥へ行くと、おや?喫茶店になってますなぁ?
ココデヨイデスカ?
ってことで、お茶タイム。
でメニュークダサイ…うげっぇ!??
ナンデス?この「
某国コーヒー」ってのは?
中国じゃないです、某国です。
なして?ココ何処!?
少々賞味したいが、キケンは避けようと
普通の珈琲を注文する俺。
するとやっぱし飛んでくるツッコミ!
「えっ…これじゃないの?」
はう!?
むーぅ挑まれれば断る訳にも行くマイ!(ヤバイ思考回路)
「やっぱコレクダサイ」
「わたし、このハーブティー」
オノレ!貴様は逃げるデスカ!?いや、全然OKです。
で・登場の「
某国コーヒー
店員のオバサンにこやかに言う
「このコーヒーは元々甘みがきついので、砂糖ではなくこの練乳入れてください」
へっ?
目が点…。
練乳!飲めるのかこれ!!!
マズクナカタデス。
オイシカタデス。不思議だぁ・・ブラックなのにまろやかだし。
不思議飲み物をのんでから、
ご馳走様!と店を出てまた食べ歩きにGo!
道中「ブタ耳」をかじる、ちるる嬢を尊兄してみたり
現地料理素材販売店を見学したりして、
さーよなら中華街。
つーことで、前半終了っス。
次回おたのしみに〜って…ながいんだもんナンカァ!



99/10/24…後半

第21夜「オイシカタデス2」

はてさて、やっぱし書く事無いので続きです。

晩飯を食うにはまだ早いので、協議の結果
今度は海側に行く事に。
んで、またもや交通手段使用しないで、テクテクお散歩。

これ以上あったかくても、寒くても歩けないなぁ等と
思いつつのお散歩。快適気候ですな♪
テクテクしてると神戸タワー発見!
うわ!ちっせぇ!チイサイデス!!
なにこれ?シンボル?役に立ってるのか?
どーでもいいので、次に…。

なんかでっけー建物つーかなんか見つけたのでソッチ方面目指す。

ソッチの方向に歩いて行くと、
何やら「コーナン」発見。
取りあえず入ってみる。
なんで観光に行ってソンナトコ入ったったか?
ナントナクデス。
入ってみるとイキナリ聞こえる
「ワン!」
と吠える声。
なに?放し飼いの犬?
ってそんなワケナク、ペット販売コーナがある様子。
子供がイッパイ集まってる中に入って行くちるる。
ゆっくり追っかける俺。
手招き、ちるる
ナンデスか?
「ほら!」
と指差す方向は…
ぶた!
『わははははははは!』
と二人。
食え!
かじりつくのだ、ちるる!耳。生耳アルヨ!
その後、
ウサギを見つけたりで中々にタイムリーなペットコーナー
ひとしきり見学の後、撤収。

んでまたテクテクしてると
途中何やら「足猿」のコート出現。
どうやら、何かフットサルの大会かなんかのご様子。
いいですなぁ。男女混じって出来るスポーツってのも。
赤いバンダナのニーチャン、チョイ背の低いオネーチャンにパス!
をぉ!あっさりとワントラップしてシュート!…決まってるよ…。
ウマイよ、あのオネーチャン!!
すげぇとか惚けてると駐車してる車にぶつかりそうにナッタ。
・・?でも、なんでこんな歩道にイッパイ車詰まってるの?
あぁ・・なんか車中でオシメ取り替えてるおかーさんが・・。

ほのぼのコートを後にしてようやく
でっけー建物に到着。
モザイク」と名の付いたショッピングモールでした。
外見は、何やらメルヘンな「モザイク」でもチョット
胡散臭い
中に入ると更に胡散臭い!
民族衣装」らしきものを身に纏った異人さんが、闊歩してますよ?
店員?コスプレ!?
店員さんでした。
日本語の話せない様子の
イベントスタッフがモール内を
「歩く広告」と化して動き回ってる。
アヤシゲな商品をブラブラ見回る我々。
ビーズアクセサリー?そんなもんなんでココで買わないとイケナイの?
とか、
イミテーションの絵画。なんで態々?異国を意識?
真相は不明。
ブラブラしてると「天然素材ジェラート」なるアイスクリームショップ発見。
サッソウト列に並ぶ、ちるるつられて並ぶ俺。
店員:「いらっしゃいませ〜〜ぇどちらの容器になさいますか?」
いや…どちらと言われても・・もちろん「
シングルのカップ」で…
コーンなんて要らないです。ハイ、とけちゃいますし。
で買いました、寒いのにやたらでっけーぇアイス。
味は「カルーアミルク」それにしてもデケェ…。
たべれるかにゃぁ
と首をかしげながら店を出ると、
「コーンのダブル」でご注文のちるるがお出迎え。
はわぁぁぁぁ…
更にコンボ!
「外イコ♪」
はい…。まぁ今日はそんな寒くないですし…。
外に出る我々二人。
うわぁ風きもちいいですねぇ…
なんか歩き回ってるうちに気温低下?
いや…海からの風がきつくなって来た様子。
身を震わせながらも、かなり『美味しい』ジェーラートを食べる俺。
大好きなアイスを食べて御満悦のちるる。
そんな俺に追加コンボ発生!

なにやら、不振な動きと軽やかなステップでクルクルと踊る
コスプレの一団がメルヘンチックな音楽に乗せ登場。
どうやらこのモールの「ハロウィン」にちなんだイベントらしい。
その一団を囲っていた家族客の中から、
異様に見た事ある御仁発見の俺。
とっさにアサッテ向く俺!ドキドキ。
御仁はモール内に消えて行く…。
「どうしたの?」と不審者を尋問のちるる
不審者モチロン俺。
「最長老サマっぽいヒト発見したッス…」
「挨拶いかなきゃ。」と悪な微笑み
オッカナイこと言わないでクダサイ。
急になんだか体が冷えて来たので、
じぇ−らーとクンはさよーなら
(いや!美味しかったんですよ?)

ひととおりモール内を回ったのでチョット港部分に降りてみる事に。
(モール内に居たくないとかそんなんじゃナイデス)
丁度、ごてごてした船が入港接岸した様子。
中から、出てくる、服装がオカシイ人々。
ケッコウな人数。
なに?一体??…どうやら船上結婚式なるものの御帰還の様子。
ははぁ…いろんな商売があるのだなぁと思ったりして…。
さらにテクテクする。
ふと気がつくと、海に向かって寄り添う『船虫』沢山。
居心地わるいなぁ…。

そんな中こんな発言…
「ねねね!海に飛び込んで!そしたら大笑いするから♪」
「いや。あの、このクソ寒い時期にそんな事して笑い取りたくないんですが?」
「大阪のヒトでしょ?」
「いや・・あの?オバサンそんな問題・・」いったぁ!蹴らないでクダサイ
その後何度も飛び込め!を連発されまシタ。
お馬鹿な阪神FANじゃないんだから、そんな事で来ませんですハイ。

う〜また長い…。
必殺!
中略…
で、またもやプラプラうろつきながら、三ノ宮センター街まで戻り
御誕生祝のお食事所を選んでもらう。
ドコガヨロシイデショウカ?
「何がおいしーの?」
はぁ、結構何処入ってもハズレはナイデスヨ?
とか言いつつ、少々食べたかったパスタのお店なんぞを進める俺(小悪党)
結局3店のうち一店を選択(アタリマエ)

オイシカタデス2
なんだか、俺自身が目一杯遊んだような気もしますが(酷い奴炸裂)
10/29オメデトウゴザイマス
少々早いですがお祝いのお話でした。

11月誰か誕生日ないかにゃぁ?(反省無いのか?)


99/10/29

第22夜「おつかれさんです!」

書く事山になったと思ったら今度は時間が無い。
あぁ無常。

今日は会社の同僚「I」氏がウチの会社最後の出勤でした。
いやぁ長い間お疲れサンです。
じゃぁ俺用事あるんで帰ります。
また飲みに行きましょうネ!
それじゃ…って。
はい?
ナンデスカ?F氏・・はっ?
今日飲みに行くの?
なして言ってくれなかったの前もって?
なに?サッキ決めた?…あぁ分かりマスタ。イクデス。
で。行ってまいりましたら、
普段じゃ聞けない『名言』つーか、超ボケ!?
を聞きました。
ではそのシーンを再現…

我々4人は少々しか飲んでいない。
正式な送別会でなくて、最後に晩飯でも!ってかんじだったので。
その時「昔のバイト」に付いて語っていた。

I氏:「結構工場ってもーかったなぁ。『バブリー』だったしぃ」
一同:「うんうん。」
N氏:「でやぁ〜?」
発言するN氏に視線が集まる。
N氏:「ウメガリってバイトあるヤン?」
一同:「うんう…ん!?」
ウメガリ?…????
一同の表情が『なんだそりゃ?』になる。
N氏キョトンとする。
俺は思いっきり頭をフル回転…思い出した・・N氏
和歌山県出身だ・・。
「ウメガリってあの
ウメ狩りの事か?N氏??」
N氏:「そそ
ドコデもあるバイトのアレ!」
一同:「ナイナイ!ナイヨ!」
と、大阪の俺&I氏と京都のF氏の三人ハモリながらツッコミ入れる。
その後そのネタで延々笑っていた。

何はともあれ、「I氏!
おつかれさまでした!



99/10/30

第23夜「マジぃ?」

オレノジカンガ…。
家に到着すると午前様。
たらいまぁ〜。
結構食ったので、日記書いて寝るかぁとか思ってる俺。
さて、風呂だ!
「おっ!帰って来た!!」
狂喜のオヤジ。
あぁナニ?飛び跳ねて喜ぶんでないよ?
ナニヨ?あたしゃ今日は寝るの。
「そんなんいうなよ〜ぉ」とオヤジ。
なんじゃぁ?とか思いつつ自分の部屋へ。
「お兄ぃ!やったぁ開放されたぁ♪」と妹。
よく見ると、俺のバルバロッサ(MYパソコンの呼称)が電源ONってカンジデ。
ま・まさか…?
「おう!教えてくれ!
エクセル。」
はう!!?
会社で散々見たエクセル
また家でヤルデスカ

で…やってる訳だ…
「チガウつってんだろーがぁ!Ctl+Cだってばサ!」
「わからへんもん、おぼえられへんもん!」
「ええぇい!カワイ無いわい!
やる気ないんなら、辞めるか!?おぉ!?」
「そんなん、ゆーなやぁ…」
とまぁ、喧々囂々。
そしてまた戯れ言アタックが…
「おし!デケタ!」
「おぉ
やれば出来るやんワシ!?
「オッサン…寝言それだけかヨ…
ヤッタの殆ど俺!
「まぁエエヤン。」
はふ…。
「そうそう、朝ナッタら。これの続きやっといて!」
「はぁ?ナゼ俺がやるのヨ?」
「ワシ仕事やから。」
「はぁ…で、なんで俺?」
「月曜絶対必要な書類で、ワシやると間に合わんかラ。」
「あぁ???!!
マジぃ!?月曜!?目茶苦茶な量だゾ、コラ!?オイ!」
「ほな、やっといてや〜」と風呂場へ行くオヤジ。
「マテコラ!人の話しきけぇぇぇぇ!」
さいってぇ…。



99/10/31

第24夜「抜かりはねぇ…」

オレノジカンガ…。
は前にも言ったような気が?
まぁいいや。
今日はお出かけ。
ミノーの山奥…。
繊維団地!!
あぁぁん!なしてお休みの日にオヤジの会社いくです!?

「いくでーぇ」
の一言でベットから起き上がり身支度。
気がつけばオヤジカーに揺られて会社前…
しくしく。
泣いても仕方ないので、サッサとスませる事に…
ッテあんた!
何ですか?この膨大な量は?
うえぇぇん。
ぐしぐしと半べそ掻きながらお仕事(無料奉仕)
カコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコ…カコカコカコカコカコ……カコカコカコカコカコカコカコカ
カコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコカコカコ
で…でけたぁ!!!!!
「オヤジ!でけた!」
「おおぅ…ええやん!出来たやん!さぁメシ食うか!」
出来あがったのは13時半過ぎ。
カップ麺ススル俺たち。(親父の会社の食堂で。)
さてぇ!
あとはプリントアウトをやるだけだな?
とオヤジに確認する。
「あぁ…予定変更。コレもやって♪」
とアッサリ更に多い仕事量を…。
「いやじゃぁぁぁぁあ!!!!!!」
との叫びも、大却下される。

あぁ…俺の作業中はオヤジ電話番とか、他の作業してた・・。

ふて腐れた俺は1時間のお昼寝の後、気を取りなおし作業開始する。
カコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコ…カコカコカコカコカコ……カコカコカコカコカコカコカコカ
カコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコカコカコ…ふぅ…
カコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコ…カコカコカコカコカコ……カコカコカコカコカコカコカコカ
カコカコカコカコカコカコカコ
カコカコカコカコカコカコカコカコ…カコカコカコカコカコ……カコカコ!
でけた!
「おっさぁん!でけたぞ!後はプリントアウトだけだ。自分で出来るな?」
「おう!」
と元気良くお返事のオヤジ。
で。適当に頼まれた作業用ファイルとかを消しつつオヤジの『プリントアウト』を待つ。

そのとき言った
親父の一言俺は強烈な突込みを入れた…
「おお…!きれいにプリントできだ!
やれば出来るやんわし
あほかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!やったのアンタチガウマスぅぅぅ!
疲れてグッタリの俺に声かけるオッサン。
あぁ?なに?
「今日の作業痕跡残ってないやろなぁ?」(他人のパソコンとかいじったので…)
戯言は寝てから言え…あんたと違って、俺の仕事に抜かりはねぇ…

今月はコレまで…。