ボーカルトラックス
5タイトル 5枚

ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス  はい、そんな訳でコミケ前日12月23日発売のCDですね。ポスター欲しさにフライングゲットせずに発売日当日まで待ってました(笑)。急いでこれ書いてますよ、ホントにもう。で、各キャラクターの歌なんですが、やっぱりと言うか、当然と言うか、各キャラクターのBGMのアレンジに歌詞をつけたものですね。当初そう予想してときには光、華澄、ほむらの曲を期待していましたが、実際聞いてみると、花桜梨、琴子の曲がいいなと感じました。特に琴子はイメージソングとして琴子にばっちりなのでいい曲だと思います。やっぱり私は2では琴子のなかしらん…。これらの曲が1曲づつ10枚の別々のCDになってキャラクターCDと称されて発売されなくて本当に良かったです(大安堵)。(この文章を書いたのは99年年末。ときメモ2発売後)
ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス2  さて、ときメモ2も隠し要素も公表・バレてきて、隠しキャラなどがゲーム雑誌に普通に載るようなった頃、ボーカルトラックス2発売。これは5月10日、00年になって最初のCDです。そう、99年12月23日発売の「ボーカルトラックス」から実に5ヶ月もの間ときメモ2関連CDはなにも発売されませんでした。これが筆者の目論見を大きく崩した事は間違いありません。しかもやっと出たのがボーカルトラックス2。「サウンドコレクション」などのBGMアレンジサントラが欲しい筆者としては長く引っ張られたわりにちょっぴり残念。いや、99年末にボーカルトラックス2が5月発売予定であることは知っていたが、まさかその間なにもCDが発売されないとは思いもしなかった。20世紀末現在、発売予定に上がってませんがBGMアレンジサントラは発売されないんですかね…。さて、ジャケット絵の光、可愛いですが相変わらずへそだしです。露出度高いね、この娘は。この本を作ってる今だからこそそうなんですが、筆者のホームページの「バカ写真ギャラリー」の1枚が頭から離れません。さて、そんな内輪ネタは置いといて、このCDは隠しキャライメージソング+男性キャライメージソングが主になっていて、それに基本キャラで人気上位キャラが優遇されて(?)の「ボーカルトラックス」から数えて2曲目のイメージソングとで構成されています。隠し・男性キャラの歌はキャラクターBGMをアレンジして歌詞もイメージソングとしてストレートな作りです(もっとも真帆は特殊ですが)。これが発売された時も、隠しキャラたちの歌が1曲づつ別々のCDになって、CDが計15枚並ばなくて良かった…と思ったものですが、結局は以下略。
ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス3
ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス4
ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス5

戻る