Page 176 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼周辺2-4番に関して… 豊島区住民 02/4/3(水) 18:35 ┣Re:周辺2-4番に関して… Yama 02/4/4(木) 1:19 ┃ ┗Re:周辺2-4番に関して… 快特 02/4/4(木) 19:24 ┃ ┗Re:周辺2-4番に関して… コロタン文庫 02/5/1(水) 19:44 ┗Re:周辺2-4番に関して… メロ好き野郎 02/5/1(水) 23:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 周辺2-4番に関して… ■名前 : 豊島区住民 ■日付 : 02/04/03 18:35 -------------------------------------------------------------------------
初めてこちらにカキコさせていただきます。 発車メロディーが大好きな1高校生でなのですが、 hassya.netで初めて周辺地域2-4番のことを知りました。 今まで長いものでも14秒で終わりだと思っていましたもので…。 で、ぜひとも生で聴いてみたいと思うのですが、 フルコーラスを聴いたことのある方は、どこで何時頃聴けたかを 知りたいなと思ったのでカキコした次第であります。 ちなみに明日すごーく早起きして池袋駅から山手線の始発に乗ろうかなと 思っているのですが、池袋の5番線はなる確率はあるのでしょうか。 また、車掌サンに頼むのはやはりまずいですよねえ…。 質問ばっかで申し訳ありません m(_ _)m |
池袋での状況はよくわかりませんが、田町は案外鳴ります。 ただし聴くことは頻繁にできても、雑音なく完璧に収録するのは難しいと思います。 余韻が意外に長いのですが、2コーラス目に入ることは滅多にないでしょう。 時間帯というよりも車掌判断ではないでしょうか。 私の場合は昼間、朝夕とも聴いたことがあります。 ふつうに駅を利用した限りの意見です。 収録に関してあまり参考になっていないと思いますがご了承を。 エキスパートな方 (笑) どなたかフォロー願います。 |
JR東日本の東京・大宮訓練センターを今日見学してきたのですが・・・ そのなかにある、あおば駅で周辺地域2番(バージョンはわかりません)が流れました。 見学のときにスイッチに触らせてもらったんですね・・・ そしたら、周辺地域2番が・・・・・ |
>快特さん >JR東日本の東京・大宮訓練センターを今日見学してきたのですが・・・ >そのなかにある、あおば駅で周辺地域2番(バージョンはわかりません)が流れました。 >見学のときにスイッチに触らせてもらったんですね・・・ >そしたら、周辺地域2番が・・・・・ 大宮の訓練線の周辺2番は2-1タイプだったと思います。 メロディーは流れませんが新秋津や久里浜、白河にも似たような訓練線はありますね |
>豊島区住民さん >初めてこちらにカキコさせていただきます。 >発車メロディーが大好きな1高校生でなのですが、 >hassya.netで初めて周辺地域2-4番のことを知りました。 >今まで長いものでも14秒で終わりだと思っていましたもので…。 >で、ぜひとも生で聴いてみたいと思うのですが、 >フルコーラスを聴いたことのある方は、どこで何時頃聴けたかを >知りたいなと思ったのでカキコした次第であります。 >ちなみに明日すごーく早起きして池袋駅から山手線の始発に乗ろうかなと >思っているのですが、池袋の5番線はなる確率はあるのでしょうか。 >また、車掌サンに頼むのはやはりまずいですよねえ…。 > >質問ばっかで申し訳ありません m(_ _)m えーとりあえずあまり云ってはいけないことなのですが、基本的に山手線の車掌さんはあまりガラがよくないです。従って頼む以前の問題かとは思います。始発でもあまり鳴りませんね。フルは未だ聞いた事が1回しかないです。2-4を採るのは難しいですね。雑音なしに。やっぱり最後の手段としては頼むしかないですね。 |