Page 215 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼近郊37番 KASUGA 02/5/16(木) 13:07 ┣Re:近郊37番 謎の人 02/5/16(木) 20:40 ┣Re:近郊37番 KASUGA 02/5/16(木) 21:12 ┗Re:近郊37番 H.I 02/5/16(木) 22:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 近郊37番 ■名前 : KASUGA ■日付 : 02/5/16(木) 13:07 -------------------------------------------------------------------------
皆さんは近郊37番についてどんなイメージをお持ちですか?僕は、発メロの中で最もかっこよく、最もロックっぽい曲だと思います。恐らく、一般の中高生が最も好みそうな曲でしょう(僕も2番目に好きです)。また、発メロが載っている着メロの本には、周辺2,3,4や、近郊24,25番と、メジャーな曲が多く掲載されている中、近郊37番も掲載されていました。 |
>KASUGAさん >僕は、発メロの中で最もかっこよく その点は僕も同感です。 >恐らく、一般の中高生が最も好みそうな曲でしょう ホントにそうです。僕だって中学生ですから 近郊37番に関しては「かっこいい」の一語に尽きます。 |
改めて考えてみたんですが、渋谷や原宿などでは、実際に使用している曲よりも、近郊37・38番を採用したほうが客の好感を持てたのでは? |
>KASUGAさん 37番は、GKの中で3番目に好きです。 私は中学生ですが、何故かロックはあまり好きではないのですが、この曲はいいです。2日に一度(位の割合)国分寺で聞きます。 |