Page 222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼発車メロディの魅力 べん 02/5/18(土) 8:23 ┣Re:発車メロディの魅力 KASUGA 02/5/18(土) 8:38 ┣Re:発車メロディの魅力 備中高梁 02/5/18(土) 18:25 ┗Re:発車メロディの魅力 なっつぁん 02/5/18(土) 20:30 ┗Re:発車メロディの魅力 池田 02/5/18(土) 21:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 発車メロディの魅力 ■名前 : べん ■日付 : 02/5/18(土) 8:23 -------------------------------------------------------------------------
皆さんは発車メロディのどんなところに魅力を感じますか?僕はとにかく何回聞いても飽きないところやリズムが良いところです。みなさんの魅力を語ってくれるとうれしいです。 |
僕の場合、鉄道と音楽鑑賞という二つの趣味が重なり合っただけなんですが、かなりハマますね。ちなみに、好きなアーティストは、ELT,Do As Infinity,Favorite Blue,TUBE,サザン等です。 |
>べんさん >皆さんは発車メロディのどんなところに魅力を感じますか? 僕は鉄道ファンであること、少し音楽が好きということと、もうひとつはべんさんとほぼ同じ理由で発車メロディーの魅力を感じます。 |
>べんさん >皆さんは発車メロディのどんなところに魅力を感じますか?僕はとにかく何回聞いても飽きないところやリズムが良いところです。みなさんの魅力を語ってくれるとうれしいです。 僕も、何回聞いても飽きないところが良いですね。あとは、いろいろな所に違う曲があるのはもちろんで、その他に、音色が違うもの、テンポが遅かったり、早かったり、エンドレスであったりとバラエティーに富んでいるのも良いですね。 |
僕も、備中高梁さんと同じく、鉄道・音楽が好きだからというのもありますし、多彩なメロがあるからあきない(さすがに、毎日使うとあきるところもある)。そして、発車を待つ電車を見ていて、こういったメロディー合うな〜と思います。 |