めろしょ過去ログ

                                Page     229
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼目黒!  Kim 02/5/10(金) 19:16
   ┣Re:目黒!  酒井 02/5/10(金) 19:23
   ┃  ┗Re:目黒!  たかひろ@新快速 02/5/10(金) 22:00
   ┣Re:目黒!  KASUGA 02/5/11(土) 14:28
   ┣Re:目黒!  黒砂沖 02/5/11(土) 17:23
   ┃  ┗Re:目黒!  むさしの特快 02/5/13(月) 18:07
   ┣Re:目黒!  ハイトップ 02/5/12(日) 21:17
   ┃  ┣Re:目黒!  KASUGA 02/5/12(日) 21:20
   ┃  ┃  ┗Re:目黒!  ハイトップ 02/5/14(火) 20:52
   ┃  ┗Re:目黒!  hiro 02/5/13(月) 16:07
   ┃     ┗Re:東京駅京葉線  ぶらひ 02/5/17(金) 21:28
   ┗Re:目黒!  洞 02/5/19(日) 15:07
      ┗Re:目黒!  発メロ人 02/5/19(日) 21:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 目黒!
 ■名前 : Kim <kim_atbell@hotmail.com>
 ■日付 : 02/5/10(金) 19:16
 -------------------------------------------------------------------------
   目黒に関してのスレがなかったんで立てました。

私は過去2回宝積寺へ行きましたが、ただでさえ鳴る確率が非常に低いのに2回とも雨が降って即切りさえ聞けませんでしたので、今回のメロ変は大変嬉しいです。
明日の午後録音に行く予定です。もしお会いした時はよろしく。

この調子で氏家のもどっかで採用されないかな〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : 酒井  ■日付 : 02/5/10(金) 19:23  -------------------------------------------------------------------------
   >Kimさん

>この調子で氏家のもどっかで採用されないかな〜。
僕もめずらしいメロが目黒で聞けて嬉しいですが、近郊57を使って欲しかったです。
それで内回りに近郊58を持ってきて欲しかったです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : たかひろ@新快速  ■日付 : 02/5/10(金) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
    今回の目黒のメロ変は、私として大変喜ばしいです。
 今までは、内回りと外回りのメロが同じであったためどちらが発車するのか分かりにくく、乗り換え連絡通路ではメロが鳴り始めると運転本数が多いにも関わらず殆どの人が駆け込んでいた。しばらくすると、五反田のようにそのような危険は緩和されるだろうと思います。
私が大好きな分類にあたる近郊58番が採用されたのも嬉しいです。そんな感じで一ヶ所にしか使われていない近郊48・57・62の使用駅が増えてくれると嬉しいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/5/11(土) 14:28  -------------------------------------------------------------------------
   両方向で同じ曲を使っている目黒も確かに判りにくいですが、汎用曲が内外逆転している巣鴨もある意味判りにくいと思います。
また、目黒のようなことを考えると、新大久保も片方は電子ブザーのほうがいいのではないかとも思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/5/11(土) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   >Kimさん
>目黒に関してのスレがなかったんで立てました。

>私は過去2回宝積寺へ行きましたが、ただでさえ鳴る確率が非常に低いのに2回とも雨が降って即切りさえ聞けませんでしたので、今回のメロ変は大変嬉しいです。
>明日の午後録音に行く予定です。もしお会いした時はよろしく。

>この調子で氏家のもどっかで採用されないかな〜。
私は宝積寺の実態は知りませんが、目黒は駅員さんがよく喋り、そのうえ途中切りがおおいのでは? (宝積寺よりマシかもしれんが)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : むさしの特快 <yiu27305@nifty.com>  ■日付 : 02/5/13(月) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   >黒砂沖さん
>私は宝積寺の実態は知りませんが、目黒は駅員さんがよく喋り、
>そのうえ途中切りがおおいのでは? (宝積寺よりマシかもしれんが)

 そうですね。目黒は駅員放送が確実に入りますが、いつ放送があるかは運次第です。メロディーもフルは意外に鳴りません。また、宝積寺より音がこもっている感じがします。
 宝積寺のほうは、鳴るのは基本的に朝夕だけです。朝のほうがフル多いと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/5/12(日) 21:17  -------------------------------------------------------------------------
   私は目黒に「横1」を採用して欲しかったです…。
23区で使われてませんから。それにメディアリンクスですし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : KASUGA  ■日付 : 02/5/12(日) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
   >ハイトップさん
僕は、よこいちは山手線の大崎で採用されるのではないかと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : ハイトップ <takayuki_isa@muc.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 02/5/14(火) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   私はテイチクだと思います。
UNIPEXからメディアリンクスというのも前例がありませんから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : hiro  ■日付 : 02/5/13(月) 16:07  -------------------------------------------------------------------------
   >ハイトップさん

>23区で使われてませんから。

一応疑問なんですが、京葉線地下区間で使われているものは横1ではないのですか?
東日本地域8番の仲間ですが曲調が異なりますから…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京駅京葉線  ■名前 : ぶらひ  ■日付 : 02/5/17(金) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   >hiroさん
京葉線地下ホームのメロディーは、東日本地域8-3番ですよ。ちなみに「きゃびんのおうち」様では、京葉1番となっております。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : 洞  ■日付 : 02/5/19(日) 15:07  -------------------------------------------------------------------------
   昨日友達と目黒を通ったところ、変わっててびっくり。
行事などで忙しく、しばらくこのページを見ていなかったので。
個人的には氏家のほうが好きなのですが、混線のことを考えると適切な選曲かもしれません。
僕は普段東京〜西日暮里間を使っているのですが、ホントメロディが単調で飽き飽きします。山手線の東側はいつになったら変更されるんでしょうかね?西日暮里・秋葉原・神田辺りは音質も劣悪なので設備更新も兼ねてメロ変してもらいたいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:目黒!  ■名前 : 発メロ人  ■日付 : 02/5/19(日) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   >僕は普段東京〜西日暮里間を使っているのですが、ホントメロディが単調で飽き飽きします。山手線の東側はいつになったら変更されるんでしょうかね?西日暮里・秋葉原・神田辺りは音質も劣悪なので設備更新も兼ねてメロ変してもらいたいです。

本当に山手線の北・東区間の曲には私も飽きております。
放送機器の更新って何を基準に行われるのでしょうか。音質悪化にもレベルがあるのでしょうかね。
初期のメロディも残して欲しい物ばかりですが、あまりにも多すぎると最終的には飽きてしまいます。

大崎駅は新駅開業の際、山手線ホームも曲が変わると思いますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 229