めろしょ過去ログ

                                Page     397
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼マシンガントーク  ふっちー 02/10/17(木) 16:39
   ┣Re:マシンガンリピートトーク  スーパーあずさ1号 02/10/17(木) 17:47
   ┃  ┣Re:マシンガンリピートトーク  葛飾区 02/10/17(木) 18:59
   ┃  ┃  ┗Re:マシンガントーク  港南台の住人 02/10/18(金) 17:10
   ┃  ┗Re:マシンガンリピートトーク  ヒレカツ 02/10/17(木) 19:45
   ┣Re:マシンガントーク  黒砂沖 02/10/18(金) 13:19
   ┣藤沢駅について  SOP 02/10/19(土) 18:15
   ┃  ┣Re:藤沢駅について  ATOS 02/10/19(土) 21:44
   ┃  ┗Re:藤沢駅について  ふっちー 02/10/20(日) 10:10
   ┗Re:マシンガントーク  羽田エクスプレス 02/10/22(火) 20:05
      ┣Re:鎌倉の駅員  700系加護のぞみ 02/10/23(水) 1:13
      ┗Re:マシンガントーク  蓮田人 02/10/23(水) 16:51
         ┗Re:マシンガントーク  ふっちー 02/10/23(水) 17:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : マシンガントーク
 ■名前 : ふっちー
 ■日付 : 02/10/17(木) 16:39
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさんは、駅員さんのマシンガントークで特に印象に残ったものはありますか?僕は、今日藤沢駅の駅員さんがめちゃくちゃ喋っていたのが印象に残っています。また、この駅員さん声も特長があります。下に、全放送を書いておきます。もちろん発車メロディーには全部被り、自動放送は1秒も流れませんでした。しかも、発車時刻50秒近く遅れていたしね・・・。

「(列車到着)藤沢〜、藤沢です。車内にお忘れ物ないようご注意下さい。4番線に到着の列車は、普通列車の熱海行きです。(発車メロディー鳴り始める)降りる方が済みましたら、前の方に続いて、順序良く車内の中ほどまでお進みください。また、一ヶ所のドアに固まらず、左右見て少しでもすいてるドアからご乗車ください。4番線から熱海行きが発車をいたしま〜す。(発車メロディー鳴り終わる)閉まるドアにご注意ください。一ヶ所のドアにかたまらず、左右見てすいてるドアからご乗車ください。4番線の熱海行きはドアが閉まりま〜す。はい、ドアが閉まりま〜す。ご注意ください(これを2〜3回連発)。はい次の列車をご利用ください。ドア閉まっています。(ドア閉まり、列車発車)」
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガンリピートトーク  ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp>  ■日付 : 02/10/17(木) 17:47  -------------------------------------------------------------------------
   >ふっちーさん
>みなさんは、駅員さんのマシンガントークで特に印象に残ったものはありますか?
松本へ行って、「スーパーあずさ5号」の分割作業中の駅員放送を聞きにいってみてください。あのトークは面白かったです。「1号車から4号車は当駅止まりで、押し返しスーパーあずさ10号新宿行きになります。この列車は一旦車庫へ行って車内整備点検を行いますので、大町・白馬・南小谷へいかれるお客様は5号車から12号車にご乗車ください。なお、自由席は5号車と6号車でそのうち禁煙車は5号車です」これを多い日は5連発...。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガンリピートトーク  ■名前 : 葛飾区  ■日付 : 02/10/17(木) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   甲府で聞いたことがあります。かなり長くしゃべっていましたが、なんと言っていたかは覚えていません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 :  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガンリピートトーク  ■名前 : ヒレカツ  ■日付 : 02/10/17(木) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   我孫子2番線から成田行きが出る時「成田行きが発車します」というセリフを20回近く繰り返す強者がいます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガントーク  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/10/18 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   我孫子駅もなかなかすごいです。
「はい我孫子 我孫子 我孫子で〜す 成田線はお乗換えです5番線に到着の電車は上野行き上野行きまもなく発車で〜す 上野ゆき発車で〜すはい上野行き発車で〜す はい上野行き発車しま〜す 上野行きドアが閉まりま〜す 上野行きドアしまりま〜す」
我孫子〜を3回、上野行き〜を8回も連呼する駅員さんがいました。
でもメロディーと放送被らなかったんですよ。
藤沢は我孫子や八王子よりマシです。 といっても綺麗なのを録るのに1時間はかかりましたが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 藤沢駅について  ■名前 : SOP  ■日付 : 02/10/19 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   藤沢駅を毎日利用している者です。初めて書き込みさせて頂きます。以後、よろしくお願い致します。

藤沢駅には、私が把握している限り現在ホームでベル扱いをされている駅員さんは10人程度いらっしゃいます。ふっちーさんが出会った方は、藤沢駅の中でも最もよく喋る方です。下りはほとんどの列車で3コーラス目余韻切り(遅延していればまれに4コーラス目余韻)まで鳴らしますよね。

なお、「マシンガントークで有名な駅」とよくいわれる藤沢ですが、最近は静かな方がほとんどです。今日の昼に上り東京行きを利用した際も、メロディーは3コーラス目余韻切り、ATOSドア閉め放送の後に「ドア閉まりまーす」の一言を言っただけで、後はメロ中も含め、ずっと黙っていました。

最近は、朝昼夕夜を問わず駅員さんが静かな事が多いです。もっとも収録には、あの長いATOS到着放送が妨げになって静かでも苦労はしますし、駅員さんにもよりますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:藤沢駅について  ■名前 : ATOS  ■日付 : 02/10/19 21:44  -------------------------------------------------------------------------
    初めて藤沢に行った時、
何、この人〜〜と思いました。
まだ、東海道型だった時代の、
昼間14:17分発の快速アクティーでした。
眼鏡をかけたおじさんが、
かなり喋ってました。
「ご乗車ありがとうございました。藤沢・藤沢です小田急線・江ノ島電鉄線は、お乗換えです。4番線は、快速アクティー熱海行きです」と駅名連呼を完全に真似していました。
眼鏡がずれてていていた人でした。1コーラスの終わりのいい所で、3・4番線とも、切っていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:藤沢駅について  ■名前 : ふっちー  ■日付 : 02/10/20 10:10  -------------------------------------------------------------------------
    僕も毎日藤沢駅を利用しています。SOPさんが言っていらした「ドア閉まりまーす」というふうに喋る人を僕は何度も見かけたことがあります。朝・昼・夕方・・・いつでもあの人はいますよ。あの人は、必ず3コーラスほど鳴らし、列車が来る前には「3番線お下がりください。東京行き参ります。黄色い線までお下がりください」と言って、列車が発車するときには「ドア閉まりまーす」という2つの決まり文句を持った人です。
 僕が以前出会ったメチャクチャに喋る人って声にも特長があるんですよね(笑)。学校でそのことを話したら東海道線を利用している友人が「あ、その人知ってる。すっげー喋っていたよ」とか言っていました。また、そのメチャクチャ喋る人は早朝・夕方・夜いつでもかかわらず喋りまくります。夏休みに朝の5:30頃駅に行ったらその人でした。利用客はほとんどいないのに結構喋っていました。僕は、近所迷惑だと思いますが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガントーク  ■名前 : 羽田エクスプレス  ■日付 : 02/10/22(火) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   鎌倉駅の上りはウルサイですよ。
「鎌倉〜鎌倉です。江ノ島電鉄はお乗り換えです。1番線の電車は千葉行きです。後ろ4両も千葉行きです。(笑) 間もなく千葉行き発車します。次は北鎌倉です。ドア閉まります。」と。その間メロディーがぽそぽそと。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鎌倉の駅員  ■名前 : 700系加護のぞみ <700kei_kagonozomi@tokutoku.or.jp>  ■日付 : 02/10/23(水) 1:13  -------------------------------------------------------------------------
   やっぱりな〜
そうですよね〜うるさいですよね。

私は週三で鎌倉駅を利用するのですが、発メロ扱いの方は4人いらっしゃいます。
1人は、おやじとおじいさんの間のような顔をしている方。この人はしゃべります。
1人は、顔がかぶれている方(失礼)。この方も結構しゃべります。
あとの2人は運転手の実習お受けているかたで20代前半の方です。
この実習生の方はしゃべらない方です。

この実習生の方を狙うといいかもしれません。


でも・・・この4人の方全員、フルコーラス鳴らしていただけます。

しかも、11両の久里浜側と4両増結の大船側にあるスピーカーにマイクを近づけると
(↑駅員扱いスイッチの近くなので・・・)
99%、フルコーラス鳴らしてくれますよ。(フルコーラスでない鎌倉の発メロ5年間聞いたことありません)
声被り無しで!(だいたい90%)

駅に設置してあるスピーカーの音質はすべて同じです

そんな駅員の前は恥ずかしいと思っているアナタ?
・平日のお昼頃、休日の8時頃、駅の逗子寄りのスピーカーなんていいですよ。

でも、顔を覚えられてしまった僕は4コーラス鳴らしてもらいました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガントーク  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 02/10/23(水) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   でもなんか鎌倉の駅員のしゃべり方って特徴的でいいですよね・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マシンガントーク  ■名前 : ふっちー  ■日付 : 02/10/23(水) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   以前、鎌倉駅に収録に行った時メロディー中に全く喋らない人がいました。列車が到着すると「おはようございます(朝に行ったので)。鎌倉、鎌倉です。車内にお忘れ物ないようご注意ください」と言っただけで、発車メロディーは、1・2番線とも2コーラスでした。(微妙に1番線は最初の方、駅員放送が被りましたが)この人をご存知の方、いらっしゃいます?。
あと、隣の逗子駅でもおもしろい放送を聞きました。どうも、発車寸前で乗る人がいたらしく、駅員さんが「近くのドアから乗ってください。グリーン車でもいいから乗ってください!!」と大音量で言っていました。僕は、「グリーン車はまずいんじゃないの?」と思いました。もちろん、周辺の乗客はみんなくすくす笑っていました(笑)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 397