戻る お知らせ なんでも相談会 東京・葛飾生活と健康を守る会
くらしのなんでも相談会
毎月 第二日曜日 午後1時から3時
葛飾守る会の事務所で行っています
東京都葛飾区立石8-36-6
大竹ビル1F 葛飾税務署の近くです
電話 03-3696-8775
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2005年8月都営住宅募集
募集期間 8月1日〜8月10日です
---------------------------------------------------
都営・区営住宅
収入報告・家賃減免・収入再認定・くらし
記入説明相談会
都営(区営)住宅では、収入報告をはじめ、世帯員の変更や名義の承継などの手続きをきちんと住宅供給公社にしておかないと、収入に関係なく近傍同種の高い(周辺のマンション)家賃が請求されます。
収入報告は、家族の数と課税証明の数が一致しないと書類不備として扱われ、近傍同種の高い家賃が請求されます。
生活と健康を守る会は、突然高い家賃を請求されて困らないために、家賃相談会や収入報告の説明会を行っています。
6月都営・区営住宅収入報告などの相談会
11日(水)お花茶屋集会所 2階洋室
午後1時〜3時
葛飾区お花茶屋2-1-12 図書館隣り
13日(金)三小田事務所 午後6時〜9時
葛飾区高砂5-54-2
京成自動車学校並び、踏切きわ
14日(土)守る会事務所 午後6時〜9時
葛飾区立石8-36-6 葛飾税務署近く
15日(日)守る会事務所 午後4時〜7時
葛飾区立石8-36-6 葛飾税務署近く
【ご持参ください】 当日の連絡は員070-5205-7140
◇収入報告の説明、報告用紙、封筒
◇今年2003年4月に送られたきた「家賃通知」
◇新年度の課税(非課税)証明、2003年6月9日から発行
◇ 収入報告は 6月中に提出します。
◇ 収入再認定のことや家賃減免などの
説明と手続きのお手伝いもしています。
【参考】 …収入報告に必要なもの…
平成15年課税(非課税)証明書、生活保護の人は受給証明
(扶養数の入ったもの、非課税の人も必要です)
前年途中から年金を受給している人は年金の通知ハガキ
中途就職の方は 給与支払い証明(2年以内に転職)
退職・失業中の方は離職票か失業給付のコピーか退職証明
(収入の有無に関らず全員の書類が必要です)
…できましたらご持参下さい…
住宅局からきた 収入報告の説明書と報告用紙
平成15年度収入認定通知書兼使用料通知書
葛飾生活と健康を守る会は全生連傘下の団体です。
都営(区営)住宅に安心して住めるように、生活と健康を守る会は都営住宅大量建設とあわせ、入居収入基準(収入認定月額20万円)の引き上げをはじめ、明渡し基準(収入認定月額39万7千円)の引き上げを、東京都や国に要求して運動しています。
守る会は、政党や宗教にかかわりなく、一致する要求で手をつなぎ、地域を住みよくする運動をしています。守る会は、会員のみなさんの会費と募金で運営しています。守る新聞(週刊)を発行しています。
6月都営・区営住宅収入報告などの相談会
11日(水)お花茶屋集会所 2階洋室
午後1時〜3時
葛飾区お花茶屋2-1-12 図書館隣り
13日(金)三小田事務所 午後6時〜9時
葛飾区高砂5-54-2
京成自動車学校並び、踏切きわ
14日(土)守る会事務所 午後6時〜9時
葛飾区立石8-36-6 葛飾税務署近く
15日(日)守る会事務所 午後4時〜7時
葛飾区立石8-36-6 葛飾税務署近く
【ご持参ください】 当日の連絡は員070-5205-7140
◇収入報告の説明、報告用紙、封筒
◇今年2003年4月に送られたきた「家賃通知」
◇新年度の課税(非課税)証明、2003年6月9日から発行
(【過去の記録】
奥戸班 都住書込相談会 10月7日(月) 奥戸5丁目都住集会所
立石班 都住相談会10月5日(土)立石地区センター夜6時〜8時
新小岩 10月4日(金) 渡辺好枝事務所夜6時〜8時
立石班 2002年 9月22日 立石地区センター
高砂団地班 2002年 9月28日 高砂地区センター
都営住宅10月募集
募集期間 2002年 10月1日〜10日
≪都募集分≫
新 築 294 戸 (単身募集あり)
あ き 家 1000戸 (家 族 向 け)
スーパーリホーム 94戸 (単身募集あり)
(あき家・葛飾区内39戸あり)
地元葛飾区分の募集
家族向けあき家 10戸 (単身はありません)
区内在住の方は都募集と区割り当ての両方に申込できます
≪書込み相談会のご案内≫
奥戸班 10月7日(月) 夜7時〜8時
奥戸5丁目都住集会所
東京都葛飾区奥戸5丁目15番 給水塔のとなり
当日会場への連絡は 03-3694-3111
立石班の相談会
10月5日(土) 立石地区センター 夜6時〜8時
立石商店街踏切すぐ(もと長崎屋)葛飾区立石7-1-1
…みなさん相談会のお誘いをお願いします…
2002年9月29日号から
新小岩地域
10月4日(金) 渡辺好枝事務所夜6時〜8時
葛飾区東新小岩5-8-16 電話03-5670‐5338
なんでも相談会のお知らせ
こんにちは、葛飾生活と健康を守る会です。守る会は、医療、教育、住宅など福祉とくらしに必要な制度を活用して、みなさまとご一緒にくらしを守る運動をします。
10月から医療保険制度がかわります。自己負担の割合・老人医療の受給・自己負担限度額・高額医療費の請求方法など。住民税非課税世帯で70歳になる人は減額認定書の手続が必要です・・・・区役所国保課に70歳の誕生日になったら・・・・。

立石班の医療となんでも相談会
日時 2002年9月22日(日) 昼1時〜3時
会場 立石地区センター
京成立石駅前商店街踏切沿い 葛飾区立石7-1-1
高砂団地班の相談会
日時 2002年9月28日(土)夜6時〜8時
会場 高砂地区センター 会議室
葛飾区高砂3の1の39
(区民事務所集会室)
長引く不況やリストラで突然の失業や廃業、生活と健康を守る会は、暮らしにかかわる運動をしています。
□国保料で困っている
□税申告をしていない
□生活保護を受けたい
□介護・医療のこと
□都営住宅に入居したい □子育てや学校のこと
□リストラのこと □その他
◇都営住宅の入居募集が10月1日〜8日にあります。応募申込のお手伝いもいたします。書込相談会を立石班は10月5日に予定しています。
◇すでに都営住宅にお住まいの方のご相談もどうぞ。
都営住宅に住んでいる方
□家賃通知の見方を知りたい
□収入報告をしていない
□名義人の変更をしていない
□住んでいる人の変更は
□年金で暮している □修繕をしてほしい
※みなさんまわりの人に声かけてください。
最初に戻る
|