Photo Gallery への御来展ありがとうございました。
このウェブサイトでは過去訪問した世界80か国の写真作品の中から、ヨーロッパとキューバを
中心に数百枚を選んで展示しています。
今後、その他の国の写真も順次アップしていきたいと思っていますが、ご意見、ご感想等を頂ければありがたいと思います。
●舛巴 亮 Ryo Masutomo
1984年 第1回個展「風の止まる瞬間」を京セラ・コンタックスサロン銀座にて開催。欧州のモノクロ60点展示
1989年 同サロンにて「風の止まる瞬間・II」欧州のモノクロ60点展示
1991年 ギャラリー玄にて写真展「風の止まる瞬間」を開催、同展において
Macintosh上でデジタル化された写真を発表。
1992年 2月 同作品をJHUG CD-ROMに掲載。
1992年 第3回個展「風の止まる瞬間・III」をコンタックスサロン銀座にて
開催。欧州のモノクロ60点展示
1992年 第66回・国展写真部・ニコン賞受賞
1993年 CD-ROM 写真集「風の止まる瞬間・Transient Calm」を
(株)恒陽社から発刊。
1995年 アイルランド、イギリスのカラーによるマルチメディア作品
"Reminiscence" をJHUG CD-ROM95に掲載。
1996年 第2回写真集団「ぶらん」展にて、デジタル処理によるカラープリント展示。
1996年 第70回・国展写真部・斎木賞受賞
1998年 第4回個展「風の止まる瞬間・IV」をコンタックスサロン銀座にて開催。欧州のモノクロ60点展示
2003年 「第3回写真集団ぶらん展」をシリウスにて開催。中央アジアのカラー写真14枚を展示。
2006年 写真展「Nature and Smile ネパール・バクタプールの朝」 を高円寺・白&黒にて開催。
2007年 「第4回写真集団ぶらん展」をシリウスにて開催。アンコールワットのモノクロ写真10枚を展示。
2008年 「世界の床屋さん」取材を開始、中東、中北米、アジア10カ国取材
2009年 「世界の床屋さん」取材で世界を2周、欧州、アフリカ、南米、オセアニア20カ国取材
2010年5月「世界の床屋さん」取材、欧州、アジア7カ国で全37カ国の取材を終了
2010年6月 iPad用電子写真集「The Barber Vol. 1」をiTunes Storeより発売。12カ国48軒の写真とビデオ収録
2010年11月 写真展「世界の床屋さん」を新宿エプサイト・ギャラリーにて開催。37カ国の床屋さんの写真を展示。
2011年1月 iPad用電子写真集「World Barbers」をiTunes Storeより刊行。
2011年2月 週刊文春2月17日号のグラビア5頁で「世界の床屋さん」掲載。理容専門誌PROFで連載。