粧子の写真集です。
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
左側 久々に制服着てみました。43才の 女子高生です。2010.8撮影 右側 女装をやめた亜紀さんからかつらをいただいて 最近かつらにしました。とりあえずスッピンでーす。 2011.6撮影 |
2010.7撮影 左上 結構昔の団地妻っぽいの好きで 花柄エプロンドレスとかよく着ます。 何年か前に作った自作です。 右上 2012.10撮影 左下 2012.2撮影 右下 2012.11撮影 最近、郊外に行くと「しまむら」についつい入ってしまうんです。 で、写真もしまむらで衝動買い? |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
白無垢姿結構好きです。 もちろんお化粧も着付けもセルフです。 左上2010.5撮影 右上2012.10撮影 右下は昭和初期の花嫁風に黒引きで!2012.8撮影 左下は水色に初めて挑戦!結構似合うことを発見! 表情もいいし着付けもお化粧も決まっていてお気に入りの一枚です。2013.1撮影 白塗りのお化粧 綺麗にムラなく塗るの結構大変なんですよ! |
女装したてのころはピンクの振袖にあこがれていて 自由に女装できる大学生のころは、 ひと夏のアルバイト代を全部つぎ込んで 中古市で振袖を買いあさってました。 左上2009.11撮影 右上2012.11撮影 左下 2013年のお正月は毎日違う着物を着てみました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
左2010.9撮影 右2011.12撮影 ドレスの写真ばかりですみません これも京王百貨店中古市です。 ふわっとした細かいフリルが かなりお気に入りです。 ヘッドドレスとイヤリングがお手製です。 |
左2011.2 撮影 右2012.10 撮影 京王百貨店中古市でまた買っちゃいました。 デザインすごく気に入ってます。 もちろん背中とまってませんよ(笑)イヤリングお手製です。 |
2010.2.22 お座敷列車 越後湯沢の酔っ払い人形と一緒! 鍋つかみで作ったポーチとメガホンが ポイントです。 |
2010.11.13 粧企画9周年 鏡割り 23:46 空いた一斗樽を持って! |
![]() ![]() |
![]() |
2011.12水野久美さん撮影 大晦日のクラッカー戦争の余韻です。光が幻想的で気に入ってます。 左はお客さんが持ってきた御節の風呂敷をマチコ巻き風に |
2011.12水野久美さん撮影 クリスマスの七面鳥です。 |