2002年11月30日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24日にあったプライド23を地上波でみました。 いろいろ噂に上がっていたシュルト問題(爆) ノゲイラ完勝でしたね。 王者ノゲイラにはこのくらいの体格差は問題にならないでしょう。 しかしなにより今回は吉田vsドンフライ。 まさに吉田完勝でしょう! 大内狩りで素早くテイクダウンしてグラウンドで圧勝。 最後は腕ひしぎで勝利。 フライは最後までギブアップしないというくらいしか見せ場なし。 しかもそのおかげで左手肘の脱臼。 フライと戦うという時点で負けてもデビュー戦だし勝てば大仕事でどっちにしろおいしいわけでしたが 完勝ということでまさに「さすがは金メダリストは違う」といったところでしょうか。 最後に高田選手、お疲れ様でした。高田選手がいなければプライドは無いわけですから。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月28日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ときめきメモリアル2・ボーカルトラックスベスト が、いよいよ今日の更新で曲目が発表。 発売日は12/25です。クリスマスプレゼント。
こうしてみると、初期ボーカルトラックス型(VT1・2)と 中期のブルーミング系と、後期のドラマCD&VT5に別れますね。 ボートラの3と4からひとつとして選ばれて無いのはおもしろそう。 しかし、当然ながら、キャラクター別でしたね。 まあ、本気で人気別にしたら、おそろしくキャラ人気に偏った売り物にならないものになるでしょうし。 3つの推薦曲に同じキャラの曲を入れたはなんの意味も無かったと・・・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月27日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダーククロニクルのCM 「またひさびさに徹夜してみる?」 言いたいことは意味はそうじゃないにしても、 徹夜が熱さを示すものなんて時代遅れだろうにねぇ。 もうちょっと徹夜の弊害とか、 ファミコンソフトで徹夜してた当時のいろいろな問題とか考えろと。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月26日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
花月園あすか 神奈川県横浜市鶴見の花月園競輪場のヴァーチャルイメージアイドルにして 声は高野さんがあててます。 あすかは基本的にレース直前に大型ビジョンに映像が映し出されるようです。 こんなふうにね。 ちょうどポスター配布してたんでもらってきました。 なぜ今日なのかというと、今日はちょうど花月園開設記念 すなわちGIIIのしかも決勝の日だったから。 競馬で言えば重賞の日。花月園競輪にとっては一年の中のハレの日です。 まさに競輪初体験にはベスト設定。 競輪場っていわゆるギャンブルオヤジばかり。 平日ということもあって、ほとんどオヤジだらけ。 施設自体が特別観覧席以外は古めかしいですね。 売店もなんかそれ系というか、オヤジご用達。 400バンクの花月園。 コーナーは上から見ると本当に壁のように高角度ですね。 高速で駆けるにはこのくらい必要なんですね。 中央競馬にないものといえば予想屋さん。 あと、絶対無いといえば投票の締め切り3分前からあおりの曲流してますが、 そこから「あと1分」になるまでに延々数分もかかるんですねー。(笑) ようは買う人を待っているわけで、あきらめなければたいてい買えますね。 競輪には先日から単勝複勝がなくなっているのでワイドで代用しました。 流していけばほとんど複勝と変わりませんし。 大学時代に読んでいた某有名競輪漫画の影響でかなりわかってましたし、 日々新聞でも競輪欄はみていたので初めてでも違和感はあんまりありませんでした。 四日目でしたし3日目までの上がりタイム重視で堅く勝負(複勝のやり方の流用) 堅くいったおかげで収支はトントンながら4勝2敗でした。はじめてなので的中重視。 さすがに決勝クラスになると知っている選手も多く、 優勝した神山選手はまさに王者の走り(番手まくりで余裕で勝利) 雨雲と夕暮れでほぼナイターの中での疾走はなかなかかっこよかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月25日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ときめきメモリアル3周年。 彼女達との出会いからすでに3年たつんですね。 ゆえにひびきのネットから3年。 なつかしいですなあ。黎明期。 それとは無関係に冬コミの新刊はオールキャストがますます拡大。 クイズ形式なので簡単に登場させられるのをいいことに、 13キャラに匠くんや純も登場。 さらに匠くんにはmyルールでまっしゅさんも必須なので登場(もちろん本人承諾) 一ページ編成しなおして、吹雪さんや夏海さんも登場。 当然吹雪さんはリボン付きですよ! しかし全員描いていると露骨に描けないキャラは描けないですねー。 美幸ちゃんや真帆は超余裕で描けるのに。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月24日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャュパンカップ。 東京2400から一転して中山2200になって、大きく一回りする外回り。 うーん中山は狭いですねー。 またもや内でガマンした馬が有利に。 天皇賞と同じく4コーナー前で固まったので外回った馬は出番なしですね。 しかもマグナーテンが4着に粘れるペースなのでますます前イン有利に。 前後左右の位置取りの差がおおきいですね。 シンボリクリスエスは出遅れたり。 すなわちデットーリ騎手がうまいし今週は冴えていると。 珍しく確定前になって審議になって? そうなんですよね、海外では審議は関係者からのクレームでおこるんですよね。 たしかに直線見ても寄せられてますからね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月23日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荒れているときも1頭あてればいい複勝は楽でいいですね。アドマイヤドン。 ジャパンカップダートはもろに格がきいてましたね。昔の格ですが(笑) 1着イーグルカフェ 2着リージェントブラフ 3着アドマイヤドン 4着プリエミネンス 5着ゴールドアリュール 6着トーホウエンペラー ここまで、プリエミネンス以外は全てGIホースです。 プリエミネンスはダート路線で連戦連勝しGI2着なので見劣りし無い戦跡。 しかしイーグルカフェはデットーリ騎手がひたすらインサイドでガマンしてうまかったですねー。 これは騎手の腕ですね。これでNHKマイルに続いてGI2勝目。 リージェントプラフはまさかここでつっここんでくるとはね。 アドマイヤドンはゴールドアリュール狙いで走ってたら相手交わした後に後ろから・・・・・・ ゴールドアリュールがやはり相手強化でそんなに楽に走れませんでしたね。 古馬初対戦は今年のシンボリクリスエスやファインモーションの例はありますけど そう簡単ではないですね。 外国馬は最高で9着。本物のGIホース以外は無理でしょう。 ただしその本物はBCにでてるからこれないでしょうけど・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月22日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あずまんが大王DVD2巻がでましたー。 ゲーマーズ立川店で予約しているので渋滞にはまりながらなんとか購入。 2年生分はアニメで見ていないので新作です。 もちろんコミックでネタはわかってますがね。 ついでにひめくりあずまんが2003年度も予約しました。 このあずまきよひこの極めて適当な太線画のかきおろしって妙な味がありますね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月21日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ときめきメモリアルスーパーライブのDVDが発売延期だとか。 元々12月21日(土)だったらしいですが「諸般の事情により延期」で正式な発売日は未定だとか。 絶対に買うつもりでいるので楽しみにしてるんですけどねー。 そうそう、高野直子さんが花月園競輪バーチャルアイドル「花月園あすか ちゃん」の声をするそうです。 土曜日から火曜日まで開設記念GIIIだそうでそこでデビューだとか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月20日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグナロクベータ2テストが午前3時終了しました。 これで12/1には課金後新体制がはじまるはず・・・・・・だよねぇ。 で、課金後になると気になるのはベータ2からの持ち越し。 最終的には、レベルのみ引き継ぎでアイテムは全消去。 お金たるゼニーはレベルによっての配給となりました。 ということで、紅楚民以外にキャラ作ってなかったんですが 急遽もう二つノービス作りました。 そしてどうせならと、ひとつは育ててアコライト目指してラスト一週間で開始。 アイテム落としてキャラ変えて拾うテクで、レベル1のノービスに装備とアイテムを。 ここからが課金の前らしく、どうせアイテムなくなるので回復アイテム使いまくりました。 ゆえにそこそこに手早くアコライトに昇格・・・・・・・・ したのが3日前だったかな? 転職した瞬間にそばにいたみなさんから祝福が。 そしてご祝儀として赤ぽと、にんじんとそして・・・・・ ![]() 精錬武器が!たしかにアイテムもお金もなくなりますが これ精錬費含めて3万ゼニーはしますし。これはありがたいです。 (私は精錬の仕方をうまく理解してませんでした(爆)) ただしその時はレベル12で、レベル14にならないと使えない武器なので とにかくレベル14にすると。 もう紅楚民はレベル上げないので装備全部売り払ってこっちの装備を充実させました。 そして、ソロで勝利していくために、そして手早くスキルが得られるということで 素早さUPのスキルを優先上げ。(ヒールはレベル3で止め) ![]() 低レベルのうちは、目に見えて早くなります!倍近くにね。 でこのとき19日に実質最終日ということでガンホーが 「本日午後時7時〜20日午前3時まで各サーバーにおいてモンスター襲撃イベントを行います。 場所:各ワールドの街中」 ということでんなこと企画したせいでアクセスが殺到! 正確には一度落ちたら、ログイン・サーバーセレクト・キャラクターセレクトの各段階において 何十回に一回通るという確率にかける通称「ログインゲーム」状態に! 各地の掲示板やサイト(例・さやさや16歳)での最終日でのこの仕打ちに怨嗟・激怒・怨念が渦巻き、 (課金前に挨拶したい、ここで引退するし、記念にetcで人は集まるのは当たり前) そして接続人数も最近は1万前後で安定稼動していたのに、見る見る減って5千人切り。 この自体に及んで3時までの予定を切り上げて8時台に終了あいさつがあったらしい・・・・・・ といいつつその後もあったらしいですが。(ていうかこんなの中低レベル者には即死なだけ・・・・・・らしい) そんな中、3回ほど落とされたような・・・・・・・そこからログインゲーム。 そんななか10時くらいに入れてとにかく街が特にアクセス過多で危険なので 重量制限一杯に回復薬持って退却。 そしてそんななかなんとか19日中にレベル14に! さっそくチェインに切り替えて、これはいけそうという感触をつかんだのですぐにアンバーナイト狩り。 回復薬を惜しみなく使い、SPはほとんどAGIUPスキルに使ってとにかくレベル上げ。 ![]() ![]() 上の通り、24時20分になんとかレベル16に。最後に思い出のリボン装着。 そして次に落とされた25時くらいまでで打ち止めレベル18(それ以後は入れず) で、19日にゼニー配給の正式告知が。 Lv1 〜 Lv15まで Lv×500z Lv16 〜 Lv30まで Lv×2000z Lv31 〜 Lv60まで Lv×4000z Lv61 〜 Lv×5000z ようするにレベル18なら15×500+3×2000=7500+6000=13500ゼニー。 レベル34なら15×500+15×2000+4×4000=7500+30000+16000=53500ゼニー しめて二人で67000ゼニーですか。装備はそれなりに作れそうです。 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月19日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表紙入稿しました。 15日にもありますけど表紙は・・・・・・・ ほとんど真帆ですよ。 中身は美幸ちゃんが中心ですが実況・舞佳、解説・真帆みたいな感じで 13人のキャラクター全員出てくる予定です。 全員出てくるのはかなり珍しいです。 実際、今回は前の島が中大手?中堅?な島なので 人通りも多そうです。 目立つポップ・・・・下方はすでにあるので(謎) 上方には大きく目立つの作りたいところです。 いずれにせよいままでとはポップは違うでしょう、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月18日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日のBNLは、秋シーズンの同人誌ロードからみるとほぼ終わりの時期で コミケの当落も発表されてもうコミケシーズンですね。 うちの新刊も出てないのできわめてまったり。 私はレヴォとかには行って無いのでこみパのレヴォ新刊や今回の新刊を買いました。 守る会の川鍋さんがビックサイトのコミティアと連闘できてましたね。 あとコミケへのメモ2の新刊のプロットとか考えたり。 あとなんかすでにペンいれが終わっている表紙が気になっていたので ここで新しいのを下書きからペン入れまでしてたりしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月17日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイルCSは、大接戦の末にトウカイポイントが勝ちましたね。 前が総崩れになった感じでほとんどが後方からの馬が上位。 ゴール前は大接戦で最近では珍しいですね。 タイムもいいですし、なかなかいいレースでしたね。 そしてトウカイポイントの父はトウカイテイオー。 この勝利で、シンボリルドルフ・トウカイテイオー・トウカイポイントと 父子の3代連続GI勝利。 これは、メジロアサマ・メジロティターン・メジロマックイーンと サクラユタカオー・サクラバクシンオー・ショウナンカンプに続いてのこと。 これでテイオーの株も上がることでしょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月15日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コミケは、11/19表紙、12/7本文で予約。 B5サイズ・20ページ・50部の表紙カラーというおきまりのです。 表紙描き始めてますが、美幸ちゃんのオバカ卒業ゼミナール2なのにこの表紙。 いや、あってはいるんですけどね。 真帆がいないと成り立たないから(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月13日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サークルチケット等、きましたよー。 今回はなんと封筒がA4です。 もちろん初めてですよ、このサイズは。アピールなんかが折られずにそのまんま。 そして、今回は当選サークルは従来の色ラベルではなく、 ダイレクトメールに良くあるような透明な窓から印刷された中の紙がみえているもの。 その中の紙に住所などと、チケットなどが一体化しているんです。 そして!一体型でここに住所とかも印刷されているので チケットにもサークル名や受付番号が印刷されています。 すなわち!オークションなんかにだそうものなら、流出先がすぐにバレルと。 なるほど考えたものです。 今回のマブロックは東地区の南側の東456で、 東4と東の5の間の中大手?のとなりのブロックです。しかも中大手?に面してます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月12日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「月曜日 東地区 “マ”ブロック 41a に配置されています。」 ついにきました! 今回は11日の発送で普通に考えれば首都圏のましてや東京都内ならくるだろうと誰もが。 ところがこない・・・・・・・・・・・・・・・・・・ で、2ちゃんねるのコミケ特設板をみてみると、どうやら地域によってかなり落差があることが判明。 東京都区内・・・・・高確率で到着。 東京多摩地区・・・ほとんど未着。 神奈川県・・・・・・・川崎市以外は壊滅。 埼玉県・・・・・・・・・ほぼ万全。 千葉県・・・・・・・・・こちらもほぼok その他、関西でも到着の情報有り。 まあ2ちゃんのサンプルなので少なかったりなんだりあるでしょうけど 首都圏でも落差がありますね。やはり土曜日発送のほうが公平では・・・・・・・ 今回のこの2ちゃん情報は「事故じゃないんだ・本当に発送されてるんだ・こんなに届いてないんだ」 という確認に使えたりとかなり有益でした。 となると、web検索にかけるわけで13日になるころになるとそのページが次第に重くなり 検索が始まるころにはほぼ不通。 日本全国の未着サークルのアタッキングは毎度すごいですよ。 そして検索時間2時間50分。13日の2時50分になってやっと出ました。 当選して良かったです |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
姫君の館の撮影会の写真で 今日はときめきメモリアルガールズサイトのあわせ写真特設コーナーを公開しました。 今回は340枚ほど撮りましたが、なにしろGSがすごかったです。 そして特設コーナーで別枠で公表。 (撮らせていただいたレイヤー様にはメールにて別にお知らせします) 日も傾いて気温も下がってきた中でしたが、 コス撮りでこれだけの萌えは初めてではないでしょうか(笑) 偶然も重なり教室での撮影やらいろいろと。 和馬のバスケシーンは時間もラストに体育館で撮影。 ここはスポーツ撮影+連写モードで撮りました。 和馬主人公のキャッチボールはやろうと思えばGIFアニメにできるくらい。 集団写真などはもちろんレイヤーさんもそれぞれ欲しいわけで 同じシーンを最大で8個のカメラで撮ってました(笑) ほぼレイヤーさん同士の萌えあいの中にいてこれはたしかに萌えますね! 特に王子×主人公のシーンは萌えでしょう(笑) 最後のほうの写真がブレというかおかしくなり始めてるのは 暗くなってきて、手ブレ補正の無いうちのデジカメでは強力なスローシャッターになったり 王子の屋上の・・・・は、暗すぎて微妙な状態です(笑) さすがに夜になると私のデジカメのストロボパワーでは少々つらいですね。 最後にとてもとても楽しめました。ありがとうございましたー。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月10日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エリザベス女王杯のファインモーションは強かったです。 ダイヤモンドビコー2着、レディパステル3着と実力そのまんま。 まあ、実力からいけば当然です。ただ単勝はいくらなんでも安すぎるなあ・・・・・ ちょっと過剰人気入ってますよ? 今後負けるまで単勝が実力より安い状態が続きそう。 無敗というのは大きいです。 有馬記念はさすがにどうですかねぇ。 一発休むという手もありますが。 いままでが明らかに楽な相手と競馬しかしてませんから、 それこそ天皇賞みたいになるとはたして、 いままで見せてない弱点が見えるかもしれません。 あと使いずめですしね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月9日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日米野球の前試合の巨人戦。 メジャー選抜のボンズ&ジオンビーの4発のホームランという圧勝ですが、 先発が入来はねえでしょ・・・・・・ 明日は上原だそうですが、入来には悪いですけどさすがに・・・・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月8日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4人うち2ぢゃんねるがあるそうです。 2人うちと違い、より麻雀らしいですし、 なにより牌が9枚なので麻雀よりすばやい攻めが重要ですね。 なかなか攻略しがいがありそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月6日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コミックマーケット63の当落通知は11月11日(月)投函予定に変更 今回は当初は15日金曜日投函ということで、 いつもは土曜日投函なのに今回は珍しく金曜日投函だなあと思ってたら・・・・・ さっきコミケのページ見て気がつきましたよ。 ということはおおむね火曜日あたりに・・・・・・・ で、理事長とプレイヤーには20歳ほどの差があるわけですが、 普通のメモで36歳・・・・・20歳差は成立するのかなあ。 最高でメモ2の5歳差の舞佳さんと華澄おねーちゃん。 舞佳さんは特殊すぎるのでともかく(爆) 華澄おねーちゃんは先生もさることながら幼馴染というのがでかいわけだし。 下は、1歳差・・・・・これは大差ないか。 華澄先生みたいに、隣のきれいなおねーさん式が無難でしょうねぇ・・・・・・・ で学園物なわけなら先生しかないと。突如別れたのが赴任してきて・・・・・・・・・・ プレイヤーから10歳くらいならいけるか。 小学校低学年のときなら高校生か大学生で。 華澄先生みたいな優しい感じなら無理が無いし。 こうして考えるとメモ3は年齢の障害というポイントがないんですよね・・・・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月5日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GSクリア3人目です。 ダンディでロマンチックでお茶目な36歳、天之橋理事長! ・・・・・・・・いきなりそこかよ自分(笑) とにかくデートは誘われまくらなくてはならないので 運が悪いときはセーブロードがいるかもしれませんね。 幸いそういうことしないでクリアできましたが。 学力170運動167芸術244気配り176流行167魅力183 奈津美の時にも理事長の評価は最高だったので ほとんど同じやりかたで足りない運動を補充しながらやりました。 試験一位所得も2年生2学期、運動会は3連覇。 今まさに、本当のエンディング曲聴いてます。B’zです。どうでもいいですが。 次はどっちの女の子にしようかな(爆) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月4日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
諸事情につき 11/17のBNLは新刊がでません! コミケまでの日程の都合と諸事情で無理です(爆) そのかわり冬は確実です。 メモ2オフセ 美幸真帆のオバカ卒業ゼミナール2 「HBSラジオマラソンクイズ」 メモ3コピー 「恵美と芹華の不思議な風景・校内編」 を出します。まちがいなく。 当選すれば出すけどね(笑) 1月のサンクリは、あずまんが大王予定です。実はすでにネタというかものはかなり揃ってます(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年11月2日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日ときメモGS買いました(笑) やってみた感じは・・・・・・メモ1ですね。 とりあえず初めから男を落とすきなかったので、初めては瑞希を狙いました。 そして今日は奈津美 瑞希はおもしろいですねー。 笑いがとれるキャラでわかってくるとこれほど面白いキャラもいないでしょう。 表面上は向こうが上に立ちつつ実際はこっちが暖かく包んであげるようなね。 奈津美は部活もバイトも一緒にしたのでまさに親友。 元気でまさに友達としてかかせない感じ。 きっとこの先は恋の悩みもいろいろ話すんだろうね。 ただし、情報とかは初期のころの雑誌記事程度でほとんど無情報といっていいでしょう。 やっぱりとりあえず試験は一位狙いでした。 そして週2日バイトをしながら、「友達」「学力」「部活」の繰り返し。 男は徹底放置の方針です。 不機嫌になったらデートする程度です。 3から見て週休1日に戻ったので爆弾処理が大変だろうなあ。 バイトをやっていると(12/23のバーゲンで)余裕で晴れ着が着れますね。 その後もバイトし続けると結構何でも買い放題ですね。 店の物全部買いなんてのもできますし(笑) バイトは自動的に週2日入るのでコマンドいれる必要が無いので楽ですね。 瑞希のときは誰もいない「手芸部」で、 奈津美のときはもちろん「チアリーディング」で。 瑞希の時にわりと簡単に評価が上がってたので奈津美の時は部活を重点にしたので 甲子園優勝を応援してました。 で、3から見て比べるとスピーディーで軽快なんですね。 ただ、歯ごたえが薄いというかそうともいえます。 最近の私はゲームをじっくりやってますからね。 まあ女性向けだからといえばそうかもしれません。 あと学力に関しては、3の時は試験時に必要なパラメータはその都度の適用されていて たとえばまったく同じパラメータだと2年生一学期はトップでも3年生のときは順位が下がる。 すなわち順位を保持したければ勉強し続けなくてはならないという 現実的なものになってとても好感が持てたんですが・・・・・・・ 瑞希のときはそれだと思っててずっと上げ続けて一回あたり40程度ずつあげつづけ最終的に学力300。 奈津美の時にもしかしてと思い130程度で止めてみたら・・・・・・2年生2学期からずっと一位。 どうやら2までの方式にもどってたか。退化させなくてもいいのに。PS2なのに。 またときメモといえばミニゲームなんですが、 これがまた女性向けなせいか、いやなんというかえらくどうでもいいつくりだなと。 特に枕投げはメモ3にもあるわけですが、GSはチビキャラがなんか簡単なせいか 3の枕投げ>>>>>>>>>>GSの枕投げ。 せめて全画面にしなさいよ。 3から見るとチビキャラの絵が退化しすぎ。なにもそこまでやらなくても。 買い物はいいですねー。 金に物を言わせて店買占め状態にして楽しむとか。 大量にいらない服まで買って組み合わせてみるとおもしろい。 これで主人公が服をプレビューで着て見せていればもっとよかったですが(笑) ロングスカート好きなので買いまくったり。 総合評価は男落としてからでしょうね。 メインの男達はどうも(爆) 日比谷君やダンディな理事長は好感持っているんですが(笑) |