2002年1月6日
ときめきメモリアル3考察1

絵はもうしようが無いですね。これはまだ3D絵の2D化の技術進化中途ということで。
限定版のウォッチャーのでの立ち絵なんかはけっこうしっかり出来てましたからね。

一枚絵が無いからなんとかという話もありますが、これはですね、
今までのゲームが「イベント」=「一枚絵」という暗黙のお約束が破られているからでしょう。
私はときメモでのあのことの思い出ストーリーは己の腕で作れと思ってます。


あと、あの子を攻略することができないと「フラグがたりないのかな?」と思うのはADV式ギャルゲーの
頭が残っていすぎる証拠です。ときメモは今まで、告白条件にパラメーターハードルがあっても、
中途のイベントで起こさなければならないものは隠しの子を除いてありません。
ラスボスといわれる子が難しいのはひとえにハードルが高いからですし。



で、漏れきくところによると、デートでの服装選びシステムは失敗だそうです、というか当然です。
初デートの段階で、好みからちょっと外れただけでデート無しというのは現実離れすぎ。
というか、服の種類があんなに少なくてほぼピンポイントでしょ?
ときメモの場合はデート自体が一応双方が好きという事ではなく、モノローグとか見ると遊びですよね。
なのに、ピンポイント?いきなり背広革靴で遊ぶ?
結局、黒シャツ黒パンツスニーカーになるでしょみんな。
しかももう何回も見せたのに今日はステキといわれてもね。

これはやっぱり、何段階か設けてときめき度でいろいろと内部処理してね。
大up(超素敵(ハート))・UP(今日は似合ってるね)・小up(まあまあかな)・無し(普通ね)から、
小ダウン(ま、いっか・・・)・ダウン(はあ・・・・・)・大ダウン(帰る!!!)
こうなると攻略のしがいもあるというもの。

今のままだと服装が許されてくると服装は無視して、中身と話題で評価上げればいいやってね。
2002年1月5日特報特集
高野直子さんが自主制作版マキシシングルが発売されます!

今予約すると、サインが入ったりするそうですよ。
ぜひ予約しましょう。

私が予約したのは言うまでも無いことです。

知っている人は知っていると思いますが、
2月16日(土)に高田馬場CLUBPHASEにて、ときメモ2声優有志による

が行われるそうです。
私も当然のようにいきますよー。高野さんに会えるしね(笑)

参加される声優さんは、
小菅真美(水無月琴子)、 野直子(寿美幸)、 橘ひかり(白雪美帆・真帆)、
田村ゆかり(伊集院メイ)、 鳥井美沙(麻生華澄)、野田順子(陽ノ下光)、 前田千亜紀(佐倉楓子)、
増田ゆき(坂城匠)、 村井かずさ(八重花桜梨)、 本井えみ(野咲すみれ)
あくまで、有志イベントなのだそうですから、私のお気に入りがーというのは無しですよ。
2002年1月4日
ときメモ3は、ゆっこクリアしました。
3年生のみの怒涛のラッシュですよ。

クリアしてみてときめきグラフ見て見ると、3年初頭ではさすがにダンコ状態で
実はむしろちとせが一番だったらしい。
しかしこのグラフはおもしろいです。
1月に生徒会クラブマスターになったときに全員の評価が一律に上昇してるんですもの。

あと、3にはストーリーイベントがありますが、これはどうも一定レベル(グラフのど真ん中の線)を超えると
起こりはじめる見たいですね。

このデタがあれば、おそらく他の4人は問題なくクリアできるでしょう。
ストーリーイベントは一年あれば十分に起こりますからね。


ただ、隠しの2人はもちろん初めからしないといけませんけど。
2002年1月2日
ときメモ3は、3年生初頭まで己を鍛えまくって(文31理31芸31運18根性397生徒会552)
ました。もちろん試験の帝王であり運動会でも活躍し。
ようするに、みんなのときめき度があがりやすい状態です。

で、この時点でゆっこ、ちとせ、御田さん、芹華が真ん中評価、河合さんが真ん中より一つ下です。
もちろん、全員分の電話番号は所得してます。
そして、この時点でしっかりセーブしてだれにでもアタックできる状態になってます(笑)

趣味も満遍なくしてたですしね。

まずは、ゆっこにアタックしてます。
GWに5連続デートしたら一気に親しくなりました(笑)
2002年1月1日
新春あけましておめでとう御座います。

今年はなんとか同人誌即売会にサークル参加したいです。
去年は新潟ガタケットを除くと、9月のサンクリ一回ですからね。
コミケ、レヴォは全敗ですしね。

ときメモ2、こみっくパーティーに加えて、たぶんときメモ3も同人するので。
ぜひとも参加したい。

トップにあるとおりに、1月2月とイベントあるので
ここにむけてこみパ本ですね。
2001年12月31日
イノキボンバイエ2001ですが、

前半4試合オールドロー。
やはりというか、判定無しだとなんとも勝負がつき難いですね。
片方が総合的ルールに不慣れ(特にベルナルドや子安)だとすると、慎重になるとか、
さらに3分だと寝てからが決まりにくそう。
しかし、高田vsベルナルド戦は高田のけがもあってしかたないとはいえ・・・・・
個人的には注目していた、石沢vs子安はよく5R耐えた感じかな。

しかしTBSもあれでは放送がしにくいでしょうね。


後ろのの3試合はやはりというか、総合の経験があるものが勝ちましたね。
ここは予想通りですね。

ドンフライはなにしろUFCのチャンピオンなんですから、総合が始めてのアビディでは勝ち目無し。
むしろ、よくしっかり1Rは耐えていた感じです。これからでしょう。
ドンフライ貫禄の勝利といった感じですね。

これはミルコがさすがというか、この場合は永田のほうが総合が始めてなので
あきらかにプロレスとの違いでしょう。それにしてもミルコはほんとにピンポイント。
藤田戦の膝けりで、高田戦はローキックをすねで粉砕、永田はハイキックで粉砕。
あの展開では永田がいくら不満を言ってもダメです。
完全に一発で決まりましたね。

生粋の猪木軍(猪木事務所所属ですし)として見事でした。
さすがにバンナでも、準備期間が短すぎ。しかもグランプリで負けた後だし。
当初はパンナ自身が本気でやるなら半年は準備しないとと言っていましたしね。もう少し練習できてたらね。
その点、安田はプロレスにしても総合にしても成長充実著しく、
今年の格闘技の結びの一番で気合が入ったでしょう。



結局猪木軍からみて2勝1敗4分けなんですが、私的には全体としてはドローです。
(私はそれぞれを単体として考えるほうですけどね。)
グラウンドでの攻防あり絞めあり、一瞬の打撃あり、メーンで日本人勝利し親子物語あり
後半の3試合はなかなか良いのですがというか勝敗が決まったのでよいですが、
問題が前半の4試合。決着というならやはり判定というものの必要かなとも思いますが、
それよりもこれからお互いに総合的ルールになれることでしょうか。
打撃選手の可能性はミルコが見せてるわけですしね。

完全に決着がつかなかったことで逆に言えばこれからも続けて欲しいし楽しみですね。
2001年12月30日追加
文化放送にて、深夜26:00〜26:30で、 ときめきメモリアル3発売記念スペシャル!が、
パーソナリティ:神田朱未&川口宰曜子&ゲスト:メタルユーキで放送されました。

で、ときメモの名前の由来は、1は、光のイメージ。2は、色のイメージ。3は、時のイメージ。
だそうですよ。

それざれの由来は、
ゆっこは、「牧場、やさしいこ」
ちとせは、「ちとせあめの古風なイメージとのギャップがおもしろい」
河合さんは、「そのまんま、「かわいいりか」」
御田さんは、「万里が古風な語感と万里の長城、でもうひとつはそのまま「おだまり!」」
橘さんは、「古風な感じと、笑顔を絶やさない」
芹華は、「神々しい感じと、かっこいい」

あと、メタルユーキ氏がミニ攻略アドバイスしてましたね。
2001年12月30日
で、いよいよコミケですよお姉さんお兄さん。


今回もホテルからゆるりと一般参加。
10時25分に東ホール側待機列に並びました。日差しもあり心地よい感じですね。
待っている間は、限定サントラや美幸セレクトCDRを聞いたり、
カタログ読んだりもえぎのウオッチャー読んだりして。
橘さんの絵の練習もしてました。ディフォルメ絵で特徴をつかむ練習したり。

で動き出したのが11時35分、会場に入ったのが11時50分でした。

はいってすぐにというか、行くところが東5中心のギャルゲー系列なので必然的に委託先に。
この時点でカレンダーは5ケース売れてましたね。
あんな見栄えもしないマニアックなやつでしかも自分のスペースでない(うちの固定はそれ目的だので)ので上々です。

フェアリーや守る会関係の人に挨拶しつつ、まずはときメモ系列周辺から。
当然スクナイデスネ(笑)なおメモ3は2つほど買いました。
今回は、結局西方面は行かないことにしたので、何回も回って吟味してました。
ここいらへんは普通の人と買い方が違うのかな。
元から普通の弱小サークル好きなので。

同人誌を買うときは
1・作者の愛情
2・適正な価格
3・面白さ
4・絵が上手い
5・18禁でない

という感じです。
愛が感じられれば、ヘタでもいいんです。上手いのが買いたければアンソロジー買えばいいんです。
で、価格は高めに設定していたりすると気持ちが見えてきません。やばいです。
厳密に考えれば元なんてどう考えても取れないものですしね。(大手除く)


で、ギャルゲー系を眺めつつ、人とあいつつ、2時ごろにこみパスペースへ。
こみパは、1.5列あるくらい大きいので、ひとつひとつ見るのは大変でした。
主に今回はすばる本が中心です。由宇系はいままで買ってきましたので。
やっぱりすばるは多いですねー。他のキャラとも絡ませやすいですしおもしろい人ですし。

そういえばすばるも合気道ですねー。攻め志向で超人的な技使いますけど。

最後まで周辺をじっくり吟味。


で、カレンダーは20持込で10売れました。
私としては上々です。これなら十分です。

買ったほうは、ときメモ2が4冊。ときメモ3が2冊。こみパが14冊でした。
他にラメネートPOP1つ(メモ1と2)、3の橘さんのラミバッジ、知人の本。

時間に追われずにゆっくり選んだので逆に増えてませんね。
2001年12月29日
カレンダーは無事に出来上がりました。
FD用ケースに入れて2ヶ月ごとに。

一時はMOケースにしておまけCG集しようかとも考えたんですが
やっぱりモチベーション等の都合で断念です。

まあ、見ればわかりますが、かなり強烈に相変わらずギャグです。シュールです。
始めの絵だけまともに・・・ということもなく(笑)
2001年12月28日
あいかわらず、ある所にはときメモ3の限定版があるようでして。

ご多分にもれず地元の量販店のレハジの後ろのPS2が積んであった上に限定版がありました。
で、迷ってはいたんですが、限定サントラの評判が良かったり・・・・・ということで、今日買いました。

当然苺のにおいが染み付いています。
部屋に入るとちょっとにおいます。わるくはないにおいですから良いですけどね。

で、ボトルキャップですが、元々ゲーム内でもヘタするとSDキャラのほうが可愛いのではないか
という感じなので問題ありません。

羽田氏によるアレンジサントラですが、さすがにこれは良いですねー。
やさしい癒しのアレンジでさすがですよー。

で、限定版もえぎウォッチャーですが、なかなかピンナップが可愛いですね。
元がポリゴンでもしっかりと絵に起こせばやっぱり可愛いんですよ。

あー、でももしこれでスペース取れてたらたぶん、ときメモ3の本出してましたね。突貫で。
今回は、ゆっことちとせ、橘さんと芹華、御田さんと河合さんというふうに、コンビですからね。
2001年12月26日
白雪FCフェアリーテールのひこうきぐもさんのご厚意により
コミケ61は、
二日目(12/30)「PUKAPUKA」(東ヒ44a)

にて委託させて頂きます。

美幸&真帆のFDケースカレンダーです。
2001年12月24日
ときメモ3は、余韻にひたりつつミニゲームの枕投げしてます。
橘さんは女の子としては普通の強さですが主人公、白鳥、矢部もいるので弱い方になってしまいます。
体力でいえば、河合さんはさ110で、矢部が200。
橘さんは130です。

今ではかなり上手くなってきました。
今後の修学旅行は楽勝でしょう。

一応橘さんを描いて見ました。
まあいつも3回くらいかかないとすこし満足できないたちなので、まだまだです。

しっかし自分でも驚くほど、橘さんにほれ込んでますね(笑)
やっぱり嫁にするならマジメでやさしいこんな子が(笑)



で、ときメモ3やりながら、このちゃもしっかりしています。
メモ3中は特に根をつめてするのでギャグでライトなこのちゃで息抜き。
でぼちぼち新シーンも発掘してたりします。
2001年12月23日
ときメモ3.

大和撫子の橘さんクリアしました。

ほんとまじめでやさしいいい子ですよー。

結局今回は攻略本を見ないで手探りでクリアしました。
プレイしてみてやっぱりときメモらしいなと。

趣味に関する知識とか、プレゼントは自分で作らないといけないとか、新しいところがあって、
それに対応した新しい攻略法考えたり、逆に1時代に使ってた 攻略法引っ張り出してきたりと・・・・・


ここでちょいと豆知識。

今回は、女の子の評価は親しい女の子から聞くんですが、
ときめき度があがってくると、他の女の子のことをきく自体がまずい行為なので
実質3年生になると評価が聞けなくなります。セーブロードしてもそもそも聞けなくなるので無意味。

しかも今回は爆弾がついても、すぐには態度に変化が無いので(しばらくすると体当たりしてくる)
だれに爆弾がついているのかわかりにくいんです。
しかも今回は普通にプレイすると芹華以外の5人に会うので大変。

で、ここで私がメモ1で使ってたのが、同じ月に全員とデートする。というもの。
しかも今回は不良戦にならないので、全員が同じ場所でもOK。ついでに同じ服装にすれば余計にやりやすい。
これを4.5ヶ月くらいの周期ですればOK。

でもちろん本命の子はそれ以外にもデートすれば万全と。
2001年12月21日
ときメモ3.

いままでとの最大のプレースタイル変更点は
「休日勉強平日部活」から、3になって「休日部活平日勉強」に。
ただ、女の子の出現を抑えても意味が無いのでかまわないんですけどね。
というのも、女の子出現条件が結局、芹華以外の5人はパラメータ上げれば絶対知り合うので。
(芹華さんは体調上げなければ良い。これは抑えられるので)
出現を抑える必要が無いのでかまいませんけどね。

また、週休2日の影響で、土曜日申し込み日曜日即デートができるのは楽ですよー。
しかもいつでもセーブできるというのも大きいですねー。
ゆっこは他の4人の評価が見れるので、なかなか役に立ちます(爆)。
爆弾チェックは、ゆっこに電話してだれもついてなかったらゆっこについてるという判定で。
私にとっては、今のところゆっこが匠くんや好雄代わりです(爆)



今、橘さん一本ですが、
2は修学旅行後にならないと一定レベルのときめき度までで抑えられていたのに、
3は簡単に最高評価に届きますねー。2年初頭には最高評価いってましたよ。
相変わらず試験の帝王級連発、合気道部大活躍がよいのかと。体育祭は惨めですが(笑)。
あと、ですから表情やしぐさが一年早い感じがします(笑)2年生なのに、2の3年生の感覚。


そうそうテストは、今回は試験の満点がそのつどレベル設定されてるので
ずーっとレベルを上げ続ける必要があります。
2001年12月20日
ときめきメモリアル3買いました!
というか通販ですね(笑)

さてここで、コナミスタイル通販のマウスパットを見て見ましょう。

1・詩織・館林・虹野
2・光・八重・華澄
3・牧原・相沢・ 河合  (御田・橘・神条は、CDの特典)

それぞれがパジャマなんですよね。

そして比べると・・・・・
絵の綺麗さ 2>>1=3ですね。1は濃い、3は薄い。
完成度ではやはり2がダントツですね、これは。
雰囲気としては、1が高校生なら3がそれより幼く見えます。
まあ、妹系といわれるゆっこと、河合さんがいるからかもしれませんが。
2001年12月19日
ときめきメモリアル3の為に今日PS2買いました。

で、とりあえず始めてはDSVを・・・・・DDRね。

とここで3の体験版があったことを思い出しました。
そして対鍵盤をプレイして・・・・

ときメモ3の画面・・・やっぱりキャラクターの彩度がきついなすこし
レタリングの影響なんでしょうけどもこれはちょっと目につらい人いるかも知れませんね。
ここいらへん今後のソフトでは改良の余地ありそうです(爆)

背景がいままでと特に変わらない色調なので余計にいい意味で言えばキャラがキレイに見えますよ(笑)
ただ、境目がチカチカするのが気になるので、3の絵はプレイヤーが慣れる必要がありますねこれは。
2001年12月16日
香港のシャティン競馬場で行われた香港国際競走ですが、

はじめの香港スプリントは、2頭とも着外。

しかし、国際GIの以後3戦はすばらしい活躍。

まず、香港ヴァーズ(GI芝2400メートル)ステイゴールド(牡7武豊)。
このレースが引退レースでしたが、ゴール直前で先行馬を差す競馬で制し、実に20回目のGI挑戦での初栄冠。
日本ではどうしてもどうしても手に入れられなかったGIを勝ち取りましたね。
でも、さすがにドバイシーマクラシックでファンタスティクライトに勝ったりと7歳にしてかなり
充実(京都でオペラオーを振り切ってたりと)していましたからね。
日本で生産されてかつ調教された馬の海外GI制覇は史上初めて。

香港マイル(GI芝1600メートル)エイシンプレストン(牡4福永)。
後方から徐々に押し上げ、直線で3馬身1/4差をつける完勝。
もちろんプレストン、福永騎手ともに海外GI初勝利で、プレストンは朝日杯以来2年ぶりのGI制覇。  

香港カップ(GI芝2000メートル)アグネスデジタル(牡4四位)。
スタートから好位につけ、直線半ばで先頭に立ち激しい追撃をハナ差振り切る。
これでデジタルは盛岡のダート1600南部杯、府中の芝2000天皇賞そして、香港2000メートルと
今までどの馬も経験したことの無いような路線・ローテーションで見事にGI3連勝。
こちらももちろん、人馬ともに海外GI初勝利。

しかし、さすがに日本の一流馬がそろっただけあって
国際GIの3レースは全部日本馬ということになりましたね。
2001年12月15日
当然絶賛「このはちゃれんじ!」中

3回プレイして、苑生ルート?(エピローグ有り)、千尋パターン、誰とも特になしパターン。

本流と思われる苑生ルートの一連の最後は「みなまでいうな。わかる」な切ない感じです。
もちろん、そこにいたるまでは、かなりきてる(笑える)増すがねー(笑)


というか、雑誌とか上のHPで伏せられていることが、ゲーム開始後相当に速攻で秘密があっさりと明かされる
あたりがこのゲームの軽さを示しています。

まあどれでもいえるのが本当にコネタに笑えるということ。
笑いが好きな人は買いです。
誰とも特になしパターンエンディングが、かなり笑えたりしてます。
2001年12月13日
正確には14日発売のゲームが直接通販で届きました。

よく考えたら続編ものでない完全な新作は今年初めてです。
それだけ心にきたということでしょうか。

18禁ですけど、笑えるんです。
というかギャルゲーもそうですけど、重い純愛系は苦手なんですよ。

で、やはりこれは笑えます笑えます。
なにしろ、雑誌の付録についてたデモ画像が笑いを押し出してましたからねぇ。

というか、セリフについてくる情景描写というかツッコミがおかしい(笑)
2001年12月12日
えー先日の2歳GI朝日杯はまたもや複勝馬が2着となり、
これで今年の中央GIは10戦9勝1棄権となりました。


で、今週は日本ではGIがありませんが、香港のGIシリーズに大挙参戦です。

メインの国際GI香港カップ2000mには、天皇賞・南部杯を勝ったアグネスデジタル、
国際GI香港ヴァーズ2400mには、ドバイシーマクラシックを勝ったステイゴールド
国際GI香港マイル1600mには、マイルCS1.2着のゼンノエルシド、エイシンプレストン
国際GII香港スプリント1000mには、スプリンターズS2.3着のメジロダーリング、ダイタクヤマト

これはやはり、例年香港へ遠征してノウハウもあるのと、なにより
有馬記念が2500mという距離にあるでしょう。
昔はその距離でも参戦したんでしょうけど、すぐそこに国際GIレースがあるんですしね。
欧米に遠征することを思えば近いですし、実際にフジヤマケンザンやミッドナイトベットが勝ってたり。

この中ではヴァーズのステイゴールドが相当な人気とか。
実際ドバイでは今年の欧州年度代表馬ファンタスティックライトを破ってるとかで。
そのほかも、間違いなく日本のトップホースが参戦するのでかなり楽しみですね。
2001年12月9日
準決勝第一試合
マーク・ハント〈3R判定3-0〉ステファン・レコ(ホースト負傷により規定により勝ち上がり)

これは完全にハントの独壇場。
負けていたレコ(第一試合でホーストにスリップぎみのダウンを取られて敗戦)ではどうにもなりませんでした。
KOこそならないものの、2回ダウンをとり、試合後は相変わらずケロッとしているしね。
判定と言っても大差かつアグレッシブに攻めているハントはほんとすごい。

あときがついたのは、ハントって相手が繰り出した技を反復してません?
準決勝第二試合
フランシスコ・フィリォ〈3R判定3-0〉アレクセイ・イグナショフ

イグナショフ(まだ学生です)って来日以来けっこうふざけてとぼけた対応してましたけど、
フィリィオの下段回し蹴りがじわじわ効いてきた3ラウンドにはリングでもとぼける。
さすがにこれはレフリーに怒られてましたね(笑)

この試合は下段回し蹴りで着実にダメージ(ふとももに)を重ねたフィリィオが次第に有利となり判定勝ち。
もしもう1ラウンドあったら下段回し蹴りでダウンしてたでしょう。

下段回し蹴り・ローキックは、地味ながらもじわじわ聞いてくるので
気がついたときにはももは真っ赤で立っていられなくなるんですね。
決勝
マーク・ハント〈延長判定3-0〉フランシスコ・フィリォ

もともとカウンタータイプのフィリィオにハントがボディー中心ながらも攻め立てるも続かず。
かといってフィリィオもうかつに出て一発もらったら終わりなので前に出れず。

フィリィオというかブラジル極真といえばヘェイトーザが得意ですが、ナナメ上からけり落とす
ブラジリアンキックとか、蹴りもありそうなんですが、ハントが真正面にいるために、
回し蹴り系がつかえないとのこと。

判定はドローで延長戦に。
ここでハントのボディー攻撃がじわじわ効いてきて確実に攻勢に。
あともう少しあったらダウン奪ってたかもしれません。

で、判定は3−0で歓喜の優勝。

テレビで見て、予想的中した私もガッツポーズしてました(爆)
フジテレビとK-1が募集した『K-1 WORLG GP 2001 決勝戦』予想クイズ「KOKO」
応募44万9695人中362人が的中!
2001年12月8日
K-1GP決勝ですよ。

フジテレビでK-1予想のKOKOというのをやっていたんですが、
私も応募しました。

で、結果は・・・・・なんとパーフェクト!
完全的中でしたよー。

1回戦
アーネスト・ホースト<キックボクシング>〈3R判定3-0〉ステファン・レコ<キックボクシング>
マーク・ハント<キックボクシング>〈2R2分32秒、KO勝ち〉ジェロム・レ・バンナ<ボクシング>
アレクセイ・イグナショフ<ムエタイ>〈2R1分21秒、KO勝ち〉ニコラス・ペタス<空手>
フランシスコ・フィリォ<空手>〈2R終了時、TKO勝ち〉ピーター・アーツ<キックボクシング>

1回戦の注目はなんといっても、120キロ級のハント対バンナ。
なぜここでハント勝ちなのかというと・・・・・
・バンナは予選トーナメントで強いのに当たってない。
・今年初めは無効試合とはいえベルナルドにKOされ攻めたときのディフェンスの弱さを指摘される。
・去年全勝のバンナはハントにだけはKO勝ちしていない。
・ボクシングヘビー級ランカーを狙えるセフォーと打ち合ってほとんど無傷。勝ったはずのセフォーが負傷。

というわけでして、ハントがノーガードで顔面を突き出す挑発(セフォー戦では打たれながら突き出す)の
後にハントの右が一発はいった後に連打くらって失神。
結局バンナといえど、ハントをぐらつかせることはできずと。

○石井館長が猪狩レフリー(昔はハンサムなキックボクサー)の捌きに対して
 「いつも止めるのが遅いんだよなあ」とぼそっといっていたような・・・・・


あとはといえば、
アーツにはきちんと体を万全にして期待したいです。ホーストの年を思ったらまだまだです。
ペタスはこの中ではすこし・・・・・・・イグナショフのヒザの威力をまざまざと見せ付けられました。
ホーストは相変わらず華麗にうまいですねー。負傷は運なんでしょうか。