2005年7月20日140
原稿のベタをとりあえず全部終わらして
K1MAXみてまして、


j○魔裟斗vsマイク・ザンビディス●
さすがいい試合。この2人は組合せとしていいですね。
ザンビディスは相変わらず重いパンチと足技でますます進化。
魔裟斗はおちついてとてもよく相手が見えている。
大振りになってきたザンビディスの攻撃にうますカウンターでダウンを奪って見事に判定勝ち。
ただ、足を引きづる魔裟斗・・・・ボディの後遺症?
2年前の時はたしかザンビディスのパンチで血尿が出たと聞いてますし。

●小比類巻貴之vsアンディ・サワー○
序盤はサワーの手数がまったくなく、コヒの手数がおおく見えるくらいで
こといってコヒがやりやすいわけではなくサワーはやりにくそう・・・・
ところが2ラウンド中ごろから一転してサワーのいいペースに。コヒはなにも出来ず。
判定2-0ながらサワー勝ち。
だ か ら コヒは苦手なタイプの相手ともっと練習してどんなタイプとも戦えるようにしないと。
タイに修行に行って大の苦手なムエタイファイターと練習したほうがいいんじゃないかな。

○アルバート・クラウスvsジョン・ウェイン・パー●
いやはや実にいい試合!
本来のパンチのクラウスにキックのパー。
一進一退で両者攻め込まれるもすぐ盛り返し、
もっとみたい判定で終わるのがもったいない。
判定は3-0クラウスながらもどちらだか微妙なほどの差でまた見てみたいですね!

○ブアカーオ・ポー.プラムックvsジャダンバ・ナラントンガラグ●
ここまで3ラウンド判定をフルに放映していてすでに10時過ぎで
時間足らないなと思っていたら、
なんとハイライトですかい。
判定はなんか30-27があれば30-30?まあもちろんブアカーオなんですけど。

1回戦ではダウン奪ったのは魔裟斗だけなんですね。
MAXチャンピオン3人にS・CUP王者生き残り。

で、時間がかなり押しているのでとてもいやな予感がしていたら大当たりで
魔裟斗が左足複雑骨折!

代わりにリザーブファイト勝者の安廣一哉が再度の敗者復活の形で参戦!
●安廣一哉vsアンディ・サワー○
せっかくいい動きだったのに出血ドクターストップはもったいない。
(短時間決着は時間から予想できましたけど)

声援から見て、魔裟斗ショックが会場にちらほら・・・・・

○アルバート・クラウスvsブアカーオ・ポー.プラムック●
始めはさすが王者同士といういいかみあわせでしたが、
しだいにブアカーオの気合気持ちが実にいい顔に出ている。
ミドルキックがいい感じにパンチを殺してていいですね。
決勝戦・・・放映時間が少ないということは

アンディ・サワーvsブアカーオ・ポー.プラムック
1ラウンドすぎ・・・・え?延長判定??
再延長になってるとさすがに両者ともボロボロに疲れていますね。
さしものブアカーオも、11ラウンドめに来てはスタミナが底をついている感じで、
キックもでないでクリンチが多すぎる。
ってこれで差をつけろというのもジャッジにとっては酷ですねー。
判定は、サワー・・・ブアカーオ・・・と来てサワー!

シュートボクシングS・CUP2連覇の王者が
なんと優勝してしまいましたよ!

ドクターストップ以外は全判定で魔裟斗は負傷と、
テレビ編成泣かせの大会ですね。

秋や大晦日には魔裟斗は無理として、
王者サワーとクラウスの因縁の対決みたいですねー。
2005年7月19日
日曜日は、JAM一周年記念に秋葉原に行くので、
まーやのメイドホリデーいってきます。
3時からなので問題ないでしょう。
原稿も終わっているはずですしね。
2005年7月18日145
連休にもかかわらず
原稿があるために(たとえ時間があっても)
遠出せずです。

24日にはJAMに開店時間に行くわけですし、
つまり前日に入稿する・・・・・

この2日間で一気にペンいれ終わらせました。
そんなたいした絵でもありませんが。

あとは4日間+土曜昼間で
ケシゴムかけ、ベタ入り、仕上げ修正。
土曜日までには入稿できるでしょう。
2005年7月16日145
下書きが終わりました
24日はJAMがあるので、23日に繰上げで入稿する予定です。
それまで人狼BBSは封印ですね。
(いま墓下ですが、いや下書き中にしてるのも問題ですが、まとめ役だからいいよね)

カタログ買ってきました。

とりあえず撮影者登録は無し。
うーん、いろいろ問題あるから単純にはしたほうがいいと思うんですけどね。
カメコ選任だと金を落とさないし。。。。。
2005年7月14日150
原稿はなんとかなりそうです
コンテは切りきっているので大丈夫なはず。
なんとか最後までのネタだしが出来たので。

ここまでやってると本当にこいつらこういうキャラだっけと思うこともしばしば。
本はなんか舞佳店長がどうしても中心だし。
2005年7月12日160
さてはてひたすら続く、レンズに関するテーマ。
合わせを考えると絞り込んだ時に手ぶれ補正が効く分、今のEFS17-85ISが有利。
一人撮影なら、被写体ブレも防げる分は明るいレンズが有利。

レンズ交換すれば言いというのもありますが・・・・・
真ん中とってシグマの18-50F2.8を買うのは焦点距離が重なる分もったいないし。
いまのズームの画質には文句ないので、中古の古いレンズは疑問だし。

というようなことを日曜日のJAMで話してたり。


日曜日の反省点

1・水平垂直に注意しよう。
2・ズームに安易に頼らず、自分で動こう。
3・AF点は合わせの時でもちゃんと選択しよう。


コスプレイヤーの方々はみなさん何回もお会いした方ばかりなので
そういう点においては楽でした。
でもさすがに11人ですと、全員二着以上というのは難しかった。
そんな方の所は増量してたりします。

撮影枚数700枚で掲載は250枚程度。

ちなみに、露出オーバーぎみフレアぎみの白っぽい写真は、常にわざとやってます。

デュアル・オーロラ・ウェーブ!は、別の意味で意図的ですけどね(笑)
2005年7月11日
思ったより疲れがすごいんですが・・・・・

コミケ以外のイベントや撮影会の予定はとにかく浮動です。
急に決まる可能性はありますがね。
土日休み確定仕事って、こういうときにはらくだったネ。


それにしても、こんな中でも下書きを進めなきゃいけないんですが・・・・・
もう本当にきついです(笑)
もう絵を描く・・・それもこんなに楽な絵なのに・・・・
それがこんなに苦境とは。
ペン入れはたぶん楽々なんですけどね。あれは下書きをなぞる作業ですから。

本を描いてない一年で撮影会に多く参加して、
写真という絵を切り取ること、それについて勉強すること、
そして趣味としての写真というものの将来性・・・・・・・

絵を描くことについては潮時かもしれません。
うん、もう無理。

というわけで、冬コミは確実に文字化しそう。
ヘタすればいまから・・・・・
2005年7月10日
今日は主催の撮影会でした。
来ていただいた方々には大変ありがとうございました。

さすがに、こういうハウススタジオで開くのには金銭的にきつい(笑)
安くなるキャンペーンとか使うか狭くても安いスタジオ使うのが良いかも。


終わった後はJAMにいってまいりました。
はいってすぐに椿さんがいらしてて、
かなり久しぶりなのにこちらの事を覚えてくれていたので嬉しかったです。

椿さん(ロング)、じゅりさん(ミドル)、唖凛栖さん(ミニ)
バーテンは一部で話に上がってた店長。

このメンバーは元C店・新橋組・新橋組とベテランなわけですね。
それぞれはもちろんお見かけしてますが、組合せとしておおっ?とおもいましたなぜか(笑)

カルボナーラパスタにカプチーノ。
カルボナーラのミルがひきにくいのか私がヘタなのかなかなかでてこなくて(笑)
カルボナーラはこしょうをひいてこそですからね。

更衣室前には後姿のメイドイラストが追加さてれました
2005年7月9日



あの日から一年ですか・・・・・・
つまり入稿を済ませたら行けと!?
いや別に入稿日の必要は無いですね(笑)

とにかく期間中?には絶対行きます!
2005年7月8日
野球がオリンピック種目から外れて、
(推定されるに)同じくソフトボールも除外。

世界的な普及度もさることながら、
メジャーリーグが参戦してない=世界最高峰にはならない
というのは大きいでしょ。

メジャーリーガーが参戦しないのはいろいろ理由もあるでしょう。
参戦したら禁止薬物違反がゴロゴロでるというのもあるでしょうし。

あとはなにより、欧州が主流のIOCに対して、
アメリカ・キューバ・オーストラリア・カナダに、日本・台湾・韓国・・・・・
ヨーロッパ等の国がまだまださっぱりですから。

もしニューヨーク五輪だったら確実に存続でしょうけど。



じゃあ野球版ワールドカップ「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」は、メジャーリーグ主体。
五輪からしたらますますいらねーとなりそう。

まあWBCがまともに「成功」すれば、
サッカーみたいに五輪はいらないでしょ。
アマ最高峰にするか(ステートアマのキューバ強すぎるけど)
サッカーみたいに年齢制限つけるか・・・


日本人は五輪大好きですけど、
野球版ワールドカップがあればいいと思います。
ただ・・・・WBCこれがメジャー主体がいろいろ問題あるそうで。

キャンプ中の3月開催とか。
金の流れとか・・・・・



もちろん成功しなくちゃいけないんですけどね。
サッカーをみればわかるでしょ。
国別対抗のすごさを。
2005年7月6日
ツール・ド・フランスが開幕してます。

今年は王者アームストロングがここで引退。
7連覇で有終の日を飾るのか・・・・・

ダイジェストでもいいからテレビで見たいですよ・・・

http://www.jsports.co.jp/style/
http://www.trekbikes.co.jp/race_news/tdf/

のサイトで我慢してます
2005年7月5日
10日の撮影会の人数・・・・
スタジオ代から比べてカメラマンの人数が少なくて、
自分からの持ち出しが半分くらいになりそうです(爆)

だーれかいませんか?(笑)
2005年7月4日155
いやー今日未明のアメリカンオークスのシーザリオ強い!
(フジのダイジェストしか見てませんが)
4馬身差の圧勝ですね。

父内国産馬として初、日本のクラシックホースとして初の海外G1制覇。
日本所属馬の米G1制覇も史上初・・・・・・
というよりアメリカの重賞勝ち自体が
あのハクチカラの1959年ワシントンバースデーH勝ち以来

(これが日本馬の海外初勝利兼重賞勝ち。
 これ以後は1995年香港カップ・フジヤマケンザンまで海外重賞勝ちは出ていない。)


あと、この馬って共同馬主クラブ・キャロットクラブの馬だったんですね。
募集価格1400万円でこの活躍。クラブ馬もはまればでかい。


競馬上半期

3才牡馬二冠
ディープインパクト
もはやなにもいうことはありませんね。
あとはこういうタイプにありがちな夏の故障を回避できるか。

3才牝馬マイル二冠
ラインクラフト
桜花賞の後に迷わずNHKマイルにいって完勝。
この時期に牡馬混合G1に勝てる、しかも桜花賞馬でというのは
陣営の馬を見る目の勝利でしょう。

3才牝馬日米オークス二冠
シーザリオ
ラインクラフト無きオークスを勝った後にアメリカンオークスを圧勝。
福永はこれだけの牝馬を2頭もお手馬にして運良く使い分けできてるんだから
他騎手からみればなんともうらやましいことでしょうね。

牝馬39年振り宝塚記念制覇(+安田記念2着)
スイープトウショウ
この距離でもっか中距離最強の揃った古馬牡馬を差しきったのはすごい。
安田記念2着からなので、まさに実力でしょう。
秋は、天皇賞からマイルCSorジャパンカップ目指してもらいたいですね。

川崎記念・帝王賞のG1二勝は、
タイムパラドックス。
アドマイヤドンが下がる中、頭少し抜けたかな?でも古豪なんですけどね。
メイショウボーラーは短距離限定っぽいので。
2005年7月2日
明日はいけなくなりました・・・・
その分の資金と気力は来週に!

今日は表紙入稿してきました。
感覚的にはピークより一週間早い入稿ですねいつも。
本文は3週間後。
はたしてまともに描けるかどうか・・・・・・
2005年7月1日155
日曜日はいけるかどうか微妙になってます・・・・

ついでに言うと、これから先は土日の予定がわからないので
撮影会等のお誘いはすぐに返答はできません。
コミケの原稿もありますから参加はかなり難しいです。

むしろはっきりいえば、10日の撮影会やったらコミケまでは
事前に約束することは無理ということでおねがいします。
予定が空けばイベントとかにひょこっといけるかもしれませんけどね。
2005年6月29日170
おしゃれなポートレイトの撮り方

そろそろ新しい本が欲しくなったところで。
読みつくすには時間もかかりますがまあじっくりと。

写真をみただけであー違うな、こういうのもありだよなー
と思ってます。
2005年6月27日170
25日の写真のレタッチしてましたひたすら。

贈呈する写真用というわけですが、
なんとも暗いし
webならまだ縮小してシャープでとごまかせても
実際に使うとなるとそうわいかずに。

暗いのを無理に明るくすればいくらキヤノンでもノイズが増えるし。
明るさとノイズを暗さの味とするかの微妙なところです
2005年6月25日180
のライヴでした

錦糸町に行くなんて何年ぷりだろうといったところですが。
メンバーが全員この前の撮影会の人たちなので見やすいというか
どういう人かわかっているのはよかったですね。

すごい人たちもいたなあ(笑)

私はひたすら撮ってましたが・・・1250枚ほど。
とにかく暗くても被写体ぶれ防ぐ為にシャッタースピード稼いで・・・・・・
全部がレタッチ必須の暗さでした(笑)
2005年6月22日180
来週の土曜日7・2が表紙の入稿です。

一年ぶりなんですが、まともに描けるかな(爆)


F1アメリカGPに関して日刊スポーツで
7割が怒りの矛先MIに/F1読者投票結果
それはそうでしょうね。

大元のミシュランがまず悪い、FIAが頑固すぎるのも悪いのは当然ですから。
2005年6月21日180
ある事情で、先の撮影会とかの約束は現時点ではちょっと出来ません。
世の中いろいろあるんでな
2005年6月20日180
F1アメリカGPは、ブリジストングランプリ。

大前提として「使えないタイヤを用意した」ミシュランが悪い。
しかもその後に空輸したタイヤもだめなんて。
ブリジストンが出来ていることをミシュランが出来ないはずが無い。

しかしFIAも頑固すぎ。
シケイン設置する代わりにミシュランユーザーはポイント無しとか、
後方からのスタートやタイヤ交換するからピットスタートとかやればよかった。
いろんなペナルティを課していいという提案を受けるべき。

ポイントは獲得できなくても、少なくともファンはレースを楽しむことが出来るから。
2005年6月19日180
今日は撮影会でした。
ただいま編集中です。

反省点
1・1/20でとることが多いけど、被写体ブレを考えて1/30で撮れないか挑戦してみよう。
2・AFは目合わせが基本だが時に難しい。目と同じフォーカス面になるものでピント合わせを考えてみよう。
2005年6月18日185
7/10の撮影会、カメラマンがやはり少ないなあ。

コスプレイヤーさんはほぼ打ち止めなんですけど
2005年6月16日195
ちょっとコミケすぎからの予定は今から確定させるのは難しい感じになってます。

まあ、コミケ初日には普通に有給で丸々一日参加できるかもしれませんけど。
去年みたいに滞在二時間特攻は厳しいですからね
(今年も丸一日無理ならやるつもりですけど)

土曜日にホテルに前泊してそこから日曜はタクシーという定番になるはずです。


上の予定通りだとJAMには6/25・7/3・7/10と三週連続いける・・・・・・

のはともかく、入稿は上の通りなので17日の週も流動的にしておきたいところ。
なにしろ一年ぶりの本つくりなので不安があるんですよね、ペースの。
2005年6月14日190
30mm F1.4 EX DC HSM

25日にでるのですが・・・・・
一人撮りならいいんですよ。
ただ合わせ写真の時にやはりつらいんですよね。
ピントがあって見える範囲の被写体深度が薄いので。

絞って使ってはてぶれ補正無い分不利ですから。

とりあえず様子見ですね
2005年6月12日195
反省点

1・電球色のところのホワイトバランスに要チェック。肌色の様子を見よう。
2・電球色の黄色系の着色はレタッチが難しいので迷った時は、色温度設定を下目に。
3・暗いときは確実にFEロック


それと、やはり合わせ写真があることを考えると、このズームレンズのほうが楽でいいですね
2005年6月11日205
きょうは撮影会でした
編集アップは明日行うので詳しいことは明日に。


終わった後にJAMにいってきました
6時45分に入った時に、

バーテンは晶さん、フロアはイヌ様・よしのさん(髪に花のワンポイント)・カヲルさん・みずほさん。
みずほさんは昨日はいったばかりで、ネームプレートは若葉マークでした(笑)

非常にういういしくて一生懸命さ謙虚さが伝わってきます。
最強メイドのイヌ様の指導の下、りっぱな妖精さんになれるでしょう。

萌えオム・カプチーノと定番です。萌えオムはだれが持ってきても対応できるように考えてました。
ネタを
(もしイヌ様なら「よしのさんについて」等)

で、みずほさんだったので書いてもらいました
「お題・イヌ様の印象」
みずほ作萌えオム
イヌ様曰く書くのはまだ2度目らしく、何度もヘタですいませんと恐縮してました。
いいんですよ、ネタ勝負なので(笑)
書き終わった後に、しっかりとイヌ様チェックがはいってましたが(笑)
「ういういしいよねー」と

本当に立派な妖精になれると思いますよ

ちなみに
小泉晶作カプチーノ
・・・・これはなにかの謎生物!?

謎生物と言えばよしのさんが白リラックマをもって、かわいいーーーとシェイクしてたり。
2005年6月9日215
今日は西武ドームに今年初めて行ってきました。
ヤクルト戦です。

6回無失点の西口(450k)

ヤクルト戦のせいなのか、木曜日だからなのか、
客の入りは始めは鈍いものでしたが、
おかげで楽に駐車場には止められました。

試合はヒットは許すも点を与えずで
最後までしっかりと勝ちを見届けましたよ
2005年6月8日200
日本代表おめでとう!

前半はまあ引き分けでもいいとはいえ重いなあと思っていたところ、
後半に大黒が入ってよくなりましたね。

やはりFWは点を取りに行くもの。
ごっちゃんゴールに見えても、そういうところにいるのがストライカー。
ゴールを向いてシュートを打たなきゃ点は入らない。

守備はバーレーン戦も含めて特に問題は無かったですね。
あとは、いかにゴールを狙う心意気ですかね。


これで来週からのコンフェデレーションズカップと
夏の東アジア選手権には十分に専念できるというもの。
(東アジア選手権とイラン戦は時期的に国内組み中心でしょう)

コンフェデで強豪相手に試合できるのは
予選通過で結果はだせた代表にとって
内容をじっくりと考えることが出来るでしょう。

0525.255/0610.210/0620.195/0630.180/0710.165/0720.150/0730.135/0810.120/0820.105/0830.090--1.5/10
0910.080/0920.070/0930.060/1010.050/1020.040/1030.030/1110.020/1120.010/1130.000--1.0/10