= アコモ改造研究部 =

改造ポイントを検証中

アコモ改造とは? 本当は車両の内装改造をさしますが、ここでは主に駆動系を
中心とした走行性能向上改良をさしています。


以下実際にあった会話を元にしてあります(笑)

低重心化 凹型レールなので腹擦る&勾配でつっかえる可能性あり車輪小型化か
フレーム切ってモーター&電池落とし込みが有効か?
モーター換装 大型化は重心が高くなる可能性が…
車輪交換 小型化 低重心化と脱線防止に効果あり 最高速は落ちるが登りの粘着
走行に効果あるかも
大型化 高速化は期待できるがレール乗り越えて脱線の恐れが…
金属化 脱線防止に効果あるかも 駆動輪には向かないか?
軽量化 一番効果がありそう あくまでも見た目重視でよろしく
リニアモーター化 レールに設置して頂けるなら可
インバーター化 セッティング化のルールなら有効かも シーメンス社製大歓迎
振り子台車化 可能なら大型モーター搭載可能!
磁気粘着化 レールに鉄板仕込んで車両に強力磁石を…モーターにも害がありそう
ラジコン化 プラレール精神に反するのでやめて下さい(笑)