車内とコメント5
![]() |
![]() |
運転席のペダルです。アクセルペダルはつり下げ式です。一番左にフットレストのようなものもありますが,あまり役に立っていません。ブレーキペダルの上にはライトがついています。 | 左のドアポケットには非常用の懐中電灯があります。前に乗っていたベンツにも同じ位置についていました。その前には少し大きめのスピーカーが設置されています。 |
![]() |
運転席側だけでなく助手席の足下にもライトがついています。アプローチライトのシステムもあり,配慮が感じられます。 |
![]() |
V70の場合のATは一般的な5速のものです。特徴は2速,1速の位置がなく,その代わりLの位置があります(Dはいわゆる5速です)。また左上にWのボタンがありますが,これはウインターモードです。このモードはなんとL以外では3速発進です。ATレバーの右にあるのがパーキングブレーキレバーです。 |
![]() |
![]() |
運転席側のサンバイザーです。国産車より大きめな感じがします。 | ふたを開けると照明付きの大きなミラーが出てきます。 |
![]() |
![]() |
前席の室内照明とスイッチです。スイッチは使いやすいと思います。 | ドアを開けたときの室内照明の点灯の様子です。下のルームミラーの上にはシートベルト警告灯が設置されています。 |
![]() |
運転席側上部の取っ手です。国産車は運転席側に付いていないことが多いですが,今まで乗った輸入車にはみんな付いていました。 |