便 秘

便秘の種類と特徴

便秘は、食生活の変化不規則な生活運動不足ストレスなどさまざまな要因が複雑に絡み合って起こります。特に、女性にはこの他にもホルモン関係や、もともと腹筋が弱いため、大腸の便を送り出す力が弱いなど便秘になり易い要因が多く、便秘の種類も様々です。

便秘の種類

特  徴

理  由

弛緩性便秘

・固くて太い便
・便意少なく腹痛も少ない

・運動不足などで腹筋が弱まって大腸の運動が悪くなる

直腸性の便秘

・排便後、残留感がある
・腹痛が少ない

・便意を再々我慢することで直腸が慣れてしまって便意が起こらなくなる

けいれん性の便秘

・固いコロコロした便
・便意有るが排便がない
・腹痛強い
・便秘、下痢の繰り返し

・ストレスで自律神経が乱れ大腸が強く収縮してけいれんを起こし、便が前へ進めなくなる


便秘撃退の鍵 慢性便秘の方へ 便秘と食生活 健康メモへ戻る

 

 

 

 

便秘撃退の鍵

 便秘とは、便を作って排泄する大腸の機能が低下しているために起こるのですから、この大腸の働きを活発にすることを心がけるようにしましょう

 

◇つまり

 ・目覚めたら水をコップ3杯飲んで腸を刺激する(小さじ一杯繧フミネラル塩「5%濃度」を入れると良い)

 ・しっかり朝御飯を食べる。

 ・ゆったりした気分でトイレに行く。

 ・ストレスをためないようにする。

 ・適度な運動をする。

 ・野菜、海草などで食物繊維を多く取るようにする。(日常生活で摂取困難な場合は、健康食品で補う)

◇それでもなかなか改善されない場合は

 @ ビフィズス菌、オリゴ糖などの健康食品を積極的に取り入れる

  ※ビフィズス菌・・・腸の運動を促し、お通じを促進し、免疫力を高める菌。

  ※オリゴ糖・・・・・ビフィズス菌の「大好物」でビフィズス菌の数を増やしてくれる。

A 漢方で体質を改善する。

 便秘を治療する場合、西洋医学では、長期間服用すると作用の強い下剤(俊下剤)しかなく脱水症状を起こしたり、常習便秘になり、発酵、排泄を促す腸内細菌まで排泄してしまいます。

◇漢方では便秘に効果のある処方も数多く得意とする分野となっています。

漢方薬・・・・大黄錠、防風通消散、桃核丞気湯、他    民間薬……センナ、どくだみ、アロエ等他

麻子仁丸(マシニンガン)…慢性の便秘に最適、比較的体力がなく運動不足の若い女性の慢性便秘に有効。

潤腸湯(ジュンチョウトウ)…高齢者の慢性便秘には身体を温め、緇動運動をうながす弛緩型の便秘に有効

大黄甘草湯、桃核丞気湯、大黄錠等は比較的体力があって便秘をする人。いずれも一週間ほど飲んで効果がない場合は、合っていないと考えるべきです、ただひどい便秘の場合は少し時間がかかる。


TOPへ戻る

 

 

 

 

         慢性便秘の方へ!!

慢性便秘で便秘薬を常用しておりませんか?

まず腸内をきれいに掃除して宿便を取る。(緩下剤とドクトルファイバーの併用)

・ビフィズス菌等、善玉腸内細菌(富原酵素、セルフヨーグルト)を腸内に入れ善玉酵素の栄養素を与えれば常習便秘は解消便秘とビフィズス菌

       便の状態                      ビフィズス菌の働き

良い状態

悪い状態

 

・悪玉菌を退治して腸内の腐敗物や発ガン物質の発生を抑える。

・ある種の発ガン物質を分解する。

・ビフィズス菌が作る乳酸や、酢酸が腸を刺激して便通を良くする。

・腸壁をびっちり覆っ、病原菌が来ても増殖できないようにして感染を防ぐとともに体の免疫を高めている。

・コレステロール低下作用。

・ビタミンB群生産作用。

・細胞壁に発ガン物質を吸着し除去する。

便の色

黄色

黒っぽい

120〜180g小振りのバナナ2〜3本分

左記以下

臭い

悪臭は少ない

悪臭強い

硬さ

ほどよい硬さ
(水分70%、80%)

軟らかい
硬い

直径2〜3cmのバナナ状

半煉り場
泥状、水状
コロコロ状、
カチカチ状

良い状態は、ビフィズス菌等の善玉菌が多く腸内細菌のバランスが取れた状態で、悪い状態は、悪玉菌や腐敗物質が増えて腸内細菌のバランスが崩れた状態と言うことです。

このバランスは加齢によっても、又若い人でもストレスによって崩れビフィズス菌が全く居なくなってしまう人もいます。

このように、ビフィズス菌の働きが生体の内でとても重要な役割を果たしているのは明らかでしょう、この働きがうまくいっているかを知る指標のひとつが、”毎日のお通じ”と言うわけでそれがまさに健康であるという証明になるのです。

「便秘は健康の大敵!」毎日のお通じを心がけましょう。


TOPへ戻る

 

 

 

 

便秘と食生活

白米食+野菜不足・・=便秘+ストレス

玄米ご飯を食べると・・・

 便の原料の大部分を占める食物繊維や、ビタミン・ミネラルなどの栄養素も豊富でその圧倒的な原料のボリュームで、押し出し快便になると言われています。

 

ビタミンB1

ビタミンB2

ビタミンE

カルシュウム

マグネシュウム

食物繊維

玄 米

0.54

0.06

1.60

10.00

110.00

1.10

3.40

白 米

0.12

0.03

0.03

6.00

6.00

0.50

0.80

現代人の食魔ヘ繊維質が足りない。

「便秘五日以上」を調べたら・・・

口から入ったご馳走は・・・

このように、食物繊維は、健康を維持していく上で大変重要な栄養素といえます、もし野菜が足りないなーと思ったら、健康食品で補い、なるべく当日中にツジツマをあわせておきましょう、その方が安心というストレス解消法としても利いています、玄米のかわりにスプーン一杯分の雑穀米も有効です。

TOPに戻る    健康メモに戻る