=========================================================================================== About the Libretto !! なんでもらくがき帳 - 1997年 04月分 書き込みログ http://www4.justnet.ne.jp/~yuya/ =========================================================================================== ※ 各書き込みログに対する内容の変更や転載・無断掲載を固く禁止致します。 これらの各書き込みに対する著作権は各投稿者にあります。 なお、各書き込みに対する管理・編集権は当サイトの管理者のみにあります。 -------------------------------------------------------------------------------- Libretto用のFDD譲ってください 投稿者:浅見吉孝  投稿日:05月17日(日)08時31分38秒 Libretto50を安く買いました。それでFDドライブが欲しいの ですが20000円もするとのことで、本体との価格バランスが 取れませんので、皆さんのうちで、ドライブを5000円位で 譲ってやるよなんて方がいらっしゃったら有り難いのですが? よろしくお願いします -------------------------------------------------------------------------------- Re:リブラーのお仲間入りしました^o^ 投稿者:access  投稿日:05月11日(月)02時38分25秒 TO k-ji san ここにもリブの衝動買いで誕生したユーザが...。(^^ 実は自分もそうなんです。(^^;; 憧れのPCの表示価格によっては気がついた時には迷わずに箱を持っていた とか色々...。^^; まぁ、何はともあれLib60ユーザ、おめでとうございます!\(^^)/ >パソコンは仲間を呼んで増えていくって噂は、事実のようです^o^; ですね。^^; 気をつけなくては...。f(^^; -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして&助けて 投稿者:ももんが  投稿日:05月10日(日)01時10分11秒 はじめまして、ももんがといいます。 早速ですがリブレット50のOS再インストールしたところ 東芝ユーティリティディスク紛失のため途中でとまたままになっています。 どなたかディスクをお持ちの方いらっしゃいましたらコピーを添付ファイルで 送っていただけませんでしょうか。 あつかましいお願いではありますがよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- リブラーのお仲間入りしました^o^ 投稿者:k-ji  投稿日:05月09日(土)16時09分53秒 始めまして、k−jiというものです つい先日(5/4)田舎に帰ったとき、60CTAが税込みで8万ちょい で売っていたので速攻で買ってしまい、リブラーのお仲間入りさせて もらいました^o^; あぁぁ、これで家に有るマシンは3台・・・ その1:メインに使うミニタワー(自作機 P5−200 メモリー80M HD 4G+2G^o^;) その2:メビウス君(MN320) その3:リブレット60CTA (その他、旧機種が田舎で眠ってます-o-) パソコンは仲間を呼んで増えていくって噂は、事実のようです^o^; 皆さんも気をつけてくださいね^o^ -------------------------------------------------------------------------------- リブラーの皆様お元気ですか 投稿者:niki  投稿日:05月06日(水)21時57分13秒 リブレットをこよなく愛する皆様、お元気ですか?(^_^) バイオをこよなく愛するnikiです。(*^_^*) またまた、顔を出してしまいまして、叱られそうです。 どこからか「お前はカンケーネーだろ」と言う声が聞こえそうです。(/_;) しかし、モバイルマシンを愛することに変わりは無いので許して下さい。 この所の気になる周辺機器について知っていることが有ったら教えて下さい。 1)富士通のコンパクトスキャナは使える商品でしょうか?   結構便利そうで気になっています。 2)マイクロテックのマイクロジップはどうでしょうか?   AC電源不要で、薄くコンパクトだと思うのですが・・・ 3)メーカーは忘れたのですが、シャーク何とかと言う、新しい記憶装置です。   結構早いらしくて、アプリを入れても使えるらしく、地図等のファイルを入れたら   良いんじゃないか?と思っています。 以上の商品について聞いたことがある、見たことがある、持ってる と言う方は、意見を聞かせて下さい。 もちろん、Libにも使えると思いますのでまんざら関係ないと思えません。 Lib70も100もとっても良いのですが、A-5サイズのSVGE表示のLib120(仮定)が 出ないかなと思っています。 厚さ25mm位でどうでしょう?(^_^)v しかし、バイオもきっと負けていないかも・・・ いや、ソニーの事だからワープロの時みたいに『今一売れないから、PC撤退!!』 なんて事も・・・・・ そうならない様、祈ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- CopyRight(C) YuyaSasaki 1997-1998 許可なく、このサイトの文章、及びファイルの無断転載を禁止します. 必要な場合は、メールを下さい. --------------------------------------------------------------------------------