1/144 MS−15
W−1:はっきり言って、『ギャン』だが、コイツは『ゲルググとの次期量産機競合』に敗れた『試作機』なんだよなぁ。
そのくせ、なんで形式ナンバーに『Y』が無いんだ!?
少 尉:『Y』を付けて表記してあるのも俺は見た様な記憶があるが・・・・・・
W−1:兎に角、『マ・クベ大佐』の専用機と言う事で有名だが、実際には競合に敗れた試作機を『専用機』としてあてがわれた
と言う、当時のジオン公国軍の苦境を現していると言えるだろう(笑)
少 尉:キットレビュー行けよ(笑)
W−1:で・・・・・・、初期の1stのキットの中でも後発で、更に今月だか先月(1999年6月)にHG・UCで出ました。
いずれそっちもレビューするケド、今回は300円の方(笑)
少 尉:『グフ』ん時と同じ様に、「見れたモンじゃない」で終わらせるつもりじゃ無いだろうな!?
W−1:いや、そ〜だけど(爆)
少 尉:ぉいぉい(^^;;)
W−1:ただ、『グフ』よりは流石にマシになっていて、シールドもビームサーベルも外した『立ちポーズ』で
遠くから眺めるだけなら良いだろう(爆)
少 尉:確かに関節は今時のと比べなくても動かないケド、そこまで言う!?
W−1:『懐かしさに惹かれて思わず買っちゃう』以外、買う奴ぁ居ないだろう(爆)
少 尉:酷い言い方だな(^^;;)
W−1:レビューのラインナップに載せるんじゃ無かったと後悔してる(爆)

戻 る