1/144 MS−14JG
W−1:コレも06FZと同じ0VA『ウォ・ポケ』に登場した奴だ。
少 尉:凄い略称だな(^^;;)
W−1:タイトルが『(前略)0080 ポケットの中の戦争』、つまり『War in pocket.』、
略して『ウォ・ポケ』(爆)
少 尉:何故、(前略)なんだ!?
W−1:怒られるかなぁ〜と思って(爆)
少 尉:サン○イズに!?(笑)
W−1:そ(爆)
少 尉:でも・・・・・・、このイェーガーと言い、リックドムZweiと言い、本編にはほとんど出なかったよなぁ(^^;;)
W−1:監督が監督だからね。
少 尉:貶してるの!?
W−1:いんにゃ、その逆。結構面白かったよ。
『MSだけがガンダムじゃない』ってのが解るよ。
少 尉:了解した。今度観てみよう。
W−1:さて、キットの方だが、カラーリングがサーモンピンクで『シャア専用』って感じ(爆)
少 尉:そりゃ、設定がそうなんだから・・・・・・。
W−1:デザインで言うなら、スカート背面&内面に無茶苦茶なバーニアが沢山付いていて駄目過ぎ(爆)
少 尉:「どっちかにしろ」と!?
W−1:うむ。構造的に両方に付けるのは無茶だ(爆)
少 尉:キットの方は再現してるの!?
W−1:強引なやり方だけど、再現はしている。
少 尉:あ、スカートの内側、バーニア5つがくっついてら(^^;;)
W−1:関節のポリキャップも、コレまでに無い方法を試していて、結構興味深い。
少 尉:なッ、何だ!? すんげぇ〜太いぞ!(^^;;)
W−1:だから言ったろう!? 「興味深い」って。
少 尉:色をちゃんと塗れば気にならないんだろうケド・・・・・・。
W−1:あ、余りの豪快さに声を失ったな(笑)
少 尉:うん(^^;;)
W−1:設定に無かったせいも有るんだろうケド、個人的には「シールドも付けて欲しかったなぁ」と言うのが感想だな。
少 尉:それじゃぁ、完璧に『シャア専用』だよ(笑)
W−1:プロポーションとしては、胴が太すぎるし、プロペラント・タンクが細いし・・・・・・と、満足する形に仕上げるには
その辺をやるしか無いね。
少 尉:そだね。
W−1:ついでだから書いてしまうが、『GMコマンド』は値段以上の出来だぞ(爆)
少 尉:何ッ!?
W−1:いや、マジで。プロポーションは最高だし、それでいて良く動くし、おまけに1stガンダムの系譜で、1/144のサイズで
足首カバーが動くのって、アレだけなんじゃないか!?
少 尉:W−1ともあろう者が、連邦に魂を売り渡したな!!(怒)
W−1:人の話を聞けよ。だからいつまで経っても『少尉』どまりなんだよ(爆)
少 尉:うぐッ(^^;;)

戻 る