漫画喫茶探偵団

☆蔵書数は看板などに書いてある公称の数です
店名 場所
蔵書数 メニューの一例
駐車場

店の印象


ゆう遊空間 笠井街道入り口GUSTOの隣
5000冊 ドリンクフリー
ビーフカレー:490円 その他GUSTOからの出前あり
共用駐車場が広い 有料だが使った分のチケットをもらえるので実質無料
 普通の漫画喫茶と違い時間使用料を払うシステム(500円/1時間 +100円/15分)。 インターネット席、ゲーム席、マッサージチェア席などから選べる。ちょっと怪しいペア席もあり。 ゲームは新しい物が揃っているので買う前に試してみるのも良いかも。 その他最初に入会料300円を払った。24時間営業。(00/8/14:AK)






カフェブラリーNOA(高林) 高林バイパス、東名の北方面 とんかつせんざんの隣
?冊
?台
 ゲームセンターの奥にあるがまだ工事中で入れなかった。もうほとんど完成している(00/8/12:AK)






ブレイクタイム 三方ヶ原町14丁目:姫街道をアピタから細江方面に向かってすぐ
15000冊 雑誌等160アイテム コーヒー:450円 アフタードリンク200円
日替わりランチ:750 ビーフカレー:700円
30台
 コンパクトながらぎっしり詰まった本棚で見かけよりも蔵書数は多い。コールドドリンクはジョッキに入っていて量が多い。 24時間営業なのだが郊外で夜中に需要があるのか少し心配(00/8/12:AK)






カフェブラリーNOA 有楽街奥:かに道楽前のビルの3階
蔵書数不明 コーヒー:500円
各種ランチ:1050円(飲み物付き、大盛り自由)
0台
 居酒屋でありながら、ランチメニューが豊富。 しかも、とんでもないボリュームで\1050均一!! 店員さんの接客態度も、実に丁寧で驚いてしまうほどです。 これは行ってみるしかないでしょー(^^ (99/8/28:FT)

 恐らく夜は飲み屋で、貸しきりパーティーも出来る様子。 時間制限も無く、漫画喫茶とはちょっと違うかも知れないが壁一面にコミックスの棚がある。 漫画のラインアップは古めであまり新しい物は少ないが、新刊雑誌はちゃんとおいてある。 ランチは焼肉、天ぷら、ハンバーグ、カレー等種類も豊富。 確かにボリュームが多く、メインのおかずの他に具沢山のけんちん汁、 大盛り可能の御飯小鉢漬け物フルーツ、そしてドリンクと盛り沢山。 帰ろうとしたら店員がすかさずエレベータを呼んでくれた心遣いにも感動。(99/9/4:AK)






本 喫茶 高岳東三丁目:ジャンボエンチョーの東、葵が丘公園の北東
98000冊 コーヒー:500円
焼肉ピラフ:1000円(ドリンク付き)
15台くらい
 古本屋と兼業してます。漫画の量は看板には90000冊と書いてあったような気がします。 まあそんなに無いでしょうが、2〜30000はあると思います。 古いものから新刊、青年系少年系少女系まんべんなく、かなり幅広いです。 通常の週刊月刊の漫画雑誌も50冊くらい、写真集も20冊くらい。
 ドリンクは20種類くらい各種500〜600円。 ランチは焼き肉ピラフ、チキンライス、カレーピラフ、ジャンバラヤ、 マーボナス丼、中華丼、カルビ丼、ナポリタンスパ、ミートソーススパ、 焼きそば、トーストなど。ドリンクとセットで1000円くらい。 大盛り200円増し、特盛り450円増し。 ピラフ系はかなりうまいです。
 時間は1時間半、以後10分か15分で50円。営業は10時から20時。月曜休み。 駐車場は15台くらい。(99/8/18:YH)

 情報をもらっていたのだがちゃんと読まずに行ったら前回店がみつからず、今回は駐車場が一杯で入れなかった。 従って報告は次の機会に。ところで看板を見ても店名がよくわからないのだが正式店名は何?(99/9/4:AK)






漫画人館 雄踏街道を先に行ったところ
蔵書数不明 コーヒー:350円
スパゲティ:700円、カツ煮定食:***円
13台+第二駐車場数台
 私の知る限り結構老舗のお店で、蔵書も多く全体的に古いラインアップの印象があるが、新刊もちゃんと入荷している。 二階の壁に向かった席が読みやすい。食事もなかなかおいしい。 車通りの多い道に面しているので駐車場がちょっと停めづらいのが難点。(99/7/4:AK)






マガジン倶楽部 アピタから三方原方面へ
5000冊、雑誌30册以上 コーヒー:500円
牛丼:1000円(飲み物付き)
21台
 それほど店は広くなく相席になってしまうが、 単行本80册/月以上入荷しているそうでなかなか本は充実している。
料理も手作り感があっておいしい。(99/6/26:AK)






ロータス 国道257号(静大前の道)のパチンコ楽園から西の自衛隊方向へ
蔵書数不明 ホットコーヒー:350円
ビーフカレー:700円
20台以上、つぼ八の駐車場も使える
 ここは時間制限が無いので正確には漫画喫茶とは言えないかもしれない。 漫画喫茶にしては蔵書も少なめで全体的に古い本が多いが、 それでもそれなりの量の本があり時間制限がない事を考えると許せるかも。 メニューは喫茶店並みに揃っている。(99/6/19:AK)






キャラクター 浜松丸塚店 丸塚町:ユニーを北へ行きマツヤ電気の向かい
蔵書数不明 ホットコーヒー:380円(アフタードリンクは250円)
平日ランチ:780円(休日ランチ:880円)
約20台、夜7時以降はマツヤ電器にも停められる
 開店日に早速行ってみたところ、雑誌がとても充実。 マンガだけでなくオヤジ週刊誌、情報雑誌等もある。 単行本はむしろ少な目でラインアップが片寄っている。 新刊と妙に古く地味な本が混在していて、「プロレススーパースター列伝」なんて久しぶりに見たような気がする。 男性が入ってこないようにパーティションで仕切ったレディスコーナーもある。 インターネット用のパソコンが2台、PS/DC/N64のゲーム機が各1台ずつあったが、開店日のせいか使用できなかった。 豊橋の方のチェーン店なのでコーヒーにあられ煎餅が付いていた。(99/5/28:AK)

 食事はしないでブレンド(380円税別)にしました。 「漫画喫茶は飯を食うところにあらず!」というつっこみを恐れずに書くとメニューはマンガパレスより多いですね。 食ってないので味はわからんけど。 店内は広々して明るくていいかんじですね。 レディスコーナーがパーティションしてあってテーブル椅子もこぎれいでいいですね。誰もいなかったけど。 欲をいえば、パソコンコーナーを奥にやって、駐車場側の明るいほうにも閲覧スペースを増やすとベター。(99/6/17:AH)




マガジンランド 天王町:ハッピーの前の道を東へ
7000冊 ホットコーヒー:500円(今は350円、食事と一緒なら100円)
スパゲティセット(サラダ付き):880円
18台
 30種類の雑誌が充実。駐車場も大きい。 本棚の前にある席は本が取りにくい。 混雑の時間帯に乗り合いで来ると割り引きサービスがある。 ところでスパゲティにつけるサラダにマカロニサラダは止めた方がいいぞ、たぶん。(99/5/17:AK)






マンガパレス 田町:市営駐車場横はいったところ、テアトル有楽2階
30000冊 ホットコーヒー:450円(食事と一緒なら200円引き)
ハンバーグカレー:800円
0台
 最近開店したばかりなのでまだ片付いておらず縛ったままの本も置いてある。 インターネット端末が数台あり自由に使えるのでコーヒー1杯でインターネットが見れるなら安いかも。 ただし隣の端末が何を見ているかはまる見え。 30000册とあるがもっと少ない印象をうけた。本棚はジャンル別に並んでいて少女マンガが3分の1程度ある。 入り口付近に雑誌(と少しの写真集)があるが、古〜い少年雑誌が何故か数冊置いてある。 片そでソファーは座り心地よいが、隅っこに学校机が置いてあるのは何故?(99/5/16:AK)

 まず入って内装にびっくり。 前はキャバレーかショーパブだったのか、店内に大きなステージがありそのステージ上に本棚が設置されていた。 前の店のなごりかステージの縁にちかちかとクリスマスツリーの飾りのようなイルミネーションが光っている。 静かに本を読みたいのだが気が散るし寒々しい。 座席はこれも前の店でつかっていたのかボックスシート。 本を読むにも、飯を食うにも実に不便。
 蔵書は3万冊という看板を見かけたが本当に3万もあるのか??? 棚の分類は、ジャンル別。ちょっと目的の本を探しにくい。 なぜか本宮ひろ志だけは、別にワンコーナーあった。 オーナーの趣味か?キャバレーを経営していたが儲からず、 やむなくマンガ喫茶を始めたが心のバイブル本宮だけ特別にしておきたかったのか?
 雑誌、写真集などもあり。見ないけど。インターネット体験コーナーもあり。やらないけど。 ナンシー関のようなでかい女がにこにこと試していた。
 メニューを見る。食事メニューは少ない。 パレス弁当900円を食す。白身魚のフライ、クリームコロッケ、ハン バーグという組み合わせ。ハンバーグはまずし。いかん。他はまあまあ。 食後のブレンドを一緒にオーダー(450円。しかし食事と一緒のオーダーなので200円)したが、 まだ食事中にもってこられた。いかん。
 とにかく、あの内装では落ち着かん。椅子も落ち着かん。 新刊がそろっているわけでも、食事メニューが充実しているわけでもなし。 今後積極的に行こうという気には。。。(99/6/5:AH)





このページに記載されている文章・写真などの無断転載、複製を禁止します。
All text,pictures,binary pictures by Koji Asada, All right Reserved. Copyright(C)1999 Koji Asada All right Reserved.