〜銀盤グラフィティ〜 《ハリー・ポッターと賢者の石》
 | ハリー・ポッターと賢者の石 2001年作品 |
 |
 |
CD 英国盤 サントラ |
|
-
『ハリー・ポッターと賢者の石』 2001年アメリカ作品
(英:HARRY POTTER & PHILOSOPHER'S STONE/米:HARRY POTTER & THE SORCERER'S STONE) -
監督:クリス・コロンバス/音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ダニエル・ラドクリフ,ルパート・グリント,エマ・ワトソン,他
両親の死後親戚の家に預けられていたハリー・ポッターの元に、11才の誕生日に届いた一通の手紙、それは魔法学校への入学許可証という信じられないものだった。
日本でも(妙に)有名になったイギリスの児童文学『ハリー・ポッター』シリーズの一作目の映画化。イギリスのオリジナル・タイトルは"PHILOSOPHER'S STONE"なので“賢者の石”なのですが、アメリカは何故か"THE SORCERER'S STONE"これでは『魔法使いの石』ですね。
日本でも無茶苦茶な宣伝攻勢の成果もあって結構ヒットしましたが、既に三作目までは映画化が決定しているそうです。
ところで、日本の宣伝あおり文句“史上最強のファンタジー”これは絶対止めて欲しい!作品の内容にそぐわないこんなあおり文句で損をするのは、他ならぬ作品そのものです。おかげでこの物語としての良さが、ちゃんと伝わらないケースも…。それなのに、既に流れている2作目の特報でもこのあおり文句を使っていて、がっくりしました。
- ◆サウンドトラックCD(英国盤):WARNER MUSIC 7567-93086-2
-
サントラ1枚と、壁紙や予告編が入ったおまけCDが入った、2枚組。音楽はさすがのジョン・ウィリアムズで、手堅くまとめています。いつもの事ながら、音楽を聴いているとそのまんま映像が浮かんで来て、ほんとにビジュアルな音楽を書く方です。
国内盤も同じ2枚組、米国盤はサントラのみの1枚ものでした。ジャケットは同じですが、サブタイトルが上でも触れた通り違います。
【HOME】 【銀盤グラフィティ】