*仮想王國◆更新記録*

なんかやったら追加します。忘れがち。


>>0009-12

*return*

■10thAug,2001 
 ●Information更新。

 夏コミが終わりましたよ(泣)なんとか元気でいけました。よかったよかった。新刊「Angelism」も朝までいろいろごたごたやってましたが、ゆやさんのおかげで出ましたよ、本当にこの人がいないと私何も出来ない……こんな場所ですがゆやさんありがとう(T-T)

 さて、今回驚いたことに持って行った本が2時半頃全部綺麗に売り切れてしまいました。ひええ、何が起きたんだろう。確かに大した数は持って行かなかったのですが……びっくりしました、ええ本気で。買ってくださった方々、本当にありがとうございました!

 しかし! 新刊、うっかり全部売り切ってしまったので、自分の手元にも一冊たりともないというていたらくです。ほかの本は通販申し込んでくださった方用にいくつか確保してあるのですが、し、新刊だけが……(死)もし、現在通販申し込んでいらっしゃる方で、追加にて新刊もという方は、なるべく早めにフォームよりメール送ってくださると嬉しいです。近いうちに再版して一緒に送らせていただきます。

 なんか毎度不手際ばかりで済みません(号泣)今日もいろんな方に会えてすごーく嬉しかったです! 訪ねて来てくださった方々、またかまってくださいね!

 なんか、自分の書くものってどうなんだろうとずっと考え続けているのですが、受け容れてくださる方がいる限りはまだひっそりとやっていこうと思います。眠くて妙な文章でごめんなさいー。

■30thMay,2001 
 ●Gallery更新。まにゅさんから!

 シャバにはだいぶ前に戻ってきてたのですが、なかなか更新に手がつけられず……もういいかげん見捨てられてるのではとかなり心配です。ただいまです稲垣硝子です。小説全然書いてません(死)

 で、入院前にまにゅさんにいただいていたイラストをアップします〜すげえかわいいよ! あと、イベント予定がだいたい定まったので、それも更新してあります。行けるかどうかは神のみぞ知るというとこですか。南無三。

 通販のほうなのですけど、検査の後遺症の腰痛が著しくコピー本の印刷に出向けないのです。もうほんと、見捨てられてもしょうがないのですが(悲)もう少しだけお待ちいただければ嬉しいです……。返金のほうにも応じますので。本当にすみませんです、うわーん(号泣)

 5/17には、10000hitを迎えたようで(いない間で残念でした)こんな辺境サイトに訪れてくださった方々、皆さんに感謝致します。ありがとうございました! のろいペースですが頑張りますので、どうぞ今後ともよろしくお願い致します!

■6thMay,2001 
 ●サイトデザイン変更。掲示板も。
 ●information&通販フォーム更新。

 SuperComicCityが終わりましたー、もうめちゃくちゃ楽しかったです。たずねてきてくださった方、本を買ってくださった方、皆さん本当にありがとうございました(涙)新刊「Recitativo」出ました。コピー本は労力と根性の関係上、1回のイベントに20冊が限界なんですけど、なんか全部売りきれてびっくりしたです。うっかり通販分まで売ってしまったんで(オイ)、これからまた再版します……(バカ)わーん、通販希望の方々すみませんー!! もうちょっと待ってください(号泣)

 昨日お世話になった人々を名前だけでも(笑)高坂和実さん、水無月ゆうちゃん、ゆやさん、はつやまかおりちゃん、萌木かのこさん、西條怜奈さん、りふさん、冬杜万智ちゃん、加納積ちゃん、天都志月ちゃん、本当にみんなありがとでしたー!!

 あんまり小説を量産出来るほうじゃないので、どうもWebの更新が滞りがちで申し訳ないです。ど、どうしよう。次も取れれば6月のCityでコピー本を……(ぐはっ)

■22ndApr,2001 
 ●information&通販フォーム更新。

 ブルサンSS帰りです。お隣がゆうきさんとこだったりして楽しかったです。久々のイベント〜そして久々の更新。すみません。「Apoptosis」出ました。なんとか。コピー誌のページ数増やすのイヤだったんで、ぎっちぎちのレイアウトで申し訳ないです……感想とかいただけたら大喜びです。うわーん。

 まだ入院してません。たぶんGWあけ。ていうかその前だったら確実に5/5のSuperCityは欠席なので、頼むよ労災病院(号泣)最近怠けっぱなしです。ダメです。書棚だけこっそり更新してたりね(死)メールの返事も遅れっぱなしでもう死罪。許して〜〜〜!!!

 いただきものとか、アップしたいのいっぱいあるんだけどもうちょっと待ってくだされ……

■4thApr,2001 
 ●novel更新。「夢の欠片」ラストまで。

 4/1の三都、欠席しちゃってすみませんでした(T-T)まだ入院してないです(死)というわけで、「夢の欠片」ラストまで掲載しました〜。ラストって言っても、前回予告したとおり、省略バージョンなんですけども。いや、なくっても話は通じるけどね……。よかったら4/22と5/5に売る予定の同人誌のほうも見てやってくださいまし。

 さて、掲示板が妙なことになってます(^-^;バグもまだ残ってる状態みたいなんですけど、面白いからいいよね〜? 入院直前には、普通の形式のに戻しておきます(笑)書きこみとかは通常と変わらないので、よかったら何か書いてやってください★

■31stMar,2001 
 ●novel更新。長い間すみません(T-T)

 紫翠さんのキリリクが出来ました。「夢の欠片」です。実はうんうん悩んだ末、4月のイベント(三都とブルサンSS)で売るコピー本にも載ります。ただ、web版と違うとこがちょこっとあります。具体的に言うと、本のほうはラスト近くのシーンが追加されてます(殺)同人誌のほうを読んでくれる人へのサービス(^-^; 内容的にはほとんど変わらないのですが、でもお話の説得力が変わると思う……思う(死)こ、これくらいは許してください(涙)

 というわけで、紫翠さんのご想像とは多分かけ離れた暗い話の出来あがりです。ごめんなさい(逃走)まだ途中までのアップなんですが、イベント済んだらまた続きあげます。

■20thMar,2001 
 ●gallery更新。ミヅキさんからゲット!
 ●SiteMap作りました。

 ミヅキさんからまたも素敵イラストを貰いました! 凄いです。ミヅキさんてばどうしてあたしのツボをこうがんがんと突いてくるんでしょう。ありがとうございます!

 なんだかコンテンツがごちゃごちゃしてきたので、ようやくサイトマップを作りました。簡単にだけど。まあ、必要最低限だけでも無いよりはマシだと。

 3/18のイベントにおそるおそる行ってみたんですが、非常に楽しかったです。声かけてくださった方、どうぞ恐れずに掲示板でもかまってください〜〜(>w<)次は4/1の三都なんですけど、三都もなあ……。あ、昨日落ちた新刊は出すつもりです。そしてそのまま入院だ。

■15thMar,2001 
 ●gallery更新。司さんからゲット!
 ●サウンドノベル偽です。偽っぷり。

 サイト開設半年です。思っていたよりも長く、そして短かったです。半年って……なんだか感慨深いわ〜。訪問くださった皆様、本当にありがとうございます!!! どうぞ今後もよろしくです★で、なんとなくゆやさんに唆されたのでサウンドノベル(SPECIALのコンテンツ)を一応のようにひらいてみました。開いたはいいけど、読んだ人全員激怒じゃねーのかっていう偽っぷり。す、すみませんすみません許して〜〜!!! しかもまだ続くし!(死)

 輝竜司さんから素敵ジョウイをもらいました!!! そちらでどうぞ、怒りを鎮めてくださいませ。おねがーい。

 ジョウイっていえば、火曜〜木曜でまたも箱根に(くどい!)。天山に二回も行ってきたよ〜天山で売ってるロゴ入りタオルがあるんですが、そいつを掲示板に書きこみくださった方から抽選で5名様にプレゼントとか言ったら欲しいですか(笑)いりもしないのにたくさん買ってきちゃったー(バカ)非公認ファングッヅとかゆって(死)

■10thMar,2001 
 ●gallery更新。かのこさんからゲット!
 ●TOPも改装しました。ゴジャース(違)。

 ……前回言ったきりすっかり更新とめててすみません。ちょっとプライベートでストーカー騒ぎとかいろいろあったもんで、どーもネットまで気が回らず……あ、もう解決しましたんで(たぶん)、しかも大したことはないのでご心配なくです。でも、この程度でも精神状態ってかなり悪化するんだなあ、もっと酷い目に遭った方はほんとに辛いんだろうなあって思います。

 さて、かのこさんの素敵イラストをだいぶ前にゲットしてたんですけど! 掲載が遅くなってほんとすみませんていうかあたしのバカー。超うっとりです。幸せです、かのこさんありがとう。

 気分を変えるためにTOPも改装してみました。今回はごうぢゃすです。ウソ。

■24thFeb,2001 
 ●TOPページに仕掛けを作りました。
 ●こっそりbookshelfが出来てます。

 TOPページに妙な枠が出来ております。いや〜もう、あまりにも更新が全然ないので、小説もぼちぼち書いてるんですけどアップはまだ先になりそうだし、どうしようもないや〜(号泣)とお友達(♂)に豚汁一杯恵んでやってJavaScriptを書かせました(死)絶対ここ見ることないと思うけど、MOTO君サンキュウ!(笑)おかげさまで、TOPページの仕掛けが見事(?)完成! どういう仕掛けかは、どうぞ体験してみてください。あませ信緒さんのサイトに昔あったというスクリプトアイデアをヒントにさせていただいています。あませさんスゲエよ……。

 というわけで、しばらくはこちらでお楽しみください。って言っても、ネタはかなりショボいので、お覚悟のほど(涙)感想とか、どうぞあったら教えてくださいね! ちなみに、とある確率でドアが開きます。裏じゃないです(笑)←先にゆっておく。

 えーと普通の日記ではちょいとアレかな〜と読んだ本をつらつらのっける場所が欲しくて、検索機能つき日記CGIを探してたんですけど、やっと見つけて(そんで続けられるかしばらくテストして・笑)みたので、くっつけときます。興味ある人はあんまりいないだろうけど……。私、それほど本読むほうじゃないんです(^-^; なんか誤解が多いみたいだから。

■21stFeb,2001 
 ●Link一件追加。「菓遊茶屋」さま。
 ●同人誌ページ&通販フォームページ更新。

 三都前は本作ってて、終わったらいきなり温泉とか行ってたんで(天山じゃよ〜)すっかり更新が止まってて申し訳ないです。小説も一本書き上げると気力が……。次は3/18のHARUCityですかね。またコピー本出せるといいなあ。あ、結局少しだけ製本忘れとかあったので、どうせならと「raison d'etre」通販します。ゴメン。内容は痛いので、本当に苦手な人は注意してくださいね。

 今回の更新はかのこさんとこのページとリンクさせていただいちゃいました〜★三都物語ではジョウイホリッククリニックの皆さんとお茶飲んだりしてもうすんげえ楽しかったです。体調激悪でご心配かけました。すみません……。またオンリーが楽しみだな〜★

 メールの返事などものすごい(ってほどでもないんだろうけど私にしてはなの)滞ってます。ほんとごめんなさい! 許して(号泣)

■10thFeb,2001 
 ●Link一件追加。「CRIME ROYAL」さま。
 ●TOP改装。バレンタインスペシャル(オイ)
 ●プロフィール更新(笑)

 Linkに「CRIME ROYAL」さんを張らせていただきました! 主人公関係のカップリングが沢山あります〜★一応、ジョウ主のカテゴリに入ってますが(^-^;

 バレンタインがもうすぐだと気づいたので、慌ててTOPを簡単に改装。14日が過ぎたら、前のやつにすぐ戻しちゃう予定です(^-^;なんか色味が妙なんだけどもーいいや(オイ)特にバレンタイン小説とかは書く予定はありません(殴)

 それから、マシンがパワーアップしたのでプロフィールを書き換えてみました。マシン自慢です(笑)はっきり言って何がなんだかだと思います。でも言いたかったんだよぅ。

 毎日のんびり生きています。更新のろくてごめんなさい(死)18日の三都用にマジで一生懸命書き始めてます。これはサイトには載せる予定はありません。コピー誌のみです。また暗い話だよ……タイトルは「Forget Me Not.」案の定BADEDものです(死)ちょっと痛い話だと思うので、苦手な方は要注意。まあ、あたしの書くものはいつもそうか……。あーあー、どうしようかなー。三連休ってゆっても、休職療養中のあたしには関係ないよな。天山に行きたい……。

■6thFeb,2001 
 ●ネット復活記念模様替え(笑)

 いやもう。やりたくもないネ禁をやる羽目になっちゃいましたよ。10日間ヒマだったわー。無事に戻ってこられたので(笑)とりあえず、更新するものもないし模様替えだけでもと(苦笑)

 すっかりやさぐれた挙句に、水無月ゆうちゃんと箱根に行ってきました! 芦ノ湖の遊覧船に乗ったりして楽しかったんですが、箱根には実は野天風呂「天山」というのがあるのでぃす!!! もうウキウキで入ってきましたよ。お肌つるつる〜♪また行きたいので、そこのジョウ主なあなた。よかったら一緒に行きませんか?(オイ)「天山」をジョウ主の聖地とあがめるのじゃ〜〜〜(死)

 アホなこと言ってないで、とりあえず何か書きます。2/18の三都に、コピ本出したいなあ。ああそうそう、企画部屋の「天使の血」ですがどーやってもうまくゲーム化できそうにないので、別のこと考えます(殺)だいぶライトな感じになっちゃうぞ多分(^-^;;;

■25thJan,2001 
 ●高坂和実さん部屋オープン♪
 ●リンクCGI化。

 イベントにて合体で参加してる高坂さんのお部屋をちまちま作ってたんですが、どーにか出来ました! 見てみて〜!! 高坂さんはPC持ってないので、ご自分では見られないという凄い状態なんですが(笑)ただ、ポケボー持ってるんでメールはオッケー(HTMLメールは不可・笑)なので分室状態です。今後、書き下ろしのイラストとか沢山くださるって!

 ふと思い立ってリンクをCGI化してみました。CGIサイトさんなんか既にブックマークには50件くらい入ってるんですが全部は無理だ……。というわけで現在使わせてもらってるスクリプトの提供元サイトさんだけとりあえず。あと、マシン使う&ネットする上で欠かせないツールとか、幻想水滸伝以外での同人友達とか、いろいろ増えてます。どれもこれも超オススメなので見てねー★

 今ちょっとへこみ加減なので小説のアップは遅くなります。いいんだい、どうせあたしの書くものなんて……(ぶつぶつ)

■24thJan,2001 
 ●gallery更新。まいこさんから!
 ●新企画はじめました。specialを見てね。見れないかもだけど(^-^;

 ブタ部の1200Hitの記念にまいこさんに坊ちゃんをリクエストしたんですが、なんとWリーダーになって戻ってきました!(踊)可愛いようブタ主人公(><)まいこさんありがとうございました! ああブタ部で踏んでよかった〜〜〜最近、いただきもの(ぶんどりもの?)での更新ばっかでしあわせです。皆さんありがとうございます!(そしてスミマセン……)

 そして評判の悪そうな新企画を開始しました。といっても、見られない場合のほうが多い上に見たところで大したもんが置いてあるわけではないというはっきり言って時間の無駄(^-^;;; いやその、ちょっとアクセス制限かけてるんです。運が良いと入れると思います(とはいえ、一日の六分の一は開いてます)。中身はサウンドノベルというよりはテキスト分岐の小説です。タイトルは「天使の血」というのがダミーで(言うか)入ってます。現在はしょぼい予告編だけ。そのうちちゃんと作ります(工事中だからアクセス制限かけてるんですぅ)。せっかくの企画物なので、むちゃくちゃはじけた内容にしようと思ったんですが……目指せ「天使」で「猟奇」。笑。

 高坂さんのページは今週中にオープン予定★

■22ndJan,2001 
 ●gallery更新。ユズコさんから!

 ユズコさんとこの3939Hitを踏んで、無理申告した挙句やっぱりジョウ主と言い強奪しました。えへへ〜かわいくってラブラブvvユズコさんありがと〜〜〜!! ユズコさんの描くジョウ主は全部私のものってゆってくださいました。すんげえ嬉しいです(TwT)

 なんかずっと更新が無かったのでサイトデザインも手軽に一新してみました。どうでしょ。またすぐ変えると思います。ウフー。小説のほうはね……書いてないよ全然(爆死)不破さんのサイトが出来たので今度は高坂さんのページを作ってるんだ〜楽しいよ!

■15thJan,2001 
 ●カウンタシステム変更(涙)

 13日にカウンタが突然壊れました。まあ……ちょっとだけ予測はしてたので(有り得ないことじゃあないという意味ですが)、今までTOPページのカウンタで取得していた「訪問者数」をやめて、「トータル閲覧数」のシステムに切り替えてみました(トータルのほうもデータ取得してたので、そっちは残ってた)。簡単にいえば、リロードしたときに数が増えるかどうかですね(苦笑)増えます。今度からはがんがんあがります。キリが流れやすくなります(涙)よかったら申告してやってください……

■11thJan,2001 
 ●gallery更新。みづきさんから!
 ●novel「青い夜、白い夜」アップしました……

 みづきさんから連続コンボでもう悩殺です。すぐに死にます。幸せで鼻血を吹いて……(笑)ありがとうみづきさんありがとう。お礼にもなりませんが変なMOがそのうち届くと思います(笑)

 ゆうきさんリクのお話、やっとこ形になりました(><)出来としてはいつものごとくいまいちなんですが……というかなんか妙なんですが(汗)なおしたいんだけどどこをどうすればうまくいくのかよくわからないという。スランプっていうより修行不足です。すみません。しばらく時間を置くと、長い話になりそうなのでそしたらまた書きなおします……。毎度毎度こんなんで申し訳ないです……。ゆうきさん本当にごめんなさい!(涙)

■8thJan,2001 
 ●novel「ボイスライト」アップしました……

 毎日更新ですね。なんたって連休ですからね!(死)昨日の記録の通り、書いたんですよ。書いたはいいんですがどーにも難しい。マチルダさん(違う……何かが違う……)あうあうあう。書きたかったことが入りきらなかったよ……。能力が足りません(最初からか)。

 というわけで、もしかしたらちょこっと補足ブツを書くかもしれません。コピー本にしちゃうかもだけど。あ、あの話幻水II本編と矛盾してるみたいなんだけど、実はそうじゃないんだよーという説明みたいなのです。うわーわけわからん! 例によって書き飛ばしてるので、時々修正する予定です(恥)

 ジョウ主を書けという催促が来ないことにいろいろやってます。人として最低です。

■7thJan,2001 
 ●gallery更新。みづきさんから!

 親友ラブで1000Hitを踏んだのですが(相変わらずなんかこう、みづきさんとことは非常にキリの相性がいいのです。どうしてなんだろう。嬉しいけど! 嬉しいけどなんか申し訳ないぞ!!!)その贈り物が届きました! すんごいよう、花親友! 見たときに「これいいなあ!」と思ってたらそれは私のものだったことに言われるまで気づきませんでした。アホです。アホってしあわせ。

 アホといえば今日渋谷の伊東屋でアホほどイベント用具を買い込んでみました。ボードとかスタンドとか90度ホッチキスとかコピー誌の表紙用紙とか100円玉ホルダーとかペンとか両面テープとかとか。4500円くらいね。さらに最寄駅の100円ショップでまたすんごい買っちゃった。机の上に敷く布とか、原稿用紙を整理するファイルケースとか小物ケースとかぎざぎざハサミとかカッターナイフとか封筒とかビニール袋とかとか。2500円くらい(死)。いかにもな感じです。同人やるんだなあって購買物……。とても重かった。いやいや! これでいろいろ作ってやるぅ〜〜〜。

 その前に小説書けよ自分。いや、今から書きます。本当です。

■6thJan,2001 
 ●通販フォームを設置。

 年賀状からもろに逃避しております(笑)どーかと思うなあ……でもこういう機会でもないと、フォーム嫌いだったので挑戦しないと思ったんで。いやもう。思ったよりもすんなり出来たのでびっくりしました。すんなりってゆっても時間かかってるけどさ……CGIのほうでエラーが出たわけではなく、時間がかかったのはHTMLのほうです。笑。手打ちだし(もうええっちゅうねん)。

 ネット通販の際に、送料の計算が出来るスクリプトがあったらよかったんですが(もちろん自作は出来ない)、なんかいちいち注意書き書くのも計算するのも面倒だしわざわざネットから通販してくれるような奇特な方がいたら嬉しいなあと思って、ネット特別送料割引にしてみました(爆笑)あまりにも赤字なようだったらやめます。→貧乏なんで……

 あと、定額小為替を受け付けてないのは、ちょっといろいろありまして。だってぱるるのほうが結果的に安全だしと思うのね。ヤフオクでいろいろやってて思ったよ。郵便局ならどこからでも振りこめるし、郵便局まで行く手間は変わらないと思うし……(小為替の使いまわしは最初からNGよ〜)。口座持ってれば料金は130円です。定額小為替の手数料+切手代でも変わらないような。口座持ってない人はゴメン(汗)

 そして小説は進まない(笑)もう諦めようか……

■5thJan,2001 
 ●サイトデザイン改装。

 なんだかな〜(^-^; 改装ってほど変更してないんですけどね。そう、画像のフレーム(HTML用語ではないよ。額縁、かな)がどーーーしても使いたくて、ずっと探してたんだけど……フレーム素材を配布してるとこって少ないのねえ。大変でした。なかなか気に入るのがなくてね。現在のはなかなかシンプルで良いかと思います。たぶんすぐに変えちゃうけど(笑)お花のフレーム素材、どっかにないかなあ。探してます!

 で、TOPのデザインが崩れないようにスタイルシートでフォントサイズ指定して、がっちがちに固めてみました。字が小さくて読めない! という方、いたら教えてね。これも良し悪しだというのはわかってるので……。

 ついでなので、背景やら画像やらロゴやらいろいろいじってみました。今回はサイト設計を一応やってからサイトを作り始めたので(それでも計算違いは沢山あったけど・笑)結構らくちんです。画像名を共通にしとくとか(画像をいれかえるだけで全てのページの画像が切り替わる)、スタイルシート二種類で管理とか(ねすけ対応、画像と同時に行間指定が使えない)、そういうのでラクしとかないとただでさえ面倒くさがりなもんであっと言う間に更新しなくなります(過去の経験より・苦笑)この程度のサイトでかいというツッコミ可。あ、だってセンスがない上に技術がなくて、しかも根気がないんですもの〜。どこまでもラクしないと、すぐにしおしおになっちゃいます。言い訳です。マウスオーバーで画像が切り替わるアレが面倒という理由で作れません。やり方は知ってるんだけど、面倒で。そう、まだタグ手打ちでページ作ってます……もうやめようよ自分。ねえ。

■1stJan,2001 
 ●gallery更新。まいこさんから!

 元日早々、Qにてまいこさんをゲットし(笑)、強奪しました! まいこさんの元旦絵日記!!! 嬉しい〜〜〜(>w<)

 今年も幸先の良いスタートだと思います(えへへ)。どうぞマイペースではありますが頑張りますので! よろしくお願い致します。小説の更新、最近ないのはひみつにしといてください(死)そんでこれから実家に帰ってしまうので、しばらく更新止まります。すみません。

 去年の更新記録を過去に移動してみました。重くなってきたしさ。




*return*



copyright(c)2000,GarakoInagaki,K's,all right reserved.