ヘッドカバーもカッコよくなりました。最近はどのメーカーも、純正のものでも手のこんだ作りのヘッドカバーにしてきてますね。
白とブルーのミズノカラー。やっぱりミズノはこの色ですね。
FWシリーズのHOT METALもなんかよさそうですね。
プロの使うFWというとロイコレを思い浮かべますが、契約プロが他社のクラブを使うのはメーカーとしてはやっぱり悔しいですよね。
HOT METALはロイコレと同等ではなく「それ以上のもの」を目指して開発されたそうです。ミズノの契約プロはこちらに乗り換えているようですね。
ソフトステンレス304N2を使いフェース、ネック一体鍛造で、ライ角の調整ができます!
ニューアイアンS30。手島プロが使っているのを見ましたが、すっごい綺麗なアイアンでした。
ヘッドサイズもキャビティーとは思えないほど小振りで、これはよさそうです。
スチールシャフトの他にもTABCをリファインしたWEBGUNシャフトもあり。
ミズノはカスタムフィットにも対応してくれるそうです!
シャフトの入り方をフラットにしたり、フェースアングルをストレートにするようなオーダーにも応えてくれるとか。
4日程度でできるそうで、値段は同じです。S−2購入を考えている方はショップでたずねてみましょう。
クラブが大量に売れる時代ではないですから大手メーカーでも1人1人のユーザーを大事にしてきてるようですね。