まずは明美がいなくなる事が条件。
それには4階の扉を入手後、扉を開けて2年3組の教室に行く事。
教室に行かず理科実験室に行き、明美の手帳を入手してしまうと
明美はいなくならないので、これは絶対条件。(^^;;;
2年3組の教室へ行くと明美が手帳が無い事に気付き飛び出して行く。
ここでは5階に行かない事。5階に行ってしまうと鍵を開け明美を
救出してしまう事になってしまうのでテープの入手は不可能となる。
そこで明美が教室を飛び出したら迷わず3階に降りてしまう事。
ここからは2通りある。
3階に降りたら3階の扉で5階の鍵を使う。
すると鍵が折れてしまうので明美は遺作に捕まってしまう。
もう1つの方法は3階に降りた後、放送室に入るためのバーロックの鍵を見つけてしまう。
(4階の小部屋のネズミの絵の壁から発見できる。詳しくは3階攻略を参照。)
すると小部屋を出た後、宗光に5階の鍵を折られてしまうので救出する事はできない。
この後で5階に行くと美緒と一緒に理科実験室に行きテニスボールを発見。
明美が遺作に捕まった事を知ることになる。
明美がいなくなった状態で2階に行き、
3階の2年2組の教室で遺作と遭遇し気絶させられる。
気がつくと机の上にテープがあり入手できる。
|