|
|
今回はデジカメの充電も忘れずに行ったのですが、何故か風景の写真しかない(^_^;)?
と、言うわけで今週も写真は後日です。 っていってもやせ細ったバス(28cm)の写真しか、撮影していない気がする。。。
今回は娘の退院祝い(6/30退院)に釣行してきました。 実に1ヶ月以上ぶりなのですが、琵琶湖はどう変わっているのでしょうか?
本日の作戦はとにかくトップで釣る!です。 勿論、玉砕覚悟でしたがやっぱやってみたいでしょ?
手始めに赤野井の少し沖4.0<増水気味なんでしょうか?>mラインでバイブレーションを引く。 ん?トップじゃないのか? いや、最初からトップと言うのも勇気が要る物で。。。(^_^;) しかし、暫く引くもアタリがない。 しゃないのでいつものワンパターン常吉へ(これしかないのか(^_^;)) とりあえず1本。 しかし、28cmくらいの'ちび'でやせ細っていました。
![]() |
痩せて可哀想なバス君 |
とりあえず、1本獲ったので、安心してペンシルを引く。「ぷりっぷり」美味しそうに泳ぐペンシルを眺めながら1時間近くやったのでしょうか? いっこうにバイトがありません。 場所が悪いのかと木浜に移動しますが、流れ藻が多くてトップは引けません。 しゃぁないのでバイブ→常とローテーション(寂しいバリエーション)。 常でまた1匹追加(小さい)。
|
||
|
次第に風が強くなってきたので西側へ、今日は曇りで風が強いので涼しいのは涼しい。。。 アプティバ沖でも1本追加。 今度は26cmだけどハラぼてのバス君。 と、ここで気づく。 「今日はめっちゃショートバイト」。 そうです、今頃気づいたのですが、今日はめっちゃショートバイト見たいです。 あと、フォーリング中に食っている様子。 思い返せば獲った時以外にも3,4回はアタリらしき物が。。。
ううう。 油断していた。 言い訳すれば眠たかったのも有るのですが。 前回のお気軽釣りに気を緩くしていた自分が甘かったのです。 それからはめちゃくちゃ集中して探りましたが、20cm位のちびを追加。 今日は中間検査の手続きにバイタルさんに行かなければいけないので14:00にはストップフィッシング。
片付けをしながら自分の体を見ていると「まっかっか」(^_^;) 曇りであんまし焼け変なぁと思っていたのですが、昼からの2時間でめちゃ焼けてしまいました。
これも油断大敵(笑) 次はがんばるぞ〜
本日の使用タックル(ルアー) |
ダウンショット(リーパー)X4、トップウォーター、バイブレーション他 |
本日のヒットパターン |
玉砕。。。 |