|
|
今日はマイボートの前オーナーさんとの釣行です。 朝5:30に待ち合わせをして、6:00出船。 トップで釣れるところと言うご要望なのでここ最近で一番魚が濃いと思われる木浜沖へ。 最初はバイブレーションとトップで開始。 開始直後まず1匹。。。TTさん、トップを使ってぽんぽん釣る釣る。。。 トップでこんなに釣れるモノなのか?と思うくらい良く釣れていました。 2時間位経ってこのままだとサイズアップが望めないと言うことで北山田へ。 ここはあんまり良い思いをしたことが無いのですが、取りあえず一通り流しましたが、やっぱり振るわずすぐそこのDHへ移動する事にしました。
|
私の今日イチです(笑) 北山田だったかな? 約30cmでした。 ジグヘッドにて。。。 |
前回は、北東壁で久々のランカーを獲ったのですが、今週はほぼ無風で湖流が逆だったので西南から流しました。 フラットの部分からアップに釣ったり、ダウンに釣ったりしていたのですがチビがぽつっと釣れるだけでした。
そうこうしているうちにTTさんのヘビダン(だと思うのですが)にバイトがロッドが絞られているので良い型だ〜と思ったのですが、やっぱり本日イチの45cmのバスでした。
|
その後も大きいのが来るのを狙っていたのですが、遂に辛抱たまらず下物へ。 ここでもチビを追加してたのですが、またもやTTさんの投げるトップにバイトが。。。 丁度見ていたので判ったのですが、水面がもこっと盛り上がってアタックしてきたのは40cmのバスでした。 いや〜自分が釣ったわけでは無いのですが、見ていて気持ち良かったです。やっぱトップって気持ちいいですね〜。
ヒットルアーはプロップダーター?だそうです。 |
その後もアクティバ沖でもちょろっと追加して。 15:30位に帰着。 結局、45、40センチを頭に二人で40匹位と好釣果でした。 その他の方も結構この日は数釣りをしてたみたいなので曇り、小雨(偶に)という低気圧のせいかな?と思いました。
しかし、減水がやばいですね。 帰りにスロープまでの水路で何かに乗り上げてしまいました(汗) 早く雨が降って水位回復して欲しいものです。
本日の使用タックル(ルアー) |
バイブレーションLV-300R、デルタフォース1/2oz、ペンシル、テキサス、ジグヘッド |
本日のヒットパターン |
やっぱプロップダーターでしょう!(私じゃ有りませんが。。。) ペンシルのようなミノーの様な不思議なルアーでした。 |