|
|
今日は前日の雨が残っていたことも有って8:00に出船。 時間も時間なのでDHへと向かう。。。
走る途中どこも水が汚かったのだけどDHは水がとても綺麗(判るかな?)結構深くまで見えている。 と、まぁそんなことは釣りには関係ないのでまずはバイブレーション。 2,3本追加、続いてスピナーベイトバイト無し。 テキサスとんとん!当たりのみといつものパターンである。 2時間位粘ったけど念願のデカバスは全然出てこないので方針を変えアクティバのウィードエッジへ。
ここでもローテーションさせるがバイブレーションで2本でただけ。 あ〜もうどうしよう(笑)状態である。 そこで思い切って大移動一路小野の取水塔へ、なんでこんな所にきたかというと某ビデオの影響(あ、でもあれは4月やん!)マメを追加(笑)して次に移動。 和邇の河口を攻める。
岸に近寄っていくとなにやら棒が!?!? よ〜く見ると鯉釣りの竿(ごめんなさい) そそくさと沖に向かい対岸の鮎屋前へ。 ここでもバイブレーションで追加。 続かないのでラフォーレ前へ。 ラフォーレ前ではバイトのみ。 雨の影響かいつもでは考えられない位水が汚い。 仕方ないのでわんわん王国前迄流して木浜へ。 いつものラインでバイブレーションとヘビダンで追加。 テキサスにはのらない。 時間も時間なので浮御堂沖へ。 魚礁を探すけど判らない(GPS欲しい〜)
と、結構走り回った割にはチビばかり10匹と情けない釣果でした。
本日魚の写真無し。。。 なぜなら格好付けてデカイのしか撮らない!と思ってたらチビしか釣れなくて。。。チビでもいいや!と思う頃にはチビにも相手にされなかったからでふ〜。。。。(泣)
DHの行きしな浜大津の沖になにやらでこぼこしたところを発見したので次回調査予定。 けど、帰りには浚渫船がいたから浚渫中の所だったのカモカモ?
本日の使用タックル(ルアー) |
バイブレーション、スピナーベイト、テキサス、ヘビダン |
本日のヒットパターン |
日吉神社に神頼み?(しかし、これが効く!) |