|
|
連休はず〜っとお仕事だったため、久しぶりに平日に釣行。 朝一の時間を逃してしまったため琵琶湖まで行くのもなんだなぁ〜と言うわけでひらめいた'日吉ダム'! 10時過ぎに車を走らせ到着は11:55 レンタルの手続きをして12:05に出船。
久しぶりのアルミ(船外機無し)、強風、モー○ーガイドと言うわけで右往左往しながらゲートをくぐる。 風が強いのもさることながら船外機レス(軽装備)で自重が無いのと後側のフィンが無いので船が安定しない(^_^;) ブレイクダンスさながらくるくる回りなんとかポジションキープしてキャスト。
取りあえず上の写真の場所から始めたのですが、数投目でヒット!35強の良いバス。 結構引くしなかなか宜しい。 続いて橋脚側に近づき岸に向けてダウン、フォールを繰り返しているとまたもやバス! 今度も35位。 こりゃ〜噂通り日吉はイージーに釣れるなぁ〜とそんなに甘い訳は無く結局この2本で打ち止め(^_^;)
最初の30分間だけ日吉のバスを堪能しました・・・ しかし、なんだか水が汚かったのは気のせい?アオコぽいのが浮いていたし、1時間程たった頃には水の色が茶色に変色した部分がでてきたり不思議な状態でした。
![]() |
今回はいつものベイトのセットに加え、久しぶりにスピニング(しかもダウンショット用)を持っていったのですが、やっぱダムはそんなにロッド要りませんね・・・ 2本あったら充分かな?
![]() 14時過ぎに攻めた場所 |
![]() ダムサイト? |
本日の使用タックル(ルアー) |
テキサスリグ |
本日のヒットパターン |
テキサスリグ |