別に隠すほどの場所じゃないんですけど部分的にモザイクで隠してみましたぁ〜<隠れてないです(しかし、凄い頭)

釣  行  日

2003.08.31(日)
AM06:00-PM13:00

天候(水温/気温)

曇り時々雨<南南東>(27.5/26.0)

場     所

琵琶湖(南湖)

先週のプラの結果をふまえけんちゃん&N氏をご案内して来ました。 事前打ち合わせ&プラ通りにまずは自衛隊前へ生憎の天気のなか釣行開始と同時にいつもの20cm前後のバスを私がゲット!のんびり煙草を吸いながらリグっていた二人にスイッチが入る(笑) ライバル?同志のこの二人先手はN氏見事20cmバスをゲット。 ここでけんちゃん以外で乾杯(笑)<その後けんちゃんもちゃんとゲットして乾杯> その後も機嫌良く数を増やし、10匹程度で雷が南と東側で光り出したので臆病者の私は即移動(^_^;)一時は帰ろうかと思いましたが、アクティバ前でみんなで仲良く追加、山下湾内でも様子を見つつ追加と順調に数を増やして行きました。

そうこうしているうちに天気も若干回復したのでそろそろマメにも飽きてきた二人のご要望にお応えして一発狙いへ。 木浜にて一投目?からいきなり40up!!二人の目が輝く。。。 続けて40upをネットで獲る際にネットで殴ってバラシ...(^_^;) その後も40前後のバラシと30代後半を3本追加。。。合間にチビみたいな感じで気が付けば16匹釣れていました。

 

このサイズが入れ食い?でも結構ショートバイトなので辛いです...

良いサイズのバスは結構ショートバイトで掛かりが悪くばらす事が多かったです。 しかし、同じ場所を通したり、ばらしてすぐそこにステイさせてシェイクすれば再度バイトがあり獲れたので結構活性は高かったのかも知れません。

今年初釣行で久しぶりにバスをゲットしたN氏<30cm> − 本日4匹 N氏をライバル視するけんちゃんことおっくん(独身30歳)<約30cm> − 本日7匹

昼をまわった頃にはぴたりとバイトが無くなったのでストップフィッシング。 結構満足な一日でした。 残念だったのは雷&雨で湖水浴が出来なかったこと。。。

来週は泳ぐぞ〜(^_^)


本日の使用タックル(ルアー)

ベイトセット1本、スピニング1本

本日のヒットパターン

ジグヘッド カーリーテール、ヘビダン

[一覧に戻る]