今日は景色の写真だけです。

釣  行  日

2003.09.28(日)
AM05:45-PM16:00

天候(水温/気温)

曇り<北東>(22.1/17.9)

場     所

琵琶湖(南湖・湖東)

今日は久しぶりに一人で出撃しました。 先週と同じく木浜の浚渫+ウィードを攻めたのですが、なんだか最近濁りと風の強い琵琶湖ぱっとしません(^_^;)。。。

同船者がいないとどうも調子がでないのでまこちゃんがでているはずなので一路湖東へ、牧の取水塔と一文字をちょっとやってまこちゃんCALL!長命寺の北で合流してちょこっと釣るもラバジ2ヶロストしただけで魚は見れずこれは今日はボウズかな?と思ったら。。。Mr.ドンドコ=T=ぐっさん氏のガイドで数釣りポイントへ。 ここでは小振りなスピナベが良いという話なのでSR-MINIを結びキャスト。。。最近スピナーベイトで魚を獲った事がないので本当に釣れるのかな?と思いつつ数頭目でヒット・・・ぽんぽんぽんと釣れて7本1バラシ。。。 凄い。。。水も風も関係なく釣れるところは釣れるんだと改めてポイント選定の重要さを知りました(^_^;)

その後は、強い風の影響で波が高かかったこともあり、エレキのバッテリーも残り少なくなってきたので南湖へ戻り木浜へ。 北湖の様子が嘘のような天候と凪の中頑張りましたがやっぱり釣れず(^_^;)ストップフィッシング。

ポイントの重要性を知り改めて修行不足だな〜と思いました。


本日の使用タックル(ルアー)

ベイトセット4本

本日のヒットパターン

スピナーベイト(SR-MINI)

[一覧に戻る]