[一覧に戻る]


ゲーム名

The CONQUERORS EXPANSION

メーカー

MICROSOFT

ジャンル

シュミレーション(THE AGE OF KINGSが必要)

価格

オープン

公式ホームページ

http://www.asia.microsoft.com/japan/games/

総  評

評  価

★★★

内容

難易度

操作性

画像/音楽

ハード仕様

★★

★★★

★★★

★★★

★★★

ちょいとひとこと

まえまえからあるのは知っていたのですが、単体のTHE AGE OF KINGS(以下AOK)がそれなりに単体で楽しめたので買うのをためらっていました。 しかぁし、最近少々マンネリになってきたので(AOKが)買ってみました。前作(になるのかな?)の追加キットでシナリオ、文明、ユニット、AI・ゲームバランスの改善等されている見たいです。まだやりこんでないのでよくわかりませんが、面倒くさかった畑の再生等が自動でできるようになっていたりして、さらにはまれるゲームになったのではないかと思います。

内 容

もうすこし、ユニットなどの増加があればなぁという事で...

難易度

全作同様調整がきくので、ルールが分からない初期でもそれなりに楽しめます(追加キットなのでそんな人はいないと思いますが)

操作性

戦略を楽しむのには少々面倒臭かった畑の再生が自動で行われるようになりました。

画像/音楽

前作同様

ハード仕様

前作同様

総評・評価については★=1.0ポイント、☆=0.5ポイントで採点しています。


このページに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
価格についてはパッケージに記載されてい無いものについては「オープン」と勝手にしました(^_^;)
このページの内容は、全て私個人の独断と偏見で作成されていますので、あまり気にしないでください。
特に、評価については各個人それぞれの印象によるところが大きいので、その内容について抗議や不幸のメールは送らないで下さい。