ALCが日本語教師のための通信講座を実施しています。あるくのオンラインショップから申し込むことができます。
●日本語教師になりたいが、日本語教育の知識はまったくない。
●外国人に日本語を教えた経験は多少あるが、日本語教育能力検定試験に合格するために系統立てて学習したい。
●試験に合格しても、実際に現場で教えるテクニックが身に付くか不安。
実践的なトレーニングを重視した日本語教師になるための通信教育講座ですから、上記のような人に特に最適です。
またアルクでは「日本語の教え方・短期実践講座」というものも開講しています。これは、資格を取るほどではなく、ちょっと日本語を教えたい、という人向けのものです。以下のような人向きです。
●「ボランティアで日本語を教えたい」
●「近所の外国人に日本語を教えてあげたい」
●「海外赴任先で日本語を教えてあげたい」
●「日本語教師として経験が浅い」
この講座も アルク・オンラインショップから申し込むことができます。
日本語教師養成講座の解説はこちらにも掲載しました。
|