|
|
材料 青いパパイヤ(熟すちょっと手前のやつですね) 干し椎茸(水で戻しておく) ニンニク(ちょこっと) ショウガ(ちょこっと) 赤唐辛子(好みの数) しょうゆ 酢 酒 ごま油 砂糖(適量) 塩 作り方 1. パパイヤを縦にいくつかに切ります。いくつに切るかはサイズ次第。皮も剥いて下さい。 2. 鍋にお湯を沸騰させ、そこに塩を一つかみ入れ、パパイヤを入れて3分ほど茹で、取り出してさましておきます。 3. パパイヤが手で触れるくらいの温度になったら、スライサーか包丁で薄切りにします。あんまり薄すぎない方が歯ごたえがあって良いようです。 4. ニンニク、ショウガ、赤唐辛子をみじん切りにします。 5. 鍋にごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を炒めます。煙たいです。 6. 薄切りにしたパパイヤと椎茸を入れ、さらにしばらく炒めます。 7. しょうゆ、酒、酢、砂糖をよく合わせ、鍋の中に入れます。炒めると言うよりは、煮る感じになるくらいの量が必要です。 8. 10分ほど煮た後さまします。 9. 1日くらい置くと味が染みてよりおいしくなります。ご飯に合う! |