補強[出来るだけ毎日]10月2日から
主目的=体幹の筋力、特に体側と後背部の強化マッサージ[出来るだけ毎日]10月中旬から腹筋=50、40+30、20+10
背筋=30x3
側筋=(左右10x2)x3
側筋(リフト形式)=50x3
− それぞれ、1本ずつを3セットで実施 −
ハムストリング(負荷なし)=左右50x2
トゥーライズ=50x2
入浴中
・足裏マッサージ−足底筋・膝外骨マッサージ
−足の5指、および股
−拇指丘
走れるようになるまでの経過
初期(11月6日から)
芝生グランド:ウォーキング=2.5km+ストレッチ回復期(11月14日から)
芝生グランド:ウォーキング=1.5km+JOG=1.0km+ストレッチ
芝生グランド:ウォーキング=1.5km+JOG=3.0km(これは走り切れなかった)
芝生グランド:ウォーキング=1.5km+JOG=5.0km+ストレッチ
芝生グランド:ウォーキング=1.0km+JOG=10km+ストレッチ無謀にも練習復帰期(11月24日から)
オールウェザー:ウォーキング=1.0km+JOG=7km+ストレッチ
芝生グランド:ウォーキング=1.0km+JOG=7.5km+ストレッチ
芝生グランド:ウォーキング=1.0km+JOG=15km+ストレッチ
オールウェザー:インターバル=1000(jog200m)x3[4'03"-3'39"-3'32"]一応、「練習」が出来るように(12月11日から)
芝生グランド:ウォーキング=1.0km+JOG=7.5km+ストレッチ
芝生グランド:ウォーキング=1.0km+JOG=15km+ストレッチ
オールウェザー:ビルドアップ=10km[4'40"/km -> 4'00"/km]
土グランド:インターバル=400x15(jog200m)[ペースは 80"-74" の間]
芝生グランド:ウォーキング=1.5km+JOG=5.0km+ストレッチ
オールウェザー:インターバル=2000x3(jog400m)[7'46"-7'16"-6'57" / 前半ゆっくり後半上げる ]
芝生グランド:ウォーキング=1.5km+JOG=5.0km+ストレッチ
うーん、生きてるってすばらしい