Darth Zero Site
PEPSI
ペプシ
ペプシ缶の上で寝ているスヌーピー
(皆さんからのキャラクター解説をメールにて募集中!)

解説 ダース・ゼロ(BC研究家)
入力日 2001-04-12 更新日 2001-04-19


名称  PEANUTS BOTTLE CAP COLLECTION No11 PEPSI
別名  ペプシ缶
販売元 PEPSI-COLA®
版権元 ©United Feature Syndicate,Inc
製造国 MADE IN CAINA
発売日 2001年3月下旬〜約2週間 (PEPSI PEANUTS オンパックキャンペーン)
全長  580mm  
LN  A1〜B16 (B-16まであると思われる。)
BP  BCポイント:220
RR  レア ランク:★★★★★
Darth Zero ボトルキャップ論
元々か、もしくは盲パイの摩擦によってペプシ缶のロゴに傷が入っているボトルキャップを見かけるが、気にならない程度である。また、No10 PEPSIはブルーキャップに(裏か見ればわかるが、長方形のおうとつがある)フィギュアをはめ込み接着強化(ペプシ缶が丸いため)形を取っている。はめ込み式はPEPSIMAN BOTTLE CAP FIGURE Vol.3 「Accident Series」からよく見かけるようになったが、PEPSI STARWARS CampaIgnにおいて(HEAD)系のボトルキャップにもはめ込み式を用いていたことが、1999年の私の研究で明らかになっている。また、No10 HAPPY PEPSI同様、盲パイでの判別が簡単な事と人気が高かったため、ボトルキャップの数的に少ないイメージがあったが、私が行った1680個(70ケース)の検証 ピーナッツ・ボトルキャップ・コレクションにおける HAPPY PEPSIの出現率は特に偏りはなく平均的であったと伝えておこう。
補足 
・未開封を判別するには、盲パイ検定 3級レベルの能力が必要 
・ブルーキャップとほぼ同じ幅のペプシ缶で判別できる。 ボトルキャップとしてボリュームがある。

© Darth Zero Site