【大人買い(ケース買い)は、お得???】
ペプシコーラ20ケース ダイエットペプシ20ケース
計960本と言いながら
新たに14ケース+33本のペプシコーラとダイエットペプシを購入し
合計1329個のボトルキャップからの得たデータをもとに
大人買いは、お得なのか検証していきます。
まず、解りやすように
PEANUTS BOTTLE CAP COLLECTIONを
30種類10セット大人買いで全て揃えるために
何ケースそれぞれのペプシが必要になるかというと
今回 、ペプシコーラ14ケース、
ダイエットペプシ14ケースが必要となりました。
ビックリされる方もいらっしゃると思いますが
今までのペプシ・ボトルキャップ・キャンペーンの
歴史から考えますと
決して、悪い数字ではありません。
余談になりますが、
ペプシマンボトルキャプ・モンスター編で
私がペプシコーラを60ケース購入しても
全15種類のボトルキャップが7セットしか
出来なかった事と比べてみれば
かなり良心的なキャンペーンなのです。
しかし、1ケース、1ケースのデータを見ると
24個中、No1ウッドスットクが8個、
No27ナイトキャップが7個入っていたケースもあり
約1/3が同じボトルキャップである可能性も
ありえます。また1ケースで15種類の
ボトルキャップが全部揃ったのは
54ケース中、ペプシコーラ1ケースのみで
ダイエットペプシではありませんでした。
では、視点を変えて1ケースに15種類中
何種類のボトルキャップが
入っているかと申しますとほとんどの場合12〜13種類です。
(11種類以下が8ケースありました。)
以上の事を踏まえると
全30種類集めたいという方は
ペプシコーラ1ケース、ダイエットペプシ1ケースずつ買い
(定価だと7200円かかりますが1本あたり100円のスーパーなどで買えば4800円)
あとは4〜6個のボトルキャップを
盲パイ、トレード、オークションを集めるといった
(上記の方法で4〜6個の経費は最高でも2000円前後)
方法が一番ベストでしょう。
あと、この方法だとオークションで一気に買うより
ダブったボトルキャップも有効に使えますし、
(トレードする・オークションで売る)
ペプシも有効に使え
(飲む、料理に使う、友人・知人にプレゼント、安く売る)
ボトルキャップを集める経費は安くなると思います。
結論
全30種類集めたいなら1ケースずつの大人買いはお得です。
あくまでも参考にしてくださいね【§∩.∩)∇】
卿の一言
【無くなってからでは、もう遅い!!!】