入口を入ればもうすぐそこに海が見えます。

 植物のあるところがキャンプ施設、そのむこうがボードデッキ、海浜となります。

 



 ボードデッキから海浜を眺めたところです。

 砂浜の向こうには東京湾の海が広がっています。

 右側には東京国際空港・羽田飛行場が見え、左側に行けば東京湾を航行する船舶を見ることが出来ます。

 



 砂浜に入ると聞こえるさざなみの音は、人工とはいえ東京では貴重な砂浜に来たことを実感させてくれます。

 また、波は湾内のためか、かなり穏やかです。

 遊泳は出来ませんが、波打ち際での水遊びくらいは楽しめます。

 暑い時期には渚で遊ぶ人でにぎわいます。

 



 よく見れば蟹なんかも見つけることが出来ます。

 

 



 この砂浜は公園の海浜部の左右から海に突き出したかたちの人工の岩礁の間に設けられています。

 この岩礁でもよく見ると蟹や貝を見つけることが出来ます。ついでにフナムシも・・・。

 



 岩礁付近です。

 海水もわりと透明度があって、ときおり魚の姿も見えます。

 

散策3