ツーリングレポート1

琵琶湖縦断

 カヤックに乗り始めて、距離にはまってしまう

だれしもそんな頃がありますが、まさにこの頃から、距離にはまってしまいました。

京都、亀岡のメルヘンチャペルの面々と共に湖北塩津浜を出発、瀬田〔近江大橋〕まで

直線距離75km今までで、一番距離のあるツーリングです。

データ

使用艇

アークティックレイダー

距離75km

所要時間14時間

 

カヤック後方に見えているのが、竹生島

スタート3時間目くらいで、写真を撮る

余裕もあります。

 

 

 

実は、これは、2回目のチャレンジになります。この2週間前安曇川の河口まで行ったのですが

強風で、中止になりました。この時は、ダブル艇 1 、シングル艇 2艇で行ったと思います。

 

琵琶湖は、初級から、中級までの、シーカヤッカーにとっては、手ごろな感じのあるフィールド

と思われています。とりあえず強風に吹かれても、風下に逃げる自由があるので危険が少ない

と感じる人が多いようです。しかし琵琶湖の風は時にかなり強いので注意が必要です

実際、私も、横断したものの、って来れずに、ヒッチハイクした事があります。

琵琶湖は、地形的に周りを山に囲まれており特に、気象的にかなり複雑なところです。

5月の連休ごろまで、突風が吹くことも多く、何より水温が、海に比べて段違いに低いことを

考えておかないと、かなり危険なフィールドと考えることも出来ます。

また、湖北は中心まで行くと最寄りの岸まで、10kmなどと言うことも考えられます。レスキュー

は、海と同様に考えておく必要があります。また、波もフェッチ<風の吹き渡る距離>の長いと

ころでは1mくらいは、たちます。風波なのでピッチが短くシーカヤックには厄介な波です。

基本的に海の装備で臨みましょう。

くれぐれも、突風と、波、それと、低水温には、注意しましょう。特に低水温は暖かくなって

からの方が(得に5月頃)、油断している分危険です。8,9月以外は、ウエットスーツを用意していても良い

くらいです。カヤックによる水難事故は、海よりも湖の方が多いのです。湖らだから、と思わず

に安全には、細心の注意を払って安全で楽しいカヤックを楽しんでください。

ツーリングレポートのページ

トップページへ