T 基本的知識
   救済するのは被害者だけではない
   示談屋などの介入を防ぐ
   保険会社などの理不尽な対応による泣き寝入りを防ぐ

1.交通事故を起こした場合の責任
  (1)民事、刑事、行政
  (2)関係する法律
     民法(第709〜722条)
     自動車損害賠償保障法(自賠法=強制保険)
      ※ 加害者請求、被害者請求、政府保障
         仮渡金、時効
     刑法 業務上過失傷害(致死傷)、器物損壊
     行政法上の処分

2.交通事故の5W1H
  ○ いつ(何月何日何時何分、天気)
  ○ どこで(地名、交差点名)
  ○ 当事者は誰と誰か
  ○ 人身事故か物損事故か
  ○ 事故の形態(人、自転車、バイク、自動車)
  ○ 警察の現場検証は受けているか(事故証明が出るか)

3.行政書士の関わり方
  権利義務事実証明に関する書類の作成
  兼子論文(東京都行政書士会五十年史)
  (1)現場調査(=調査報告書)
     現場調査の仕方
     過失割合の算定
  (2)損害賠償金の算定(=計算書)
     物損と人身
     傷害と死亡と後遺症
     自賠責、任意保険、裁判所、「赤い本」「青い本」の基準
  (3)示談書、通告書、回答書、異議申立書などの作成
  (4)合意に至らない場合
     裁判所(訴訟、調停)、交通事故紛争処理センター、弁護士
  (5)報酬の請求について
     書類作成料、実地調査料、日当
  (6)営業の方法
     タウンページ
     ホームページ

★ 参考図書
○ 「民事交通事故訴訟・損害賠償額算定基準」(通称、「赤い本」)、
              東京三弁護士会交通事故処理委員会ほか、各年
○ 「交通事故損害額算定基準」(通称、「青い本」)、
                   日弁連交通事故相談センター、各年
○ 「交通事故損害賠償必携」、倉田卓次、宮原守男編、新日本法規、各年
○ 「やさしい交通事故相談入門」、田中正一、日本図書刊行会、1996年

★ お役たちホームページ
○ 交通事故に負けないページ(須藤隆信氏)
○ 財団法人 交通事故紛争処理センター
○ 自動車保険料率算定会

行政書士による交通事故業務