[架空請求詐欺撲滅掲示板:過去ログ] 一括表示

支払いの義務について教えてください 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

先日、Cメールが届いていて、何気なく(というか興味本位で)そこの
アドレスにアクセスしました。そこには利用規約が下の方に載っていた
のですが、下の方に載っていたので気付かずに、入り口と書いていると
ころにアクセスしてしまったところ、自分の電話番号が勝手に登録され
ており、5日以内に16000円、口座に振り込んで下さい、という登録画
面がでてきてしまいました。しかも、料金未払いの場合は解約もできず
、さらに5日以内に振り込まないと、延滞料金を請求する、と書いてあ
りました。興味本位でアクセスしたり、利用規約を読まない等、かなり
軽い行動をしてしまったことに対してもの凄く後悔しています。果たし
て私には支払い義務があるのでしょうか?是非ご指南下さいますよう、
宜しく申し上げます。

2004/04/11(Sun) 21:19:09  [No.1786]


Re: 支払いの義務について教えてください 投稿者:暇人 [ID:8FqPcworMhY]

常識的に言えば、商取引の契約が成立しますので支払う責任が生じています。
ただし、これら電子契約という形態の場合、消費者を保護する観点から、
錯誤による場合や操作ミスによる契約などは契約事実を無効にできる法律があります。
それに該当する場合とは、事業者(サイト)側に、利用者(消費者)が錯誤しやすい、料金がわかりにくい、
操作ミスをしやすい、事業者の住所や名称の表示がない、重要な事項が記載されてない
そういうような画面構成になっているなどです。

出会い系やアダルト番組などには、悪質なものが多く、契約に同意してない、
または確認できないまま登録となったり、料金がかかるのに無料であるかのような
表現をしているものが多いようです。
これらについては過去ログを多く見られると結構書いてありますし、もしそのサイトが
悪質な場合には、支払っても、いわれのない他の業者から請求が来てみたりします。(これが多い)
*控えめに書きましたが、悪質サイトが99%ではないでしょうか?

とりあえず、詳細を消費生活センターに相談されてはいかがですか?
また、よかったらそのサイトのURLをここに貼ってみてください。
ただし!URLの後半の?より後ろの文字数字等は貼り付けないでください。(悪用される場合がありますので)
*電話番号が勝手に登録されたのは?より後ろの文字数字等が原因です。

そのサイトの画面が違法なものでなかった場合(90%ないと思いますが)支払う必要があります。
違法なら支払う必要はないのですが、あなたの軽率さは猛省すべきですよ。
この裏づけも消費生活センターに相談するほうが良いと思います(こっちは専門家でないので)

2004/04/11(Sun) 22:11:51  [No.1787]


Re: 追加 投稿者:暇人 [ID:8FqPcworMhY]

こういう形で違法なメールで勧誘する業者は100%詐欺と思ってください。
絶対にアクセスしないことです!
業者の連絡や請求は、とりあえず無視して早急に消費生活センターへ相談してくだいね。
そしてその指示に従ってください。

*業者さんへ
これに異論のある業者さんは、まず合法的な形で広告メールを出すこと!

2004/04/11(Sun) 22:18:58  [No.1788]


ホームページのアドレスです 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

以下がホームページのアドレスです。

http://erosyame.com/

是非ご判断下さいますようお願いします。
本当に軽率なことをしました。利用規約も、普通の携帯電話でのサービスのように、一度確認があってからだと勝手に信じ込んでしまいました。猛反省しています。
それから、もしこのメールが違法であると判断された場合、携帯会社のカスタマサービス等に届け出た方が良いのでしょうか?

2004/04/11(Sun) 22:33:12  [No.1789]


Re: 届けて下さい 投稿者:ななし [ID:vu9wkU0eyIU]

> それから、もしこのメールが違法であると判断された場合、携帯会社のカスタマサービス等に届け出た方が良いのでしょうか?
自分で判断しないで、そのまま情報提供しましょう。
判断は携帯電話キャリアーがします。

2004/04/11(Sun) 22:40:51  [No.1790]


Re: 届けて下さい 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

auのサポートセンターに、今回の件についてメールを送ったところ、請
求された金額を払う義務はなく、着信拒否等をして無視するように、と
のことでした。更に、相手に対して、携帯の番号だけでは個人情報が漏
れることはないそうで少し安心しました。また、私が受け取ったメール
に掲載されていたホームページについて、警戒を呼びかけるように、ア
ドレスを公開するとのことです。

実はauからの案内のメールの前に、昨日のサイトからの請求メールが
来ており、正直かなり怖かったです。そこには具体的に振込をする口座
番号が掲載されていました。また、そのサイトでは、「現在キャンペー
ン中につき、16000円だが、5日以内に振り込まないと通常金額の50000
円を請求する、また延滞料も時期に応じて課す」との利用規約がのって
いましたが、これは、「年利率最大14.8%」を超える違反になるのです
か?キャンペーン、というのが気になっています。

それから広告には明らかに出所(つまり広告を発行した場所や人間の
氏名等)が掲載されておらず、明らかな法律違反になると思われます。
昨日は動転していましたが、どうやら支払いの義務はなさそうで一安心
です。もう2度と軽率な行動はとらないとかたく決心しました。

2004/04/12(Mon) 19:04:34  [No.1806]


追伸 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

このメッセージに対して的確なアドバイスを下さった皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。今後もこの件について判らないことを質問すると思いますが、よろしくお願いします。

2004/04/12(Mon) 19:06:24  [No.1807]


Re: 届けて下さい 投稿者:ななし [ID:vu9wkU0eyIU]

> また延滞料も時期に応じて課す」との利用規約がのって
> いましたが、これは、「年利率最大14.8%」を超える違反になるの> > ですか?
消費契約法で認められている延滞金の額は、年14.6%以内です。
正当な請求だとしても、これ以上はビタ1(びた一文)支払う理由はないと思います。

不等な請求だと思いますので、当てはまりませんが・・・

2004/04/12(Mon) 19:36:25  [No.1808]


プロボノのサーバ:「ウスイ」氏がサイトを作成してない?? 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

このサイトを確認された方はいますでしょうか。
ドメインは登録されていますが、サイトはテストに成っていますね。

サイト作らずに放置しているのか、削除したのか、謎ですな。
サイトそのものを見た人っているのかな。
それともトップはフェイク??

しかし、「プロボノ」と「ウスイ」って良く登場するな。。

2004/04/12(Mon) 19:46:09  [No.1809]


Re: プロボノのサーバ:「ウスイ」氏がサイトを作成してない?? 投稿者:ななし [ID:vu9wkU0eyIU]

> このサイトを確認された方はいますでしょうか。
> ドメインは登録されていますが、サイトはテストに成っていますね。
>
> サイト作らずに放置しているのか、削除したのか、謎ですな。
> サイトそのものを見た人っているのかな。
> それともトップはフェイク??
>
> しかし、「プロボノ」と「ウスイ」って良く登場するな。。
多分詐欺用のフェイクサイトだと思いますよ。
who is で調べても一応アクティブだし・・・
携帯では試した事がないので、解りませんが
携帯オンリーのサイトかも知れませんね。
どっちにしろ、アホ決定の様です。

ウスイさんは、頭の内容がウスイか、知識がウスイ様です。
どっちにしても、しょうもない人の様ですよ。

2004/04/12(Mon) 21:36:02  [No.1811]


Re: プロボノのサーバ:「ウスイ」氏がサイトを作成してない?? 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

度々すいません。

どうやらこのサイトは携帯専用のようです。それから、今日も、前と
全く同じの宣伝メールが送られてきました。(勿論無視しましたが)勝
手に何かのソフトで送っているような印象を受けました。

それから詳しい話は判りかねるのですが、「ウスイ」氏という人がこ
のようなことをしている常連なのでしょうか?指定されていた銀行口座
の名義は全く違う名前でしたが、多分偽名なのでしょうかね?勝手に登
録された時、具体的な名義まで出て来たので、もしかして合法サイトな
のかと思ってしまいました。

2004/04/13(Tue) 22:58:03  [No.1829]


Re: プロボノのサーバ:「ウスイ」氏がサイトを作成してない?? 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

>勝手に何かのソフトで送っているような印象を受けました。

メールアドレスまたは電話番号を自動的に生成するPCソフトを
使用して、不特定多数の方に送信してきます。
所謂、スパムメールですね。


>
> それから詳しい話は判りかねるのですが、「ウスイ」氏という人がこ
> のようなことをしている常連なのでしょうか?
NIC(アドレス管理団体)の登録情報では、このサイトは「ウスイ」と言う
人物が所有者と言うことに成っておりますが、真意の程は判りません。
偽名で有る可能性も高いです。


>指定されていた銀行口座の名義は全く違う名前でしたが、
>多分偽名なのでしょうかね?

恐らくは、「架空名義の口座」と思われます。
良くネット上で売買されていますね、勿論「架空口座」を開設する事は
犯罪に当たります、逮捕者も出ていますよ。

>勝手に登録された時、具体的な名義まで出て来たので、
>もしかして合法サイトなのかと思ってしまいました。

そう思わせるのが詐欺師のねらい目ですから、十分すぎる位に確認をして
被害に遭わない様に注意してください。

2004/04/13(Tue) 23:32:08  [No.1830]


非常に度々で申し訳ないんですが教えてください 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

Cメールにも表示義務があるのですか?もし表示義務がEメールにしかな
い場合、Cメールにおける広告は合法となってしまうのでしょうか?

2004/04/15(Thu) 00:00:40  [No.1833]


Re: 非常に度々で申し訳ないんですが教えてください 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

> Cメールにも表示義務があるのですか?もし表示義務がEメールにしかな
> い場合、Cメールにおける広告は合法となってしまうのでしょうか?

スパム関係2法にはメールの類別は規定されていません。
規定されているのは「広告」で有る「メール」の事を規定しています。
広告で有る以上は、どの様なメールで有ろうと、関係2法は遵守されるべきです。

で、今回の「請求」は「メール」で有りますが、広告には当たらず
関係2法ではなく、民法、民法の特例で記載内容を判断すべきと思われます。
また、請求者の行為は、刑法に当てはめて考えるべきと思います。
支払いの適否は、民法、消費者関連法に基づいて判断されると良いでしょう。


プロバイダや関係監督官庁に報告を出される場合は、詐欺行為を目的と
したメールで有ることに留意され、その旨を申告すると宜しかろうと思います。

2004/04/15(Thu) 00:26:01  [No.1834]


その後の経過報告です 投稿者:めぐ [ID:VvpZEjcnFUY]

法務省のホームページを見ると、どうやら法務省が認めた債権回収業者
ではないようです。他にも広告の表示義務違反や、会員登録の際の意志
確認画面が無い事等、違法な業者であることには間違いないようです。
しかも、検索してみると、全く同じ業者から最後通告を受けた方もいら
っしゃいました。そこには裁判沙汰になる、との脅しがありましたが、
携帯の番号しか情報を知らない相手をどうやって訴えるのでしょうかね


皆さんのご指摘により、比較的冷静に対処することができました。こ
れからも暫く、うるさいメールは来るとは思いますが、冷静に対処して
いきたいと思います。本当にありがとうございました。今後は絶対に軽
はずみなことはしないと堅く誓いました。いい勉強になりました。

2004/04/15(Thu) 23:50:38  [No.1843]