2002年12月分
記事番号 
投稿時間:2002/12/02(Mon) 15:02:50
投稿者名:qt田中ね、、、小山のファン
メールアドレス:
記事番号 
投稿時間:2002/12/03(Tue) 00:08:44
投稿者名:
メールアドレス:
記事番号 6417
投稿時間:2002/12/03(Tue) 17:54:48
投稿者名:むとう
Eメール:
タイトル:Re: 火曜日のムトー
URL  :
コメント:

ID-code:sY11.84xDoQ

よくまぁ、根気よく調べているようですが当方の方から実情をお知らせしましょう。

確かに、5台から6台動いています。
実際には12台が常に動いています。
全部で40台ありますが、フルに使うことはありません。
アドレス収集ソフトの件ですが、画像として表示と書いてありますが
残念ながら暗号解読ソフトと同様、アドレスを収集する事ができます。
@の全角半角の事ですが、これはまったく無意味です。
ソフトが対応します。
IPの件ですが、でないソフトもあるのです。
暗号ソフトではなく、IPそのものを変化させるのです。
アメリカのですが、エンコードを対応させれば十分日本でも通用できます。
また、アドレス収集方法ですが、最近流行してるのがプロバイダのサーバーを通過したアドレスを全部収集する方法があります。
これは、2台のPCを使用しますが、24時間で重複削除をしても、400万件は収集できます。
何も、掲示板から拾うだけがアドレス収集とは限りません。
IPの件ですが、番号自体「243」が「141」に変更するソフトがあるのです。
これを使いますと色々と問題おきる為、使用していませんが・・・。
たけしさんのおっしゃってることは、あまりにも幼稚なもので、念のためにお知らせしておきます。
しかし、当社としてはまだ採用しておりませんが、以上のようにIPを変更して送信する方法は残念ながらいくらでもあります。
インチキをしなくても、電話回線の場合ローカルIPがでないソフトもあるのです。
それもしない理由は、IPを切られたらそれだけの旨みがあるからやらないのであって、その旨みとは説明しにくですが
それがなくなったらそういう送信に切り替えていこうとおもってます。

ところで、プロバイダの評判は最近益々アナタ方は悪評ですよ。
日本のプロバイダは世界一料金が安く、どこも経営困難な状況に陥っております。
苦情がくるとそれに対する返事に人手をくうため、「以上の方法でなんとかしれくれ」と泣きつくプロバイダもでてきております。
しかし当社としましては、違法な行為をしているわけではないので
堂々と送信しているのが現状です。
しかし、あまりにもプロバイダが泣くということになれば
どこからの送信だかわからない方法をとるのはいつでもできます。
プロバイダがいうには、大変横柄な問い合わせがきており「掲示板に悪口を書くぞ」とおどすような輩もいるそうです。
あまり、プロバイダをおどかすようなことはしないほうがいいでしょう。
たけしくんの書き込みしている内容は、初心者も甚だしいのでもう少し勉強してください。
記事番号 
投稿時間:2002/12/04(Wed) 16:51:21
投稿者名:jjjj
メールアドレス:jkuiop
記事番号 6522
投稿時間:2002/12/06(Fri) 17:17:03
投稿者名:むとう
Eメール:
タイトル:Re: たけしくんへ(ムトー監え視試験運用中)
URL  :
コメント:

ID-code:sY11.84xDoQ

この「ムトー監視試験運用中」は大したものです。
なかなかのアイディア! 恐れいりました。
本当は、こういうのをワタシの方で作って監視しなきゃいけないのですが、忙しくてできませんでした。
でも、コレは1目瞭然でどれが動いているかわかる!
出来れば、ずっと常にアップしておいてもらえれば、管理する人間としてはこれほど素晴らしいものはないでしょう。
このページ、今後ともよろしくお願いします。
ちなみに、これはオンライン上で変動してないですよね?
確認してないのでなんともいえないですが、変化してないようなカンジが見受けられます。
最低、午前中と午後と夜わかるといいんですがね。
当社にもたけしくんみたいな社員がいると、とても助かります。
ひとつ、うちに就職してみませんか?
高給・優遇でむかえましょう。

それと、受信拒否をしない人がいるようですが、その理由は「アドレスを売られてしまう」と心配のようですがそのような事は一切ありません。
なかには、受信拒否にアドレス以外を記入している人もいるようですが
そうすると、時間がかかり処理も面倒になるため、アドレス以外は記入しないで下さい。
オプトアウトしたが、まだ送られてくるという人がいますが、アドレス以外記入しませんでしたか?
ですから、受信拒否をしてもアドレスを売ることはないため、心配しないで下さい。

それと、hotmailの件ですが、当社では現在収集しておりません。
1日500万件くらいはとれますが、外国の方が多いし、実際使用している人はあまりいなくはないですか?
当社としては、出会い系などのサイトからのアドレス収集となってますので、出会い系に申しこんだ経験はないですか?
1日に5通も10通もきたという人がいますが、その方は何回も出会い系に申し込んでいませんか?
または、イタズラで勝手にアドレスが使用されたのかもしれません。
当社としましては、申し込んだ本人かイタズラかの区別は、申し込みの段階では区別はつきません。

それと、懸賞のページ関係もそういう方たちはどうせ物を買ってはくれないので、懸賞関係のページからは拾っていません。

それと、ムトーのニセモノが出回っているようですがワタシは本物です。
みなさんの疑り深いのはあきれ返っております。

1日に、何通もspamが送られてくるようですが、私のところにもなんだかわからない英文がたくさん送られてきます。
まだまだたりないようなので、もっともっと頑張って送信します。

これは、皮肉とか嫌味ではありません。
非常に助かります。
オンラインの件よろしくお願いしますね。
記事番号 
投稿時間:2002/12/09(Mon) 22:26:10
投稿者名:Fピカチュウ
メールアドレス:fpikachu89@xxxxxx.com
記事番号 6613
投稿時間:2002/12/09(Mon) 23:58:25
投稿者名:uyq`
Eメール:
タイトル:殺す
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

相変わらず乳首が透けている男、大神源太名誉 ...
緊急更新:大神源太スペシャル. ■大神源太名誉会長画像集はこちら 逮捕直前記念につき久々に更新!リンク切れをいくつか削除しますた。
■【詐欺】ジー・オーグループ大神名誉 ...
http://xxxxxxxx.com/mirror/oogami/

大神源太会長画像集
大神源太リンクへ戻る, もっとでっかい画像もあり.
http://xxxxxxxx.com/mirror/oogami/aniki.htm  [xxxxxxxx.com から検索 ]

Excite エキサイト 検索結果 : 大神源太
.... 相変わらず乳首が透けている男、大神源太名誉 ... 緊急更新:大神源太スペシャル.
■大神 ... スペースで区切ってキーワードを追加. "大神源太" でウェブを検索 | カテゴリを検索 | イメージを検索 | ニュースを検索 | 翻訳検索. ...
http://www.xxxx.co.jp/search.gw?search=%91%E5%90_%8C%B9%91%BE

砂糖水フラッシュ「大神源太」
大神源太の仮装大賞
http://www1.xxx.ne.jp/satoumizu/flash/genta.htm

Internet FRIDAY
300億円詐欺の捜査は「資産隠し」に 大神源太【容疑者】「教祖になりたかった男」の【整形前と後】(恥)写真10/4号・9/25 更新,
|1ページ目|. ※ぼかし処理をしていない拡大画像は ...
http://books.xxxx.ne.jp/kodansha/friday/free/20021004/ttl1201.html

Yahoo! JAPAN - ビジネスと経済 > 消費者保護、 ...
.... Yahoo!コンテンツ. チャットに参加; 掲示板に投稿. モバイル. サイトリスト: 大神源太スペシャル - 大神源太の画像、関連リンク。
; ジー・オーグループ破産管財人ホームページ - 破産申立書の紹介、債権者への案内等。; ...
http://www.xxxx.co.jp/Business_and_Economy/Consumer_Advocacy_and_Information/G_O_Group/

大神源太報告書(第一回)
.... 指導及び教育」 「宣伝広告に関する企画、製作並びに広告代理業務」等が目的とされている。
代表取締役は、平成13年9月14日までは大神 源太、現在は多田藤憲とされている。 ジーオーの名称は、前代表取締役で ...
http://www20.xxxxe.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/houkoku1-2.html

宣告通知(大神源太)
.... 破産宣告の通知. 事件番号 平成14年(フ)第4303号 (申立年月日 平成14年3月26日)
住 所 東京都品川区北品川2丁目11番1−1303号破 産 者 大神 源太 上記の者に対し、平成14年4月5日午後5 ...
http://www20.xxxx.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/senkoku4.html  [www20.xxxx.so-net.ne.jp から検索 ]

大神源太のファッションについて語り明かそう ...
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 大神源太のファッションについて語り明かそう!! 1 名前: 必ず返す ...
http://life.2ch.net/fashion/kako/1015/10154/1015431395.html

ZAKZAK
カッコ悪ぅ…、大神源太やっと逮捕警視庁に出頭すると息巻いたが… 大神源太容疑者 大 神源太容疑者.
高配当をうたった投資名目で会員から多額の金をだまし取ったとされるジー ...
http://www.xxxx.co.jp/top/t-2002_09/3t2002091007.html

ZAKZAK
大神源太名誉会長 あの“怪人”の起こした出資法違反事件が大型詐欺事件に発展する。
1万人以上の会員から約480億円を集め、約200億円が払い戻し不能となった「ジー・オーグループ」による出資法違反事件で ...
http://www.xxxx.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090502.html  [www.xxxx.co.jp から検索 ]

ジーオーグループ大神源太名誉会長
バーチャルネット名誉会長 源太39歳. ブレイズ★オブ★ザ★サン!やあ、こんばんは待たせたね。
私が大神だ。自慢じゃないがアジアではゲンタ・オオガミと呼ばれていて、 イニシャルを取ってジーオーと呼ぶ人もいる ...
http://my.xxxx.jp/~mars/btg/document7/genta.htm

格闘家 大神源太について語ろう
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 格闘家 大神源太について語ろう 1 名前: + 投稿日: 02/03/06 23:07 ...
http://sports.xxx.net/k1/kako/1015/10154/1015423664.html

大神源太のゲームを作って欲しい人の数→
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 大神源太のゲームを作って欲しい人の数→ 1 名前 ...
http://game.xxx.net/famicom/kako/1015/10154/1015407883.html

似顔絵・大神源太
大神源太. (2002年) 似顔絵一覧.
http://homepage2.nifty.com/yagan-kyouwakoku/oogamigenta.html

兜町事件簿(10巻)
.... もどる (2002/10/29). 大神源太は、天性の詐欺師(前編). 大神源太 が詐欺 ... この続きは、明日発表します。
◆◆. もどる (2002/10/30). 大 神源太は、天性の詐欺師(後編). 社債は、フィリピンのユニトラスト ...
http://members.tripod.co.jp/j_coffee/kabutochou10.html

●●大神源太出演の映画が見たい!●●
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 ●●大神源太出演の映画が見たい!●●
1 :名無シネマ@上映中 :02/09/09 22:11 ID:aD9E2zn1 たった今Nステでやってたのを見て、全部見たくなりました。 どうしたら見れるのかなあ・・・ 2 ...
http://tv3.xxx.net/test/read.cgi/cinema/1031577116/

ジーコスモス 情報交換
.... 被害弁護団 http://homepage3.xxxx.com/ji-o-bengodan/ 破産管財人 http://www20.xxxx.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/
ジー・オーグループ名誉会長 大神源太 AZAQ-NET無料サービス ジー・コスモス 東京都港区三田 ...
http://mujina.xxxx.com/

<ジー・オー事件>大神源太被告ら幹部5 ...
記事登録. 2002年10月02日(水) 11時11分
<ジー・オー事件>大神 源太被告ら幹部5人を再逮捕 警視庁 (毎日新聞). 「ジー・オーグループ」(本部・東京都港区)による巨額詐欺事件で ...
http://www6.xxxxr.jp/~beyond/akutoku/news/2002/1002-3.html

ゆずモラスの日記@ ...
.... 今日は、いきなり次回予告(http://ikinari.xxxx.ne.jp/)をやってみます。
登場人物は○鈴木宗男○大神源太○坂田利夫の3人です。思いつきと名前がわかりやすいの2点でこれに決定。 それでは5連続でご覧下さい ...
http://www2.xxxx.ne.jp/user/150767/
#適宣改行済み
記事番号 6614
投稿時間:2002/12/10(Tue) 00:00:52
投稿者名:uyq`ま
Eメール:
タイトル:殺す
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

相変わらず乳首が透けている男、大神源太名誉 ...
緊急更新:大神源太スペシャル. ■大神源太名誉会長画像集はこちら 逮捕直前記念につき久々に更新!
リンク切れをいくつか削除しますた。 ■【詐欺】ジー・オーグループ大神名誉 ...
http://xxxxxxxx.com/mirror/oogami/

大神源太会長画像集
大神源太リンクへ戻る, もっとでっかい画像もあり.
http://xxxxxxxx.com/mirror/oogami/aniki.htm  [xxxxxxxx.com から検索 ]

Excite エキサイト 検索結果 : 大神源太
.... 相変わらず乳首が透けている男、大神源太名誉 ... 緊急更新:大神源太スペシャル.
■大神 ... スペースで区切ってキーワードを追加. &quot;大神源太&quot; でウェブを検索 | カテゴリを検索 | イメージを検索 | ニュースを検索 | 翻訳検索. ...
http://www.xxxx.co.jp/search.gw?search=%91%E5%90_%8C%B9%91%BE

砂糖水フラッシュ「大神源太」
大神源太の仮装大賞
http://www1.xxxx.ne.jp/satoumizu/flash/genta.htm

Internet FRIDAY
300億円詐欺の捜査は「資産隠し」に 大神源太【容疑者】「教祖になりたかった男」の【整形前と後】(恥)写真10/4号・9/25 更新,
|1ページ目|. ※ぼかし処理をしていない拡大画像は ...
http://books.xxxx.ne.jp/kodansha/friday/free/20021004/ttl1201.html

Yahoo! JAPAN - ビジネスと経済 > 消費者保護、 ...
.... Yahoo!コンテンツ. チャットに参加; 掲示板に投稿. モバイル. サイトリスト: 大神源太スペシャル - 大神源太の画像、関連リンク。
; ジー・オーグループ破産管財人ホームページ - 破産申立書の紹介、債権者への案内等。; ...
http://www.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Consumer_Advocacy_and_Information/G_O_Group/

大神源太報告書(第一回)
.... 指導及び教育」 「宣伝広告に関する企画、製作並びに広告代理業務」等が目的とされている。
代表取締役は、平成13年9月14日までは大神 源太、現在は多田藤憲とされている。 ジーオーの名称は、前代表取締役で ...
http://www20.xxxx.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/houkoku1-2.html

宣告通知(大神源太)
.... 破産宣告の通知. 事件番号 平成14年(フ)第4303号 (申立年月日 平成14年3月26日)
住 所 東京都品川区北品川2丁目11番1−1303号破 産 者 大神 源太 上記の者に対し、平成14年4月5日午後5 ...
http://www20.xxxx.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/senkoku4.html  [www20.xxxx.so-net.ne.jp から検索 ]

大神源太のファッションについて語り明かそう ...
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 大神源太のファッションについて語り明かそう!! 1 名前: 必ず返す ...
http://life.2ch.net/fashion/kako/1015/10154/1015431395.html

ZAKZAK
カッコ悪ぅ…、大神源太やっと逮捕警視庁に出頭すると息巻いたが…
大神源太容疑者 大 神源太容疑者. 高配当をうたった投資名目で会員から多額の金をだまし取ったとされるジー ...
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002091007.html

ZAKZAK
大神源太名誉会長 あの“怪人”の起こした出資法違反事件が大型詐欺事件に発展する。
1万人以上の会員から約480億円を集め、約200億円が払い戻し不能となった「ジー・オーグループ」による出資法違反事件で ...
http://www.xxxx.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090502.html  [www.xxxx.co.jp から検索 ]

ジーオーグループ大神源太名誉会長
バーチャルネット名誉会長 源太39歳. ブレイズ★オブ★ザ★サン!やあ、こんばんは待たせたね。 私が大神だ。
自慢じゃないがアジアではゲンタ・オオガミと呼ばれていて、 イニシャルを取ってジーオーと呼ぶ人もいる ...
http://my.reset.jp/~mars/btg/document7/genta.htm

格闘家 大神源太について語ろう
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 格闘家 大神源太について語ろう 1 名前: + 投稿日: 02/03/06 23:07 ...
http://sports.xxxx.net/k1/kako/1015/10154/1015423664.html

大神源太のゲームを作って欲しい人の数→
.... 月々1,000円からの BinboServer.com, 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com. >> 2ちゃんねる、
サーバ監視所. ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 大神源太のゲームを作って欲しい人の数→ 1 名前 ...
http://game.xxxx.net/famicom/kako/1015/10154/1015407883.html

似顔絵・大神源太
大神源太. (2002年) 似顔絵一覧.
http://homepage2.xxxx.com/yagan-kyouwakoku/oogamigenta.html

兜町事件簿(10巻)
.... もどる (2002/10/29). 大神源太は、天性の詐欺師(前編). 大神源太 が詐欺 ... この続きは、明日発表します。
◆◆. もどる (2002/10/30). 大 神源太は、天性の詐欺師(後編). 社債は、フィリピンのユニトラスト ...
http://members.tripod.co.jp/j_coffee/kabutochou10.html

●●大神源太出演の映画が見たい!●●
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 ●●大神源太出演の映画が見たい!●●
1 :名無シネマ@上映中 :02/09/09 22:11 ID:aD9E2zn1 たった今Nステでやってたのを見て、全部見たくなりました。 どうしたら見れるのかなあ・・・ 2 ...
http://tv3.xxxx.net/test/read.cgi/cinema/1031577116/

ジーコスモス 情報交換
.... 被害弁護団 http://homepage3.xxxx.com/ji-o-bengodan/ 破産管財人 http://www20.xxxx.so-net.ne.jp/td6/nagasawa/
ジー・オーグループ名誉会長 大神源太 AZAQ-NET無料サービス ジー・コスモス 東京都港区三田 ...
http://mujina.xxxx.com/

<ジー・オー事件>大神源太被告ら幹部5 ...
記事登録. 2002年10月02日(水) 11時11分
<ジー・オー事件>大神 源太被告ら幹部5人を再逮捕 警視庁 (毎日新聞). 「ジー・オーグループ」(本部・東京都港区)による巨額詐欺事件で ...
http://www6.xxxx.jp/~beyond/akutoku/news/2002/1002-3.html

ゆずモラスの日記@ ...
.... 今日は、いきなり次回予告(http://ikinari.xxxx.ne.jp/)をやってみます。
登場人物は○鈴木宗男○大神源太○坂田利夫の3人です。
思いつきと名前がわかりやすいの2点でこれに決定。 それでは5連続でご覧下さい ...
http://www2.xxxx.ne.jp/user/150767/
#適宣改行済み
記事番号 6615
投稿時間:2002/12/10(Tue) 00:48:29
投稿者名:tec (騙り)
Eメール:
タイトル:Re^5: 受信拒否について
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> 諸田様。
>
> 丁寧なお返事ありがとうございます。
>
> おっしゃることは非常によく理解できます。
> むしろ、通常の経済行為の常識からもはずれた行為が
> 私の疑惑の発端です。
>
> > spammerはアドレスリストの精緻化を図り、到達率の高い
> > 80アドレスを選別しました。では、抗議や配信停止の要求10通ぶん
> > が、送信リストとして価値を持ち得るか? 
> > まったく価値はないでしょう。
>
> ええ。確かに私もそう思います。
> 通常の広告という目的に沿って考えれば、確かにそうです。
>
> しかし、私の疑問は、むしろ、ここから始まっています。
>
> 「なぜその価値のないアドレスにさえ送信を続けるのか?」
> 「なぜ、度々の受信拒否を無視するのでしょうか?」
>
> 報告されている様子によると、受入れられているような場合も
> あるようですが、どうも気まぐれな単なる一時停止にしか
> 見えません。
>
> あえて好意的に解釈すれば、彼らの持つシステム上の欠陥、
> あるいはサーバの稼動状況による「受信拒否の受理失敗」
> ということも考えられますが、だとしても、それにしては
> あまりにも不誠実な対応です。
> また、経済的面から言えば、受信拒否リストの作成、管理にかかる
> コストを削減するための手抜きと言えると思います。
> それは実質的に、いわゆる特商法の義務違反です。
>
> しかし、少なくとも私には、これほど好意的には解釈できません。
> 大量発信、矛盾、執拗さ、嫌がらせ行為、などの反社会的な
> 行動の真の理由は「別の隠された目的」に由来するものであると
> 考えられるのです。
>
>
> > 次に、この10通に対してspammerは嫌がらせをするか。
> > しないとも限りませんが、ムトーのように嫌がらせをしても
> > 売り上げが向上しないと言う点から、こんなことをする輩は
> > まともではありません。
>
> 私も、彼らがいきなり誰構わず嫌がらせを始める可能性は
> 極めて低いと思います。
> それは恐らく自らの首を絞めることになるからです。
> しかし、特定個人に関する何らかの弱みを握った場合には、
> それを積極的に利用しようとすることは考えられます。
>
>
> > スパイウエアについては、以下のような記事がありました。
> > http://216.239.33.100/search?q=cache:NMSz4-u00o8C:www.zdnet.co.jp/news/0206/24/ne00_school.html+
%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%80%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
> >
> >
> > スパイウエアによって、自分の個人情報が相手側に漏れて、
> > それが何らかの事件や詐欺に使われる事が絶対に無いとは
> > 言えないでしょうが、考え過ぎかもしれません。
> > 心配であるなら、パケットの出を監視できるアプリケーションや
> > ファイアウォールの導入をお勧めします。
>
> 実際、そのような被害は起こっていたとしても、
> ほぼ間違いなく大部分が「泣き寝入り」でしょうし、
> 絶対的な件数もそんなに多くはないのかもしれません。
> いずれにしても現状の実態を把握するのは難しいと思います。
> 今とりあえずできることは、ただ、個々人が十分に用心して、
> 未然に防衛することだけではないでしょうか?

> そして、彼らはまさにそういう人々を狙っていると思うのです。
> つまり、インターネット初心者が取得したばかりの
> より新しい無防備なパソコンのアドレスが欲しいというのが
> 本音なのではないでしょうか?
>
> こう考えると、常に最新のアドレス収集を行い、
> 時には推定してまで、とにかく大量発信するという行動の理由を
> 矛盾なく理解できるように思います。
>
> ところで、技術的な話で恐縮ですが、
> インターネットエクスプローラやアウトルックエクスプレスの
> 少し古いバージョンの持つセキュリティ問題というのは、
> パケット監視やファイアウォールだけでは、十分に
> 防げないのではないでしょうか?
>
> 私の理解では、これはネットワークレベルというより、
> むしろアプリケーションレベルの問題だと思うのですが?
> それともスパイウェアから外に出て行く情報を
> 監視、制限した方がよいという意味でしょうか?
>
> 初心者で最も多くあるだろうと想定されるケースとして、
> ルータなどを設置していない状態で、ADSLなどの常時接続環境に
> 直結していることが考えられます。
> この状態では相手にIPアドレスを知られたということは、
> PCのIPアドレスを直接知られたことを意味し、非常に無防備、
> かつ危険なことと考えます。
> (DHCPでも常時接続ではIPはほとんど変化しませんし…。)
>
> いずれにしても、パソコン初心者の方にとっては
> ほとんど何をどうして良いかわからない状態のように
> 思うのですが…。
>
>
> > 私が手続きとしての返信は個人の判断に任せるべきだ、
> > と書いたのは、現行の法規がオプトアウトに基づいている
> > からです。遵法広告メールのオプトアウトまで一律に否定
> > できないでしょう。好き嫌い、良し悪しの価値観の相違から、
> > 遵法広告メールを送信する事業者(個人)もいます。
> > ほんとうに法に則っているか、まともな相手であるかは、
> > 各自で判断すべきだという話です。
>
> これに関しては、私も全くそのとおりと思います。
> 価値観は様々ですし、常識の範囲で、良心的に営業されている
> ところの多いことも、十分に承知しております。
>
> ただ、初心者の方々にこうしたことを正しく判断が
> できるのかどうか?という点がどこまでも疑問であり、
> 心配なのです。
>
> かつてマルチ商法が、本質的に違法なものですら、合法的に
> 見せかける方向に進んでいったのと、非常に似ていると
> 感じるのです。
>
> 悪意ある業者の論理は常に「だまされるほうが悪い」
> 「弱みのある人間は自業自得」ということであり、
> 私としては、その卑劣な論理にさえも抵抗する必要を
> 感じるのです。
> 話の内容が、このサイトのメインの趣旨とは
> 少しずれてしまったかもしれませんが、全く無関係とも
> 思えないので、書かせて頂きました。
#適宣改行済み
記事番号 6616
投稿時間:2002/12/10(Tue) 00:56:07
投稿者名:リンゴ(騙り)
Eメール:
タイトル:殺人
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

ころさねぇーと。。。。
記事番号 6617
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:00:31
投稿者名:リンゴ(騙り)
Eメール:
タイトル:Re: 執拗なスパム
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> リンゴ様
>
> 私も割り込むようで恐縮なのですが、根本的な問題を、
> もしかして一つ見落とされておいでではないかと思います。
> もし、以下のような事例まで考えに入れておられたならば、ご容赦下さい。
>
> 今回話題にされているのは、ロリムトー(電子メール広告社)スパムですが
> それ以外にも、しつこく送信し続けているスパムはたくさんあると思います。
> 受信拒否フォームや受信拒否用のメールアドレスを持っていても、です。
> 中には、もしかすると、リンゴ様が考えておられるような、
> うーん、なんというのでしょうね、社会病質的な……というのでしょうか。
> そういうスパマーもいるかもしれません。
> ですが、ほとんどは、受信拒否の処理を怠っているか、
> あまりにも受信拒否のメールが集中するためにメールボックスが溢れてしまい、
> 実質それが機能していないかではないかと思います。
> 英文のスパムや中国からのスパムによく見られる特質です。
> 受信拒否のメールを送ると、MAILER-DAEMONが返ってくるのは日常茶飯事です。
> なかには、台湾のhimailerのように、
> 受信拒否をしようが、問い合わせ窓口に問い合わせようが、
> 止まらないものもあります。
> ISPに対処依頼をすると、少しして停止しますが(対処してくれたのかも)
> しばらくして、再発します。
> himailerは、スパム幇助スパムです。
> (彼らは、スパムウェアを販売しているのです、おそらくは名簿も)
> もし御覧になるのでしたら、彼らのURLは、ここです。
> http://www.xxxxx.net
> このような、私的基準ではロリムトーより悪質なスパムがある為に、
> 確たる証拠がない今、ロリムトースパムがリンゴ様が考えておられるような目的で
> 発信され続けているという事は、私には疑問に感じられるのです。
> #sage
記事番号 6619
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:10:59
投稿者名:たなか(騙り)
Eメール:
タイトル:: 受信拒否について
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>  ○○○   <メール送信>
参照先 : http://www3.to/xxxx


ID-code:nHGr8QFbfEs

割り込むようで恐縮ですが。

ムトーspamについて。

◎user unknown をムトー側が受け取っているか?
→ Return-Path等がデタラメなので受け取っていません。
なので、彼らは有効なメールアドレスであるのかどうかは
知りようがありません。

Yahoo!JAPANのメールサーバー管理者には、さぞや迷惑をかけて
いることでしょう。

> 「なぜその価値のないアドレスにさえ送信を続けるのか?」
> 「なぜ、度々の受信拒否を無視するのでしょうか?」

見ていないだけでは?

> 報告されている様子によると、受入れられているような場合も
> あるようですが、どうも気まぐれな単なる一時停止にしか
> 見えません。

かもしれません。
或いはメール配送リストが統一されてなく、たまたまリストの下位
に載っている人には、たまーにしか届かないのかも知れません。

> また、経済的面から言えば、受信拒否リストの作成、管理にかかる
> コストを削減するための手抜きと言えると思います。
> それは実質的に、いわゆる特商法の義務違反です。

ムトーspam自体の体裁が違法です。(笑

> 大量発信、矛盾、執拗さ、嫌がらせ行為、などの反社会的な
> 行動の真の理由は「別の隠された目的」に由来するものであると
> 考えられるのです。

何も考えていないのではないかと思います。

例えば悪意のある ActiveXを読ませたいのであれば・・・。
IEのセキュリティホールをついて、有無を言わさずインストールしてしまえば
よいわけで。
ならば、HTML形式でインタラクティブなメールを送ればよいわけです。
クロスサイトスクリプティング脆弱性等うまく利用すれば
もっともっと、被害は拡大するでしょう。

何しろ彼らは法を守るつもりが無いので中途半端に法を守った
体裁のテキストメールである必要はないのです。

では、何故甚大な被害が発生しないのか。
彼らが遠慮をしている? まさか!
メール文中の Webサイトに悪意の仕掛けがしてある? ホント?

そこまでするスキルがないのと、業務妨害等で本気で
警察が動く可能性があることを実は恐れているのでないかと。

> しかし、特定個人に関する何らかの弱みを握った場合には、
> それを積極的に利用しようとすることは考えられます。

それは脅迫罪に行き着きますね。
国民生活センターなどに相談すべきレベルで、わたしたちでは
どうにも出来ないと思います。

> つまり、インターネット初心者が取得したばかりの
> より新しい無防備なパソコンのアドレスが欲しいというのが
> 本音なのではないでしょうか?

欲しくてもそれは結構難しいことです。

ムトーspammerは
・まず名簿屋等からメールリストを買った。
・Webに載っているメアドを拾い集めている。
コレくらいなのでは?
あとは目に付きやすいドメインと単純なメアドに総アタック。
携帯向けの迷惑メールによく使われた手法ですね。

hotmailや aolはサブドメインを持っていませんから
その分、単純なメアドは不利です。

> ところで、技術的な話で恐縮ですが、
> インターネットエクスプローラやアウトルックエクスプレスの
> 少し古いバージョンの持つセキュリティ問題というのは、
> パケット監視やファイアウォールだけでは、十分に
> 防げないのではないでしょうか?

はい。その通りです。
ですが可能性を言い出したら、それはほぼ無限です。(^_^;

マイクロソフト製品のセキュリティホールは一体いくつあるのだろう?
そんなことは誰にも答えられません。

> それともスパイウェアから外に出て行く情報を
> 監視、制限した方がよいという意味でしょうか?

スパイウェアはPC内に潜伏したら情報を親玉に送らなければなりません。
その際にパーソナルファイアウォール等がPCにインストールされていれば
(知識がある人は)スパイウェアの存在に気がつくわけです。

ただし、スパイウェアの手法も一つではありませんから
パーソナルファイアウォールで全て防げるわけではありません。

> 初心者で最も多くあるだろうと想定されるケースとして、
> ルータなどを設置していない状態で、ADSLなどの常時接続環境に
> 直結していることが考えられます。
> この状態では相手にIPアドレスを知られたということは、
> PCのIPアドレスを直接知られたことを意味し、非常に無防備、
> かつ危険なことと考えます。
> (DHCPでも常時接続ではIPはほとんど変化しませんし…。)

標準的な ADSL接続環境では PCが持っている IPアドレスは
プライベートアドレスであり、グローバルアドレスではありません。
プライベートアドレスを相手が知ったところで、何にも出来ません。
何故ならプライベートアドレス(のアドレスレンジ)は
ローカルネットワークで自由に使って良いアドレスですから
同じIPアドレスが複数のサイトに存在するのです。

では何故外部と通信できているのか。
それはアドレス変換の役目を ADSLモデムが行っているからです。

> いずれにしても、パソコン初心者の方にとっては
> ほとんど何をどうして良いかわからない状態のように
> 思うのですが…。

もし、わたしがアドバイスするとしたら
・ウィルス対策
・パーソナルファイアウォール
は最低限インストールするように言います。


全部を網羅した説明はわたしにも出来ませんから
知っている部分部分だけを端折って書かせていただきました。

spamの問題はセキュリティ面のリスク管理と似ている面もあるのですが
区別して考えないと混乱させてしまうと思いますよ。割り込むようで恐縮ですが。
>
> ムトーspamについて。
>
> ◎user unknown をムトー側が受け取っているか?
>  → Return-Path等がデタラメなので受け取っていません。
>     なので、彼らは有効なメールアドレスであるのかどうかは
>     知りようがありません。
>
> Yahoo!JAPANのメールサーバー管理者には、さぞや迷惑をかけて
> いることでしょう。
>
> > 「なぜその価値のないアドレスにさえ送信を続けるのか?」
> > 「なぜ、度々の受信拒否を無視するのでしょうか?」
>
> 見ていないだけでは?
>
> > 報告されている様子によると、受入れられているような場合も
> > あるようですが、どうも気まぐれな単なる一時停止にしか
> > 見えません。
>
> かもしれません。
> 或いはメール配送リストが統一されてなく、たまたまリストの下位
> に載っている人には、たまーにしか届かないのかも知れません。
>
> > また、経済的面から言えば、受信拒否リストの作成、管理にかかる
> > コストを削減するための手抜きと言えると思います。
> > それは実質的に、いわゆる特商法の義務違反です。
>
> ムトーspam自体の体裁が違法です。(笑
>
> > 大量発信、矛盾、執拗さ、嫌がらせ行為、などの反社会的な
> > 行動の真の理由は「別の隠された目的」に由来するものであると
> > 考えられるのです。
>
> 何も考えていないのではないかと思います。
>
> 例えば悪意のある ActiveXを読ませたいのであれば・・・。
> IEのセキュリティホールをついて、有無を言わさずインストールしてしまえば
> よいわけで。
> ならば、HTML形式でインタラクティブなメールを送ればよいわけです。
> クロスサイトスクリプティング脆弱性等うまく利用すれば
> もっともっと、被害は拡大するでしょう。
>
> 何しろ彼らは法を守るつもりが無いので中途半端に法を守った
> 体裁のテキストメールである必要はないのです。
>
> では、何故甚大な被害が発生しないのか。
> 彼らが遠慮をしている? まさか!
> メール文中の Webサイトに悪意の仕掛けがしてある? ホント?
>
> そこまでするスキルがないのと、業務妨害等で本気で
> 警察が動く可能性があることを実は恐れているのでないかと。
>
> > しかし、特定個人に関する何らかの弱みを握った場合には、
> > それを積極的に利用しようとすることは考えられます。
>
> それは脅迫罪に行き着きますね。
> 国民生活センターなどに相談すべきレベルで、わたしたちでは
> どうにも出来ないと思います。
>
> > つまり、インターネット初心者が取得したばかりの
> > より新しい無防備なパソコンのアドレスが欲しいというのが
> > 本音なのではないでしょうか?
>
> 欲しくてもそれは結構難しいことです。
>
> ムトーspammerは
> ・まず名簿屋等からメールリストを買った。
> ・Webに載っているメアドを拾い集めている。
> コレくらいなのでは?
> あとは目に付きやすいドメインと単純なメアドに総アタック。
> 携帯向けの迷惑メールによく使われた手法ですね。
>
> hotmailや aolはサブドメインを持っていませんから
> その分、単純なメアドは不利です。
>
> > ところで、技術的な話で恐縮ですが、
> > インターネットエクスプローラやアウトルックエクスプレスの
> > 少し古いバージョンの持つセキュリティ問題というのは、
> > パケット監視やファイアウォールだけでは、十分に
> > 防げないのではないでしょうか?
>
> はい。その通りです。
> ですが可能性を言い出したら、それはほぼ無限です。(^_^;
>
> マイクロソフト製品のセキュリティホールは一体いくつあるのだろう?
> そんなことは誰にも答えられません。
>
> > それともスパイウェアから外に出て行く情報を
> > 監視、制限した方がよいという意味でしょうか?
>
> スパイウェアはPC内に潜伏したら情報を親玉に送らなければなりません。
> その際にパーソナルファイアウォール等がPCにインストールされていれば
> (知識がある人は)スパイウェアの存在に気がつくわけです。
>
> ただし、スパイウェアの手法も一つではありませんから
> パーソナルファイアウォールで全て防げるわけではありません。
>
> > 初心者で最も多くあるだろうと想定されるケースとして、
> > ルータなどを設置していない状態で、ADSLなどの常時接続環境に
> > 直結していることが考えられます。
> > この状態では相手にIPアドレスを知られたということは、
> > PCのIPアドレスを直接知られたことを意味し、非常に無防備、
> > かつ危険なことと考えます。
> > (DHCPでも常時接続ではIPはほとんど変化しませんし…。)
>
> 標準的な ADSL接続環境では PCが持っている IPアドレスは
> プライベートアドレスであり、グローバルアドレスではありません。
> プライベートアドレスを相手が知ったところで、何にも出来ません。
> 何故ならプライベートアドレス(のアドレスレンジ)は
> ローカルネットワークで自由に使って良いアドレスですから
> 同じIPアドレスが複数のサイトに存在するのです。
>
> では何故外部と通信できているのか。
> それはアドレス変換の役目を ADSLモデムが行っているからです。
>
> > いずれにしても、パソコン初心者の方にとっては
> > ほとんど何をどうして良いかわからない状態のように
> > 思うのですが…。
>
> もし、わたしがアドバイスするとしたら
> ・ウィルス対策
> ・パーソナルファイアウォール
> は最低限インストールするように言います。
>
>
> 全部を網羅した説明はわたしにも出来ませんから
> 知っている部分部分だけを端折って書かせていただきました。
>
> spamの問題はセキュリティ面のリスク管理と似ている面もあるのですが
> 区別して考えないと混乱させてしまうと思いますよ。
記事番号 6621
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:19:50
投稿者名:めありい(騙り)
Eメール:
タイトル:Re^3: 宛先不明
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠」のホームページの改ざん事件 (http://www8.xxxx.ne.jp/~dsbfisnp/)

最近新しくホームページを開設しましたので(http://freeweb2.xxxx.com/dsbfisnp/)今一つ読みにくい元々のホームページを
きれいに編集し直してこちらにもアップしようと思い、ホームページをダウンロードして読み直したところその改ざんの凄さに呆気に取られてしまいました。
以前より改ざんされているのではないかと思っていましたが、まず私のコメントに関しては原形をとどめていない位です。
これではまるで私が何もパソコンやインターネットの事を知らない人間もしくは気が狂っている人間にしか見えないくらい改ざんされています。
数回ホームページがなくなっているということが起こり○○○に問い合わせた事があることは掲示板の方にアップしました。
その時の○○○の対応は「なくなっていない」とか「一切お答えはできません」を繰り返してきましたが結局自分たちでホームページを改ざんしたとしか思えませんね!
この状態では!勝手に人の個人情報を載せたり、やり取りしたメールに関してコメントを勝手に書き直して支離滅裂な内容にしている!
あきれてものが言えません。02/11/11
時点においては上記のホームページが完全に存在しなくなっていました。インターネットプロバイダ地位を利用して証拠を改ざんし、
知らん顔していれば済むとでも思っているのでしょうか?
自宅に侵入して証拠は盗むは、ホームページにアップした証拠は自分たちの都合のいいように改ざんするは呆れ果ててモノが言えません。
「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠」(<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>)の
ホームページはきちんとしたものを作成した後、http://freeweb2.xxxx.com/dsbfisnp/の方へアップします。
現在はhttp://freeweb2.xxxx.com/dsbfisnp/の方に過去に掲示板へアップしたものを全てアップしています。
(但し、「インターネットプロバイダ○○○はストーカーの共犯?」は短文章なため掲載しておりません)こちらも参考にご覧ください。
見やすくしています。(もしかすると改ざんされて掲示板へアップしたものと別の文章になっているかもしれませんが)
この文を作成している最中でも何とか文章を改ざんしようとしてきます。例えば、私のホームページのURLをコピー!
&ペーストしようとしたところ
原 文:<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>
改ざん分:http://www8.xxx.ne.jp/〜dsbfisnp/
<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>
という風にです。外部へ接続する配線は全てはずしてあり、アクセスは不可能であるにもかかわらずこの状態です。どうやっているんでしょうね?

現在インターネットを利用して類似事件を探していますが、似たような事件はやはり存在するようです。
全てが同じというわけではありませんが「思考盗聴」というキーワードで検索サイトから検索してみてください。
部分部分ではありますが似たような事例、パソコンハッキング、自宅への頻繁な不法侵入等の事件があります。
こういうようなものを使用すればこのようなストーカー行為は可能かもしれません。

◎インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠
本文:<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>

「OCNの不正」ご意見掲示板
http://www.xxxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1571/start/
この掲示板は既に使用できなくなっています。ご参考にどうなっているか見てみてください。新しい掲示板のURL下記の場所にあります。

ご意見がありましたら、アップしてください。個人情報に関わる事、犯罪につながる事以外の記事は削除しません。
また、私のホームページの改ざんに関する情報がありましたらこちらへアップしてください。
http://www.xxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1585/start/

◎インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正:更新版
http://www.xxxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1563/(掲示板)
http://freeweb2.xxxx.com/dsbfisnp/(ホームページ版:今までの掲示板へのアップ記事を全てアップしています。)

もし上記のURLに記事がない場合は検索サイトで「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている
不正アクセスの証拠隠しの証拠」「インターネットプロバイダ○○○はストーカーの共犯?」「○○○ハッキングシステム」「「○○○の不正」に
関する掲示板へレス&返信メールをしてくれた方へのお詫びと○○○と共犯のストーカーグループの使用するシステムの詳細」
「○○○の不正アクセスの証拠に関する掲示板記事の削除」「インターネットプロバイダ○○○と共犯のストーカーグループの特殊な
ストーキングの仕方と証拠隠滅のやり方の特殊性」の中からキーワード検索を行って見てください。

掲示板の管理人の方へ
もし文章がダブっている場合は今回、それ以前の記事に関わらず、随「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている
不正アクセスの証拠隠しの証拠」のホームページの改ざん事件 (http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/)

最近新しくホームページを開設しましたので(http://freeweb2.xxxx.com/dsbfisnp/)今一つ読みにくい元々のホームページを
きれいに編集し直してこちらにもアップしようと思い、ホームページをダウンロードして読み直したところその改ざんの凄さに呆気に取られてしまいました。
以前より改ざんされているのではないかと思っていましたが、まず私のコメントに関しては原形をとどめていない位です。
これではまるで私が何もパソコンやインターネットの事を知らない人間もしくは気が狂っている人間にしか見えないくらい改ざんされています。
数回ホームページがなくなっているということが起こり○○○に問い合わせた事があることは掲示板の方にアップしました。
その時の○○○の対応は「なくなっていない」とか「一切お答えはできません」を繰り返してきましたが結局自分たちでホームページを改ざんしたとしか思えませんね!
この状態では!勝手に人の個人情報を載せたり、やり取りしたメールに関してコメントを勝手に書き直して支離滅裂な内容にしている!
あきれてものが言えません。02/11/11
時点においては上記のホームページが完全に存在しなくなっていました。インターネットプロバイダ地位を利用して証拠を改ざんし、
知らん顔していれば済むとでも思っているのでしょうか?自宅に侵入して証拠は盗むは、
ホームページにアップした証拠は自分たちの都合のいいように改ざんするは呆れ果ててモノが言えません。
「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠」(<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>)の
ホームページはきちんとしたものを作成した後、http://freeweb2.xxxxx.com/dsbfisnp/の方へアップします。
現在はhttp://freeweb2.xxxxx.com/dsbfisnp/の方に過去に掲示板へアップしたものを全てアップしています。
(但し、「インターネットプロバイダ○○○はストーカーの共犯?」は短文章なため掲載しておりません)こちらも参考にご覧ください。
見やすくしています。(もしかすると改ざんされて掲示板へアップしたものと別の文章になっているかもしれませんが)
この文を作成している最中でも何とか文章を改ざんしようとしてきます。例えば、私のホームページのURLをコピー!
&ペーストしようとしたところ
原 文:<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>
改ざん分:http://www8.xxx.ne.jp/〜dsbfisnp/
<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>
という風にです。外部へ接続する配線は全てはずしてあり、アクセスは不可能であるにもかかわらずこの状態です。どうやっているんでしょうね?

現在インターネットを利用して類似事件を探していますが、似たような事件はやはり存在するようです。
全てが同じというわけではありませんが「思考盗聴」というキーワードで検索サイトから検索してみてください。
部分部分ではありますが似たような事例、パソコンハッキング、自宅への頻繁な不法侵入等の事件があります。
こういうようなものを使用すればこのようなストーカー行為は可能かもしれません。

◎インターネット大手プロバイダ○○○の行っている不正アクセスの証拠隠しの証拠
本文:<http://www8.xxx.ne.jp/~dsbfisnp/>

「○○○の不正」ご意見掲示板
http://www.xxxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1571/start/
この掲示板は既に使用できなくなっています。ご参考にどうなっているか見てみてください。新しい掲示板のURL下記の場所にあります。

ご意見がありましたら、アップしてください。個人情報に関わる事、犯罪につながる事以外の記事は削除しません。また、
私のホームページの改ざんに関する情報がありましたらこちらへアップしてください。
http://www.xxxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1585/start/

◎インターネット大手プロバイダOCNの行っている不正:更新版
http://www.xxxxx.co.jp/asp/adbbs/a/r/1563/(掲示板)
http://freeweb2.xxxxx.com/dsbfisnp/(ホームページ版:今までの掲示板へのアップ記事を全てアップしています。)

もし上記のURLに記事がない場合は検索サイトで「インターネット大手プロバイダ○○○の行っている
不正アクセスの証拠隠しの証拠」「インターネットプロバイダ○○○はストーカーの共犯?」「○○○ハッキングシステム」「「○○○の不正」に
関する掲示板へレス&返信メールをしてくれた方へのお詫びと○○○と共犯のストーカーグループの使用するシステムの
詳細」「○○○の不正アクセスの証拠に関する掲示板記事の削除」「インターネットプロバイダ○○○と共犯のストーカーグループの
特殊なストーキングの仕方と証拠隠滅のやり方の特殊性」の中からキーワード検索を行って見てください。

掲示板の管理人の方へ
もし文章がダブっている場合は今回、それ以前の記事に関わらず、随意にダブっている分は削除して頂いて結構です。

ご意見がありましたら naka10312002@xxxxx.co.jp
件名は「掲示板、ホームページを見て」でお願いします。
この件名以外はスパムメール対策ですべて受信拒否の設定をしています。
 
意にダブっている分は削除して頂いて結構です。

ご意見がありましたら naka10312002@xxxx.co.jp
件名は「掲示板、ホームページを見て」でお願いします。
この件名以外はスパムメール対策ですべて受信拒否の設定をしています。
 
 > ○○○のメ−ルの公式苦情窓口は
> >  http://www.xxxxx.co.jp/docs/info/guidelines/mail.html
> > のmail-abuse@mail.xxxxx.co.jpへどうぞ
>
> これは○○○メールで来たものを送る、と思っていたのですが、この件のような場合でも該当するのでしょうか? 
手がかりがあるところはできるだけ全て送りたいと思っているのですが、
mail-abuse@mail.xxxxx.co.jpに報告すべきものだと該当するならば、送ろうと思います。めありぃ 


ID-code:Wk3aJRoVvYw

> ○○○のメ−ルの公式苦情窓口は
> http://www.xxxxx.co.jp/docs/info/guidelines/mail.html
> のmail-abuse@mail.xxxxx.co.jpへどうぞ

これは○○○メールで来たものを送る、と思っていたのですが、この件のような場合でも該当するのでしょうか? 
手がかりがあるところはできるだけ全て送りたいと思っているのですが、
mail-abuse@mail.xxxxx.co.jpに報告すべきものだと該当するならば、送ろうと思います。
#適宣改行済み
記事番号 6622
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:25:49
投稿者名:諸田(騙り)
Eメール:
タイトル:: 受信拒否について
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> ○○○様


ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
に思う要因のひとつでしょう。


> 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
とが言えます。)
> そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
ョン情報が含まれます。


メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
)ます。

フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。

しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
ではありませんか。
アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
ることは可能でしょうが。


> つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。


spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
はないかと、危険性が囁かれています。
しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
か集まらないからです。また、手間もかかります。

しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
因果関係が完全に証明されているわけではありません。

いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
<私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
か、教えていただけるとありがたいです)>

※管理人さまへ。

ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
り選択させる構成はいかがでしょう?
初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
 ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
> に思う要因のひとつでしょう。
>
>
> > 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> > そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> > (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
> とが言えます。)
> > そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
> ョン情報が含まれます。
>
>
> メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
> もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
> )ます。
>
> フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
> 合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。
>
> しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
> ではありませんか。
> アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
> ることは可能でしょうが。
>
>
> > つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> > アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。
>
>
> spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
> から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
> はないかと、危険性が囁かれています。
> しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
> があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
> か集まらないからです。また、手間もかかります。
>
> しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
> 因果関係が完全に証明されているわけではありません。
>
> いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
> を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
> このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
> <私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
> か、教えていただけるとありがたいです)>
>
> ※管理人さまへ。
>
> ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
> くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
> かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
> ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
> ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
> り選択させる構成はいかがでしょう?
> 初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
> また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
> 、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
記事番号 6623
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:31:57
投稿者名:桑木野(騙り)
Eメール:
タイトル:殺してやる
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>
> 苦情&報告先がよくわからないのですが、Yahoo!BBなのでしょうが、どのアドレスに送っていいのかわかりません…。
電話で質問してみるしかないのでしょうか??

はい、Yahoo! BBで合っています。
個人的にYahoo! BBに直接送ったことはないのですが、公式窓口を設けていないようなので、

http://xxxxx.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=xxx.4.212.60&targetnic=auto

 > 苦情&報告先がよくわからないのですが、Yahoo!BBなのでしょうが、どのアドレスに送っていいのかわかりません…。
電話で質問してみるしかないのでしょうか??
>
> はい、Yahoo! BBで合っています。
> 個人的にYahoo! BBに直接送ったことはないのですが、公式窓口を設けていないようなので、
>
> http://xxxxxx.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=xxx.4.212.60&targetnic=auto
>
> のテクニカルコンタクト(tech-c)の admin@xxxxx.net で良いかと思います。
#適宣改行済み
記事番号 6624
投稿時間:2002/12/10(Tue) 01:59:46
投稿者名:桑木野(騙り)
Eメール:
タイトル:自分のメアドから迷惑メール
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>
今日まで毎日20件以上の迷惑メールがドコモの携帯に届いています。
ごく最近自分でも対処しなければと、見覚えのあるメアドは指定拒否、一部メールについては公式なところに報告をしてきましたが、
それでもあまり迷惑メールの数は減りませんでした。
ところがなんと、今日自分の携帯のメアドから迷惑メールがきました。
完全なHメールです。
さすがに堪忍袋の緒が切れました。
料金うんぬんの前に社会的信用にもかかわるからです。
対処法があれば教えてください。
 今日まで毎日20件以上の迷惑メールがドコモの携帯に届いています。
> ごく最近自分でも対処しなければと、見覚えのあるメアドは指定拒否、一部メールについては公式なところに報告をしてきましたが、
それでもあまり迷惑メールの数は減りませんでした。
> ところがなんと、今日自分の携帯のメアドから迷惑メールがきました。
> 完全なHメールです。
> さすがに堪忍袋の緒が切れました。
> 料金うんぬんの前に社会的信用にもかかわるからです。
> 対処法があれば教えてください。
#適宣改行済み
記事番号 6625
投稿時間:2002/12/10(Tue) 02:01:37
投稿者名:桑木野(騙り)
Eメール:
タイトル:Re: アラシ再開?殺す
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>殺す
記事番号 6626
投稿時間:2002/12/10(Tue) 02:08:42
投稿者名:桑木野(騙り)
Eメール:
タイトル:Re^2: アラシ再開?殺す、めあり管理人
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> >殺す ころさねぇーと。。。。
記事番号 6627
投稿時間:2002/12/10(Tue) 02:13:59
投稿者名:桑木野ころせ、管理人(騙り)
Eメール:
タイトル:R執拗なスパム殺す田中
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>ID-code:PnAZWi661r2

>
今日まで毎日20件以上の迷惑メールがドコモの携帯に届いています。
ごく最近自分でも対処しなければと、見覚えのあるメアドは指定拒否、一部メールについては公式なところに報告をしてきましたが、
それでもあまり迷惑メールの数は減りませんでした。
ところがなんと、今日自分の携帯のメアドから迷惑メールがきました。
完全なHメールです。
さすがに堪忍袋の緒が切れました。
料金うんぬんの前に社会的信用にもかかわるからです。
対処法があれば教えてください。
今日まで毎日20件以上の迷惑メールがドコモの携帯に届いています。
> ごく最近自分でも対処しなければと、見覚えのあるメアドは指定拒否、一部メールについては公式なところに報告をしてきましたが、
それでもあまり迷惑メールの数は減りませんでした。
> ところがなんと、今日自分の携帯のメアドから迷惑メールがきました。
> 完全なHメールです。
> さすがに堪忍袋の緒が切れました。
> 料金うんぬんの前に社会的信用にもかかわるからです。
> 対処法があれば教えてください。
     

タイトル : 殺してやる
記事No : 6623   [関連記事]
投稿日 : 2002/12/10(Tue) 01:31:57
投稿者 : 桑木野  (騙り)

ID-code:PnAZWi661r2

>
> 苦情&報告先がよくわからないのですが、Yahoo!BBなのでしょうが、どのアドレスに送っていいのかわかりません…。
電話で質問してみるしかないのでしょうか??

はい、Yahoo! BBで合っています。
個人的にYahoo! BBに直接送ったことはないのですが、公式窓口を設けていないようなので、

http://xxxxx.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=xxx.4.212.60&targetnic=auto

> 苦情&報告先がよくわからないのですが、Yahoo!BBなのでしょうが、どのアドレスに送っていいのかわかりません…。
電話で質問してみるしかないのでしょうか??
>
> はい、Yahoo! BBで合っています。
> 個人的にYahoo! BBに直接送ったことはないのですが、公式窓口を設けていないようなので、
>
> http://xxxxx.com/~stakasa/cgi-bin/proxy.cgi?query=xxx.4.212.60&targetnic=auto
>
> のテクニカルコンタクト(tech-c)の admin@xxxxx.net で良いかと思います。
     

タイトル : : 受信拒否について
記事No : 6622   [関連記事]
投稿日 : 2002/12/10(Tue) 01:25:49
投稿者 : 諸田  (騙り)

ID-code:PnAZWi661r2

> リンゴ様


ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
に思う要因のひとつでしょう。


> 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
とが言えます。)
> そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
ョン情報が含まれます。


メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
)ます。

フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。

しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
ではありませんか。
アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
ることは可能でしょうが。


> つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。


spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
はないかと、危険性が囁かれています。
しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
か集まらないからです。また、手間もかかります。

しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
因果関係が完全に証明されているわけではありません。

いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
<私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
か、教えていただけるとありがたいです)>

※管理人さまへ。

ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
り選択させる構成はいかがでしょう?
初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
> に思う要因のひとつでしょう。
>
>
> > 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> > そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> > (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
> とが言えます。)
> > そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
> ョン情報が含まれます。
>
>
> メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
> もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
> )ます。
>
> フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
> 合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。
>
> しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
> ではありませんか。
> アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
> ることは可能でしょうが。
>
>
> > つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> > アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。
>
>
> spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
> から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
> はないかと、危険性が囁かれています。
> しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
> があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
> か集まらないからです。また、手間もかかります。
>
> しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
> 因果関係が完全に証明されているわけではありません。
>
> いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
> を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
> このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
> <私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
> か、教えていただけるとありがたいです)>
>
> ※管理人さまへ。
>
> ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
> くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
> かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
> ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
> ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
> り選択させる構成はいかがでしょう?
> 初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
> また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
> 、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
 
 > リンゴ様
> >
> > 私も割り込むようで恐縮なのですが、根本的な問題を、
> > もしかして一つ見落とされておいでではないかと思います。
> > もし、以下のような事例まで考えに入れておられたならば、ご容赦下さい。
> >
> > 今回話題にされているのは、ロリムトー(電子メール広告社)スパムですが
> > それ以外にも、しつこく送信し続けているスパムはたくさんあると思います。
> > 受信拒否フォームや受信拒否用のメールアドレスを持っていても、です。
> > 中には、もしかすると、リンゴ様が考えておられるような、
> > うーん、なんというのでしょうね、社会病質的な……というのでしょうか。
> > そういうスパマーもいるかもしれません。
> > ですが、ほとんどは、受信拒否の処理を怠っているか、
> > あまりにも受信拒否のメールが集中するためにメールボックスが溢れてしまい、
> > 実質それが機能していないかではないかと思います。
> > 英文のスパムや中国からのスパムによく見られる特質です。
> > 受信拒否のメールを送ると、MAILER-DAEMONが返ってくるのは日常茶飯事です。
> > なかには、台湾のhimailerのように、
> > 受信拒否をしようが、問い合わせ窓口に問い合わせようが、
> > 止まらないものもあります。
> > ISPに対処依頼をすると、少しして停止しますが(対処してくれたのかも)
> > しばらくして、再発します。
> > himailerは、スパム幇助スパムです。
> > (彼らは、スパムウェアを販売しているのです、おそらくは名簿も)
> > もし御覧になるのでしたら、彼らのURLは、ここです。
> > http://www.xxxxx.net
> > このような、私的基準ではロリムトーより悪質なスパムがある為に、
> > 確たる証拠がない今、ロリムトースパムがリンゴ様が考えておられるような目的で
> > 発信され続けているという事は、私には疑問に感じられるのです。
> > #sage
#適宣改行済み
記事番号 6628
投稿時間:2002/12/10(Tue) 02:18:34
投稿者名:桑木野ころせ、管理人に(騙りと言うか支離滅裂)
Eメール:
タイトル:たたき殺す
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

>ID-code:PnAZWi661r2

> リンゴ様
管理人よりとん馬なめありへ

ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
に思う要因のひとつでしょう。


> 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
とが言えます。)
> そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
ョン情報が含まれます。


メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
)ます。

フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。

しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
ではありませんか。
アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
ることは可能でしょうが。


> つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。


spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
はないかと、危険性が囁かれています。
しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
か集まらないからです。また、手間もかかります。

しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
因果関係が完全に証明されているわけではありません。

いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
<私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
か、教えていただけるとありがたいです)>

※管理人さまへ。

ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
り選択させる構成はいかがでしょう?
初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
> に思う要因のひとつでしょう。
>
>
> > 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> > そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> > (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
> とが言えます。)
> > そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
> ョン情報が含まれます。
>
>
> メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
> もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
> )ます。
>
> フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
> 合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。
>
> しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
> ではありませんか。
> アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
> ることは可能でしょうが。
>
>
> > つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> > アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。
>
>
> spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
> から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
> はないかと、危険性が囁かれています。
> しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
> があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
> か集まらないからです。また、手間もかかります。
>
> しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
> 因果関係が完全に証明されているわけではありません。
>
> いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
> を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
> このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
> <私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
> か、教えていただけるとありがたいです)>
>
> ※管理人さまへ。
>
> ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
> くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
> かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
> ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
> ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
> り選択させる構成はいかがでしょう?
> 初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
> また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
> 、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。


--------------------------------------------------------------------------------
 関連一覧ツリー (● をクリックするとツリー全体を一括表示します)

●- 受信拒否について - ○○○ 12/07-21:36 No.6552 新!
+ ┗ Re: 受信拒否について - ○○○ 12/07-22:40 No.6554 新!
++ ┗ Re^2: 受信拒否について - ○○○ 12/08-13:47 No.6570 新!
+++ ┗ Re^3: 受信拒否について - ○○○ 12/08-15:01 No.6573 新!
++++ ┗ Re^4: 受信拒否について - ○○○ 12/08-18:24 No.6577 新!
+++++ ┗ Re^5: 受信拒否について - ○○○ 12/08-19:08 No.6581 新!
++++++ ┗ : 受信拒否について - ○○○ 12/10-01:10 No.6619 最最新!
+++++ ┗ 執拗なスパム - ○○○ 12/08-19:46 No.6582 新!
++++++ ┗ Re: 執拗なスパム - ○○○ 12/10-01:00 No.6617 最最新!
+++++++ ┗ R執拗なスパム殺す○○○ - 桑木野ころせ、管理人 12/10-02:13 No.6627 最最新!
+++++ ┗ Re^5: 受信拒否について - ○○○ 12/10-00:48 No.6615 最最新!
++ ┗ : 受信拒否について - ○○○ 12/10-01:25 No.6622 最最新!

 > ○○○様
>
>
> ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
> に思う要因のひとつでしょう。
>
>
> > 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> > そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> > (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
> とが言えます。)
> > そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
> ョン情報が含まれます。
>
>
> メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
> もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
> )ます。
>
> フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
> 合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。
>
> しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
> ではありませんか。
> アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
> ることは可能でしょうが。
>
>
> > つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> > アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。
>
>
> spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
> から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
> はないかと、危険性が囁かれています。
> しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
> があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
> か集まらないからです。また、手間もかかります。
>
> しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
> 因果関係が完全に証明されているわけではありません。
>
> いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
> を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
> このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
> <私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
> か、教えていただけるとありがたいです)>
>
> ※管理人さまへ。
>
> ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
> くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
> かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
> ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
> ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
> り選択させる構成はいかがでしょう?
> 初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
> また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
> 、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
>  ダレとも知れないモノから突然メールが届く気色の悪さがspamを不快
> > に思う要因のひとつでしょう。
> >
> >
> > > 私が心配することのひとつは、受信拒否操作をするときに
> > > そのメールヘッダ情報が相手に渡ってしまうことです。
> > > (ホームページ上で受信拒否するタイプもありますが、同様のこ
> > とが言えます。)
> > > そこには設定によりますが、個人名やOSやメールソフトのバージ
> > ョン情報が含まれます。
> >
> >
> > メールのヘッダ情報にはメールが送信されて行く経路が記されるとと
> > もに、たしかに使用したソフトの種類が記載され(されないものもある
> > )ます。
> >
> > フォームから送信した場合、というよりもWEBページにアクセスした場
> > 合、OS、ブラウザなどの情報も相手方が知ることが可能です。
> >
> > しかし、個人名まではどうでしょう。これは&quot;まず&quot;不可能
> > ではありませんか。
> > アドレスに返信する要領で、ウイルス等のファイルを添付して返信す
> > ることは可能でしょうが。
> >
> >
> > > つまり、受信拒否操作を行なう結果、
> > > アドレス以上の情報が漏れるなどの危険があると思うのです。
> >
> >
> > spammerに返信する危険性については、WEBでspam行為がはじまった頃
> > から、アクティブにメールチェックされているアドレスを知られるので
> > はないかと、危険性が囁かれています。
> > しかし、果たしてそこまでして、生きているアドレスを収集する意味
> > があるのかという疑問もあります。これではspam嫌いの方のアドレスし
> > か集まらないからです。また、手間もかかります。
> >
> > しかし、そうではない危険だ、という考えの方もいます。
> > 因果関係が完全に証明されているわけではありません。
> >
> > いずれにしろ、送信拒否への対応はspam送信者しだいでしょう。相手
> > を信じるか否かは、私たち自身が判断するしかありません。
> > このあたりのことは管理人氏もページを用意されていたと思います。
> > <私は&quot;いま&quot;見つけることができませんでした。(どなた
> > か、教えていただけるとありがたいです)>
> >
> > ※管理人さまへ。
> >
> > ページの編集が複雑化していませんか。はじめて来た方には、扱いに
> > くいページ構成になっていると思います。いろいろとご苦労が絶えない
> > かと思いますが、可能ならアクセスの単純化と容易化を実現していただ
> > ければ幸いです。また、スパム苦情先探索ツール集に関しても「集」で
> > ある必要があるのか疑問です。「集」であってもいいのですが、いきな
> > り選択させる構成はいかがでしょう?
> > 初心者にとっては、どのツールを利用すべきか迷います。
> > また、上策・中策・下策という語も、上策以外は一般的ではないため
> > 、意味はなんとなくわかりますが、めんくらいます。
記事番号 6629
投稿時間:2002/12/10(Tue) 02:24:03
投稿者名:桑木野ろせ、管理人に(騙りと言うか支離滅裂)
Eメール:
タイトル:123456 9800万人分のメアド売ります?!
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> 今に中国は確かにIT分野で日本を上回る技術を持ってますんで、中国のサイトに行けば、ただで大量送信ソフトが手に入ります。
中国国内のスパムメールは出会い系サイトとかアダルトサイトの宣伝メールではなくほとんど企業の宣伝メールです。逆に考えてみりゃ、
自分にとって利用のできる情報もあるかもしれないから、そんなにスパムメールの存在を大げさにする人は少ないです。
一言で言えば自己責任ですね!もし、どうしても怒りが収まらなければ、メール爆弾をオススメします!
スパム業者のサイトに入って相手の返信アドレス(フリーメールが多い)を見つけて大量にメール爆弾を落としてやれば?
#適宣改行済み
記事番号 6642
投稿時間:2002/12/10(Tue) 13:22:44
投稿者名:桑木野ころせ、管理人に(騙りと言うか支離滅裂)
Eメール:
タイトル:wert
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
#適宣改行済み
記事番号 6643
投稿時間:2002/12/10(Tue) 13:31:29
投稿者名:高津わたる  。(騙り)
Eメール:
タイトル:R
URL  :
コメント:

ID-code:PnAZWi661r2

> ID-code:NCdMmTYtA4k

ここ数日回答があった分について、紹介しておきます。
 
●11/28 [xx.203.169.228] → グローバルメディアオンライン
> Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP xx.203.169.228]) by 〜中略〜 Wed, 27 Nov 2002 07:48:43 -0800
> Received: from 5-A ([192.168.0.3])
> by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id AAA02691;
> Thu, 28 Nov 2002 00:48:33 +0900
 ◆回答は12/ 6、このアドレスからの送信は、11/27〜12/ 4までの8日間を確認
 
●11/29 [xx.203.170.65] → グローバルメディアオンライン
> Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xx1.203.170.65]) by 〜中略〜 Thu, 28 Nov 2002 13:14:11 -0800
> Received: from D ([192.168.0.2])
> by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id GAA30989;
> Fri, 29 Nov 2002 06:15:05 +0900
 ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、11/29〜12/ 2までの4日間を確認
 
●12/ 4 [xx.203.169.228] → 秋田メディアネット
> Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xx.203.169.228]) by 〜中略〜 Tue, 3 Dec 2002 15:55:45 -0800
> Received: from 5-A ([192.168.0.3])
> by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id IAA07987;
> Wed, 4 Dec 2002 08:55:11 +0900
 ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、11/27〜12/ 4までの8日間を確認
 
●12/ 4 [xxx.109.239.234] → 秋田メディアネット
> Received: from banna (fexxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xxx.109.239.234]) by 〜中略〜 Tue, 3 Dec 2002 17:01:53 -0800
> Received: from wing-z5sgni0se5 ([192.168.0.2])
> by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id KAA18802;
> Wed, 4 Dec 2002 10:01:10 +0900
 ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、12/ 2〜12/ 4までの3日間を確認
 
    *    *    *
 
むむぅ、1番目と3番目は [xx.203.169.228] (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP) で、同じIPアドレスからじゃないですか、それなのに提携先は別会社という回答が。
確かに日づけは離れているんだけど、送信状況を見ると、11/27から12/ 4まで毎日休まずspam送信が確認されているからなあ……。
ここ数日回答があった分について、紹介しておきます。
>  
> ●11/28 [xx.203.169.228] → グローバルメディアオンライン
> > Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xx.203.169.228]) by 〜中略〜 Wed, 27 Nov 2002 07:48:43 -0800
> > Received: from 5-A ([192.168.0.3])
> > by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id AAA02691;
> > Thu, 28 Nov 2002 00:48:33 +0900
>  ◆回答は12/ 6、このアドレスからの送信は、11/27〜12/ 4までの8日間を確認
>  
> ●11/29 [xx.203.170.65] → グローバルメディアオンライン
> > Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xx.203.170.65]) by 〜中略〜 Thu, 28 Nov 2002 13:14:11 -0800
> > Received: from D ([192.168.0.2])
> > by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id GAA30989;
> > Fri, 29 Nov 2002 06:15:05 +0900
>  ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、11/29〜12/ 2までの4日間を確認
>  
> ●12/ 4 [xx.203.169.228] → 秋田メディアネット
> > Received: from banna (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xx.203.169.228]) by 〜中略〜 Tue, 3 Dec 2002 15:55:45 -0800
> > Received: from 5-A ([192.168.0.3])
> > by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id IAA07987;
> > Wed, 4 Dec 2002 08:55:11 +0900
>  ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、11/27〜12/ 4までの8日間を確認
>  
> ●12/ 4 [xxx.109.239.234] → 秋田メディアネット
> > Received: from banna (fexxxx.ot.FreeBit.NE.JP [xxx.109.239.234]) by 〜中略〜 Tue, 3 Dec 2002 17:01:53 -0800
> > Received: from wing-z5sgni0se5 ([192.168.0.2])
> > by banna (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id KAA18802;
> > Wed, 4 Dec 2002 10:01:10 +0900
>  ◆回答は12/ 4、このアドレスからの送信は、12/ 2〜12/ 4までの3日間を確認
>  
>     *    *    *
>  
> むむぅ、1番目と3番目は [xx.203.169.228] (fbxxxx.ot.FreeBit.NE.JP) で、同じIPアドレスからじゃないですか、それなのに提携先は別会社という回答が。
> 確かに日づけは離れているんだけど、送信状況を見ると、11/27から12/ 4まで毎日休まずspam送信が確認されているからなあ……。
記事番号 6646
投稿時間:2002/12/10(Tue) 15:08:22
投稿者名:mmじy
Eメール:
タイトル:mmkじ
URL  :
コメント:

ID-code:no_id

ghyfんjhyhf
記事番号 6654
投稿時間:2002/12/10(Tue) 17:51:56
投稿者名:あほ
Eメール:
タイトル:あほ
URL  :
コメント:

ID-code:no_id

あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ・あほ
記事番号 6682
投稿時間:2002/12/11(Wed) 21:06:56
投稿者名:   井上 管理人へ
Eメール:
タイトル:Re^2: 一見電子メール広告社ではないが
URL  :
コメント:

ID-code:dL71kcU33fE

>こんにちは。昨日投稿するとき、ちょっとびっくりしました。
でもまぁ、状況を考えるとやむを得ない対処ですね。
頑張って抵抗していきましょう!(^^)

今日、一見一見電子メール広告社ではないが、ヘッダを見ると
どうも怪しいので、みなさんにも見て頂きたく書き込みさせて頂きます。
記事番号 6683
投稿時間:2002/12/11(Wed) 21:18:55
投稿者名: ミリ子(騙り)  井上 管理人へ
Eメール:
タイトル:Re^2: 一見電子メール広告社ではないが
URL  :
コメント:

ID-code:0vK6mX1mvuE

> このスパムは、内容から、電子メール広告社よりも詐欺を疑うべきでしょう。
> 内容の怪しさに加え、&quot;Owner&quot;という一般名詞で株式会社名が登録できるとは考えられず、詐称していると見るべきでしょう。
>
>このスパムは、内容から、電子メール広告社よりも詐欺を疑うべきでしょう。
内容の怪しさに加え、&quot;Owner&quot;という一般名詞で株式会社名が登録できるとは考えられず、詐称していると見るべきでしょう。

私なら警察のハイテク犯罪相談窓口に一報入れます。 私なら警察のハイテク犯罪相談窓口に一報入れます。
記事番号 6694
投稿時間:2002/12/12(Thu) 02:45:53
投稿者名:サンタクロース
Eメール:
タイトル:管理人へサンタクロース
URL  :
コメント:

ID-code:0vK6mX1mvuE

技術がどうのとか、偉そうなことゆっていたがどうした、、、
アホども相手に説教ぶったことゆっているんじゃねえゃ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
#適宣改行済み
記事番号 6695
投稿時間:2002/12/12(Thu) 04:35:56
投稿者名:サンタクロース
Eメール:
タイトル:ん・・・管理人へ
URL  :
コメント:

ID-code:0vK6mX1mvuE

身の回りに気おつけろよ。
身体を大切に裏のほうで祈っています。
記事番号 6697
投稿時間:2002/12/12(Thu) 04:46:34
投稿者名:サンタクロース
Eメール:
タイトル:注意管理人へ
URL  :
コメント:

ID-code:0vK6mX1mvuE

技術がどうの、、とかゆっていたが、いくらでも投稿できるな・・・もっともしっかりしろ・・・・・・・・・・・・・・・・
記事番号 
投稿時間:2002/12/12(Thu) 12:24:29
投稿者名:サンタクロース
メールアドレス:
記事番号 6704
投稿時間:2002/12/12(Thu) 14:19:30
投稿者名:サンタクロース
Eメール:
タイトル:管理人へ
URL  :
コメント:

ID-code:lqp4YvaiIjA

お前、やりかたが汚いな、、
影でコソコソ嫌がらせのメールを送りしけてきやがって。
それならそれでこっちにも考えがある。
ヘッダーからかならずつきとめるからな。
記事番号 6705
投稿時間:2002/12/12(Thu) 14:28:53
投稿者名:むとー
Eメール:
タイトル:受けてたつ・管理人へ
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

お前にかんして、総出でうけることにする。
今までたいして気にもしていなかったが、あまりにも
メールの嫌がらせ。。。。お前が影で一人でやっているんだろえが
それならこちらとしても受けてたつ。。。嫌がらせのメールを
送りつけるなんて、いい度胸だ。
記事番号 6706
投稿時間:2002/12/12(Thu) 14:42:02
投稿者名:サンタクロース//
Eメール:
タイトル:管理人
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

技術がどうの、、とかゆっていたが、いくらでも投稿できるな・・・もっともしっかりしろ・・・・・・・・・・・・・・・・
記事番号 6741
投稿時間:2002/12/13(Fri) 02:57:18
投稿者名:サンタクロース//
Eメール:
タイトル:!馬鹿裏情報!」
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

文句があるならいつでも訪ねてこいや、、、
なんだったら全国の関連事務所の連絡先でも書くか、、
警察ビビて仕事やっているんじゃねぇよ。
カラダかけてやっているんだょ。
ゆっておくがプロ・イダね。
社員に金をちょっとやるだけで、アドレスなんていくらでもわかるんだょ。
そのうちわかるようにしてやる。
#適宣改行済み
記事番号 6742
投稿時間:2002/12/13(Fri) 03:17:07
投稿者名:サンタクロース//
Eメール:
タイトル:コノ野郎
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

文句があるならいつでも訪ねてこいや、、、
なんだったら全国の関連事務所の連絡先でも書くか、、
警察ビビて仕事やっているんじゃねぇよ。
カラダかけてやっているんだょ。
ゆっておくがプロ・イダね。
社員に金をちょっとやるだけで、アドレスなんていくらでもわかるんだょ。
そのうちわかるようにしてやる。
#適宣改行済み
記事番号 6744
投稿時間:2002/12/13(Fri) 03:31:25
投稿者名:サンタクロース//
Eメール:
タイトル:アホ
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

ちかじか大きなおみやげをプレゼント予定。
おたのしみに、、、、、、、、
記事番号 6745
投稿時間:2002/12/13(Fri) 03:42:51
投稿者名:サンタクロース//
Eメール:
タイトル:馬鹿裏情報!」黄泉 チョンコロ野郎
URL  :
コメント:

ID-code:AJt8Z8WFsAM

> 文句があるならいつでも訪ねてこいや、、、
> なんだったら全国の関連事務所の連絡先でも書くか、、
> 警察ビビて仕事やっているんじゃねぇよ。
カラダかけてやっているんだょ。
ゆっておくがプロ・イダね。
>社員に金をちょっとやるだけで、アドレスなんていくらでもわかるんだょ。
そのうちわかるよう:
黄泉  日本で能書きゆっているんじゃねえょ。
   とっとと朝鮮に帰れや・・
#適宣改行済み