なんでも使用記(タタキチョッパーの巻)

1.はじめに

 1.1)肩こり物の嘆き?

 最近は「癒し」を売り物にした商品が結構繁盛しているようで、そんな中でも各種のマッサージ
が多く出回っているようです。
先日、TVで億万長者の特集番組を放送していたのを偶然見かけましたが、そんな中にナントカ式
のマッサージのお店やスクールの社長さんなんてのも出演していたりして、その繁盛ぶりも中々の
ものでした。
そのナントカ式以外にも時間毎で何種類かのコースに分かれている比較的廉価なマッサージ店を結
構街中で目にするわけですから、それだけ需要があるのでしょう。
私自身、昔から肩こりがひどくて物は試しと近所にあるマッサージ店に何度かかかった事がありま
すが、前は飛び込みでやってくれたのがいつのまにか完全予約制になってしまったので足が遠のい
てしまいました。
仕方なく腕を大きく回したり首筋辺りを軽く揉むような感じで和らげていたのですが、最近はこの
こりのお陰で寝つきにまで影響が出てきたので肩タタキ器を導入することにしました。
実を言うと、最近肩こりがひどくなった原因の1つにはPDAで長文を書いていて知らず知らずの
うちに不自然な姿勢を長時間続けて事もあるのかもしれませんが。

 1.2)マッサージ器具がいっぱい…

 とある量販店でマッサージ器具を物色していると、大はマッサージチェアから小は電子針(患部
に高電圧の刺激を与える器具)までさまざまな種類の物があって、正直なところ驚かされました。
そこで幾つかある商品の中から、手軽に使える小型のマッサージ器に対象を絞ってみたのですが、
店頭見本を手に取ってみると、単にハンマーのようにタントンタントンと叩くものから患部を揉む
ものと形も大きさも色々とありました。
そんな幾つもあるマッサージ器の中から選んだのが、タントンタントンと叩く肩タタキ器にあたる
商品の1つである松下電工製(ナショナル)のハンディマッサージャーEV273「タタキチョッ
パー(医療用具許可番号25BY0008)」です。
 
2.タタキチョッパー  2.1)その特徴  「タタキチョッパー」なんて言うと仮○ラ○ダー辺りの必殺技か乗り物の名前のような感じがし ますが、これはれっきとした商品名です。 このタタキチョッパーはタントンタントンと患部を叩くタイプの肩タタキ器なのですが、その叩き 方に特徴があります。 普通、肩タタキ器というのはハンマーでのような打撃部分で患部を打撃するものですが、このタタ キチョッパーはその名の通り人間が空手チョップ(手刀)で患部を叩く「チョップタタキ」が特徴 です。 従来の肩タタキ器は点で叩くのですがこの場合は線で叩くような格好ですから、ちょっとずらすよ うに移動するだけで患部周辺の広範囲を容易にマッサージする事が出来ます。  2.2)タタキの種類  従来の肩タタキ器では叩きのヘッドが単なるハンマー状のものとトゲトゲのついたもののどちら かか、その2種類がついているものが多いのですが、このタタキチョッパーはその名の通り手刀の ようなチョップ型のチョッパーヘッドとその猫の手で叩くような感じでヘッド面が広くなるワイド ヘッドの2種類の切り替えが出来ます。 チョップ型のヘッドではちょっと衝撃が激しく感じる場合にはワイドヘッドに切り返るといいよう です。 また、従来のハンマー式の物はヘッド本体が動くのですが、タタキチョッパーの場合はヘッドを患 部に押しあてるとタタキの衝撃が患部に伝わると言ったものですから、ヘッドそのものの動作は外 側ではみられません。 また、発生するタタキの種類は「はり扇」「合せ手」「袋手」「こぶし」「振動」の5種類のパタ ーンが登録されていて、またそれらを組み合わせた「肩」「首筋」の2種類のプログラムタタキコ ース(自動コース)が登録されています。 また、強弱は2段階の切り替えのみですが、タタキの速さが4段階に調節できるので肩や首筋に限 らず体の各場所へのマッサージにも応用が可能です。  
3.使用感  最近は右の首筋から肩にかけて「こり」をヒジョーに感じるので、購入後早速その近辺の部分へ 使ってみました。 右肩に担ぐようにしてみると、肩から肩甲骨の内側にかけての線にうまくチョッパーヘッドが捉え てくれるので結構快適です。 また、肩もみを頼んだ人が根をあげるくらいに肩から背中にかけて固い事もあってか、従来のハン マー式だと患部付近で肩タタキ器が踊ってしまって効果があまり感じられない事が多いのですが、 タタキチョッパーの場合は患部に軽く押し当てれば、その衝撃がちゃんと患部に伝わる(しかも結 構深くまで)ので、快適に使用できました。 また、チョッパーヘッドと言うヘッドの形状と多様なタタキのパターンのお陰で首筋や肩といった お決まりの箇所だけでなく腰や太股、そして(青竹踏みの代わりに)足の裏への使用にも十分に力 を発揮しました。 また、危険防止等のために、電源投入後に15分で自動的に切れるタイマーを内蔵しています。 このため、仮に、使用中にそのまま寝てしまっても安心です。 実際に肩から首筋にかけて使用中にそのままうつうとっとしてしまったのですが、目を覚ましたと きには何事も無かったかのように停止していました。  
4.おわりに この「タタキチョッパー」はハンディサイズの「肩タタキ器」と言う部類のマッサージ器具である と言えますが、肩や首筋に限らず結構多様な使い方ができます。 この機器、結構人気が高いらしくてマッサージ器の売上ベスト3にランクインしているとの掲示が 私が購入した量販店や別の量販店にありました。 比較的最近の発売と言う事もあってか、私が購入した時は税抜で8千円を超える価格で肩タタキ器 としては少々高めの部類(他のハンマー式のものは高くても5〜6千円位)に入ると思われますが、 多彩なタタキ(衝撃)のパターンやその効能からすれば妥当と言うところでしょうか。 2つに折りたためて持ち運びも容易、しかもタタキのパターンも多彩ですから、パソコンの使用等 で肩や首筋の「こり」に悩まされている、と言う方にはお勧めの機械です。 ちなみに、この機器は電源はAC100V専用ですが、2つ折りをする事でコンパクトの収納でき ますから、DC−ACコンバーターを使用して長距離トラックやタクシーの運転手の方が休憩中に 使用したり、出張中のビジネスマンが鞄に入れてホテルで使用するのにも便利だと思われます。 (取扱説明書によれば使用時の長さが346mm、2つに折りたたんだ時が294mm、重量は約 850gとなっています) この手の「医療用具」に当たる製品は使う人の体調で良否があるので一概にどんな人向きかと言う 判断は出来ませんが、もしも、小型の肩タタキ器(ハンディマッサージ器)をお探しであれば、検 討品に加えて頂きたい品物です。  
(−了−)


なんでも使用記トップへ戻る