ねこの日記よん。
たまに馬か芝居に関係すること書いてます…え?^^;)
★ 6月10日 曇り時々雨 市村座っ |
Date: |
久々の日記。
うーーーむ、競馬見たい。
今年は、競馬歴7年目にして初めて生ダービー観戦を「無理やり」したのですが、
やっぱ、毎週競馬見に行ける人がうらやましいなあ…。
今日は、市村正親さんって、最近はテレビにも結構出てるミュージカル役者さんが出てる…
っていうか、市村さんの一人芝居の舞台なんだけど、MLでお世話になっているおねえさま方と
観に行きました。
ドラマの古畑任三郎にも犯人役(見てないんだけど、指揮者だったかな)で出てましたけど、
市村さんって、演技力もさる事ながら歌唱力も、ついでにダンサーとしても
とてもすごいのだなってもうもう、大感動でした。
それにミュージカルの役者さんにしておくだけではもったいないくらい、
お話がもう、面白くて面白くて、いやはや涙流して大笑いしました。
舞台観ながらこんなに笑ったのって、高校卒業したての頃観たクレイジー・フォー・ユー
以来だなあ…それ以上かも。
実は市村正親さんが出た舞台って、もう私が高校生の頃、有楽町の帝国劇場で
ロングラン上演されていた「ミス・サイゴン」のエンジニアしか観てないんだけど、
市村さんの一人舞台観に行っちゃおうって言うんだから、そのときの印象は本当に強烈でした。
…うーん、この話はじめちゃったらとまんないから、別の機会に…。
開演までの間に、よくページに来てくれる(最近はなぜかよく電話もくれる)
たかけんくんから電話があって、北の函館の地では新馬戦(お馬のデビュー戦)が
始まったとの報告が。みてー!…って、関東の競馬場じゃ、秋になるまでやらないんだよなあ…。
…なんか自分で書いてて、頭の中ごっちゃ。馬なんだか芝居なんだか。
初めて私のお馬のページを除いてくださったらしき、今日ご一緒してもらったお姉さまいわく、
「ディープな世界だったわー。全然話がわからないんだもん」って…。
やっぱ、私の趣味って極端だわ。これに格闘技も入るんだから(爆)。
しかし、久々にたくさん歩いてきて、疲れましたあ。ねよ。
よんでくれてありがとう、おやすみなさーい。
★ 5月23日 晴れ はあ…疲れた… |
Date: |
別に疲れたってなんかやったわけじゃないのよね。
一言で言えば、何もしてなかったのよ、今日1日。
昨日は、うちに6時前に帰ってきて、ってかなり早く帰れたんですが、
そのまんまベットに倒れこみ、8時すぎ、実家の母親から宅配便が届き、
9時に旦那が帰ってきて、10時半に友達から電話があったんですが、
ずーーーっと寝ておりました。
これで仕事を持ってる主婦が勤まるんだから、たいしたもんだわ。
結局、のそのそと動き出したのが12時すぎ。
おなかがすいたので軽く…でもないのな、お好み焼じゃ…。
とにかく食べるだけ食べて、更新作業しなきゃとパソの前に座るが、
どうも手が動かない…。ボーっとサイトを眺めるだけで、進まない。
そんなこんなで一晩過ごしてしまい、結局今日は寝てるだけ。
仕事に行くと疲れすぎて寝てしまい、昼と夜が逆転してます。
今日目が覚めたら、夕方になってたんですが、「ねえ…あたし昨日どうしてたんだっけ」
と旦那に聞いてる始末…。
旦那も旦那で、「そりゃ、俺が聞きてーよ」とかいっちゃって、どうなってんでしょ、うち。
いらいらするほど散らかっていた部屋を片付け、ちょっとだけ落ちついて今日は寝られるかもしれない…。
これから更新作業ですが、さっさと終わらせて寝ます。
読んでくれてありがとう。おやすみなさーい。
★ 5月19日 くもり どっひゃ〜 |
Date: |
久しぶりの日記…。
ひや〜、ようやく終わりました、3日連続観劇ツアー。
どうなっちゃうんだろうと自分で心配してたんですが、やっぱりとんでもなかった…。
最初の2日間はしょうがなかったのですが、なーぜここに福岡日帰り遠征が入っちゃったのか、
今日は寝ても寝ても眠くて、1日中寝ておりました。
それで、みなさま一度、戦争ものの悲劇的な芝居を見て、次の日、
ちょっとエッチなコメディ物見てみましょう。頭ぶっ壊れます。
1日経ちましたが、まだ壊れてる。これでほんとにまた今日も行っちゃうんだろうか、芝居見に。
福岡遠征の様子は、ミュージカルの部屋のクレイジー・フォー・ユー観劇記にも書いたんですが、
飛行機が偶然、狙ったわけでもなんでもなかったのにポケモンジェットになりまして、
その時点から私はぶっ壊れてました。
朝早かったのに眠れず、ついつい口をついて軍歌を歌ってしまう壊れようで、
見終わって劇場を出たら、どこにも寄らずにそのままタクシーで空港へ行き、
そのまんま登場手続き済ませて、飛行機が飛ぶ15分前には機内にいたという…。
席についた瞬間、眠くなり、そのまま気がついたときには飛行機は着陸体制に入ってました。
う〜んだめだ、芝居を見に行くときは、最低1週間はあけないと。
できはみんなよかったんで、満足してますが。はあ…疲れた。
これから一眠りして、ラマンチャの男を見に行きます。
主役は、松たかこのお父様です。席は前から2列目のセンターです。
こりゃ、また壊れるわ。私…。しらねーぞ。
クレイジー・フォー・ユーの観劇日記で軽い下ネタトークをしたせいか、
バナナの投稿すら、なんかあーんとか、いやんとか、とんでもない事になってる…。
誰なんでしょ、いったい。こうしたのは。<あんただろってば。
いかんいかん、寝なきゃ。今朝の7時です。
読んでくれてありがとう、おやすみなさーい。
★ 5月6日 くもり のどいたあい・・・ |
Date: |
デザイン、変えるだけ変えておいて、中身をサボっていた日記ですが、
忙しいのと疲れが限界で、ページの中身すら、まともに更新してませんでした。
で、今はどうなのかというと、仕事は忙しくないです。なぜなら休んだから。
そうです、熱出してしまったんです。どーしてこうなっちゃったのか、わかりません。
んじゃ、日記なんて書いてねーで早く寝ろっていわれそうですが、なんせこの日記の
プログラム、楽なのよー、つなぎっぱなしで、管理人モードから書けるから。
さすがに「最終更新日」の数字を見やすくしてしまうと、ずっと書いてないことが
初めてこのページにきてくれた方にもバレバレで、さすがにやばいと思って
走り書きする事にします。
って、いざ書き出すと、余計な事ばっかり書いてるんだよなあ、いつも。
のどが痛いです。熱もあります。でも風邪じゃないらしいんです。
結婚以来、たまにこんな事があります。田舎暮らしが長い私には、「駅前」っていう環境に
いまだになじめないのか、風邪薬を飲んでも、フィニッシュコーワをいくらシュッシュしても、
のどの痛みだけは取れない…ってことがあるんです。
そんな時は内科にかかっても治らないので、のど科(いわゆる、耳鼻科)にいきます。
早く行きたかったのに、連休なんだよ、ばかやろー!何が黄金だ、銀行で
お金をおろすことすら出来ないのに私は仕事してんだぞー!
ああ面白くねーと思いながら、今日は、仕事を休んで、朝いちで、前に
点滴で、どうしても治らなかったのどの痛みを1日で治してくれた病院に
行くことにしていました。
で。旦那を送り出して…そうです、二度寝してしまったんです。朝6時まで更新作業して、
寝たっていったって8時に旦那送り出してりゃ、眠いのは当然なんです。
総合病院っていうのは、なぜか午前中で受けつけ終了するところが多くて、
もう12時を回っていた時計を見たときには、「ぎょえ!」と声をあげてしまいました。
案の定、どこに電話しても「受けつけは午前で終わりです」。しかも連休で
病院に行けなかった人達がここぞとばかりに押し寄せたのか、電話の向こうのお姉さんは、
みんな機嫌が悪い(笑)。
これじゃあ、町医者しかないなあ…と、午後3時から6時までというところを見つけ、
点滴打ってもらえることはないだろうけど、内科よりはいいだろうから…ってなわけで、
とりあえず中山競馬場まで行って、旦那の分と私の分の、明日のNHKマイルCの馬券を買って、
乗った電車を逆戻りしてお医者さんに行きました。
途中、なんにも食べてなかったことに気がついたんだけど、何か食べようとしてものどが痛くて、
文字どおり、のどが通らない。そんなわけでジュースでごまかしました。
なんで痛かったのかって、先生も「ありゃー、こりゃ痛いわ」という、のどにできた口内炎。
本当に、ちょうど舌にできるような口内炎が、のどにできていたんです。
「薬つけますね」といわれましたが、私はこの「のどに直接塗る薬」っていうのが、
超スーパー苦手で、げえっ!!と涙まで流してしまうんです。
ピンセットみたいなもんがあたって痛いし、薬はしみるし、ほんと死にそうだった。
でもさすが、2、3分するとかなり楽になって、薬をもらって帰りましたが、
夕飯のしたくはサボりました…。
今日は珍しく旦那様がとっても優しくて(笑)、うどんを買ってきてくれて、
はあ…遊んでばっかりいたから、ずっとまともにご飯作ってないのよ、この不良主婦ぶり、
もし義理のお母さんと一緒に暮らしてたらどうなってたんだろ…考えたくねーな、こりゃ。
そんなわけで、具合悪いで寝ます。
読んでくれてありがとう、おやすみなさーい。んがぐっぐっ!
★ わ〜い、デザインリニューアルう♪ |
Date: 2000-04-26 (Wed) |
画像も貼れるう♪
文字も自由にできるう♪
↑遊ぶなってば…<自分
★ 4月25日 晴れ 旦那がかぜをひいた |
Date: |
なんか、別に決めたわけじゃないのに、規則正しく1日おきに
日記書いている気がするのよね〜。
たまには以前のように毎日書かねば…と思いつつ、パソ入院が長かったせいで
更新してもしてもネタが追いついていかないパニック。
まあ、更新するネタないよりはいいか。
しかし競馬は毎週あるし、なーんか最近ものすごい遠方に日帰り遠征してまで
観劇決行してるし、あ〜追いついていかない〜。
じゃあなんでトップの改造なんてやってる暇あるのさって感じですが、
パソ入院前のまんまのトップだと、なんか気持ち悪いんだもん。
それにもう、「祝・ご入園〜幼稚園バスう」って季節でもないでしょ。
で、こうなったのですが、なんか冬に逆戻りしたような気がするのは気のせい??
それにこいのぼりがあ〜なんか合わないい〜。
しかし端午の節句なんで、はずしたくないい〜。
しかし…好評みたいだから、よしとするか。
うん?こいのぼり出しちゃったってことは…5月5日過ぎたらまた変えなきゃいけないのねん。
ほんとに…中身がまともに更新できるのはいつだろう…。
さて。
旦那が風邪をひきました。
って、普通のご家庭ではよくある事かもしれないですが、とにかくうちでは珍しいです。
結婚して1年、旦那が風邪をひいたのは初めてです。
私はもう、この1年、健康保険使いまくりで、「お前、しっかりと保険のもと
取ってるよな」って言われていた私ですが、…あれ?
私もこの1年、あんまりかぜってひかなかったよな。
保険、使ったらしい使ったって、扁桃腺がうんじゃって、点滴打たなきゃいけなかったくらいで、
あとは、コンタクト作るときと、歯医者と、肩こりの為に通った接骨院と、
それくらいのような…あ、しょっぱなにあった、胃カメラ飲んだとき。
接骨院に関しちゃーもー、今日も看護婦のお姉さんに偶然道で会って
「こんにちわー、お休みですかー」なんて言われるくらいだから常連なんだけど。
まあ、もともと医者嫌いな旦那様ですから、これからも、うちの旦那が保険を使うことはあまりないでしょ。
冷静に考えると、「のどが痛くて、ちょっと熱あるかな?」って程度だから、
全く心配はないんですが、たまにのことだと大騒ぎになってしまいます。
旦那も旦那で「俺死んじゃったらどうする?」って図体に似合わない事言ってましたが、
なんか勝手に1日中寝てたみたいで、いや〜旦那が休みの日だっていうのに、
静かな休日でした。なはは。
「もー大丈夫だよー」と、調子に乗って2時半くらいまでゲームをしてる、
で、私はそれを超えて更新&いろんな方のお宅訪問&メールチェック…。
は〜…いいかげん寝ましょ。
季節の変わり目は風邪をひきやすいのです…ってまだ変わり目か?
まあ、いいか。それでは今日もこの辺で。
読んでくれてありがとう、おやすみなさーい。
★ 4月23日 晴れ うるるるる〜 |
Date: |
ついにトップページ大幅改造完了!
テレホの終わりぎりぎりの時間に素材集のページに行って、ねこ素材をひたすら集め、
集めているうちになぜか「黒いのもいいな」とか考えてしまって、ほとんど素材を
1から集めた感じ。ページ作ったことある方ならわかると思うけど、淡色系の背景と
黒系の背景では、貼りつける素材もちょっと違ってきちゃうんですよね。
背景置いたら、素材をぺたぺた貼りつけるだけだから「楽じゃん!」と思っていたのに、
すごい作業になっちゃいました。今考えると、1日でこれ作った私って偉い。
さて。
チャットしながらトップページの更新作業って芸当で、なんとかテレホ中にアップしたいと思いながら、
結局終わったのは朝の5時半。眠くて疲れて死にそうでした。
今日はずっと楽しみにしていたミュージカルの初日で、10時には起きねば、と目覚ましセット。
救急車の音で(歩いて30秒ほどのところに病院があるんで、年中けたたましくサイレンが鳴ってるんだけど)
めがさめたら、なーんと12時15分前。大パニックでした。
ほとんど寝起きのまんま…って感じで出かけて、浜松町で電車を下りてからスカートにブーツでひた走り、
ほとんど初夏な陽気で汗ばみながら、劇場に飛び込みました。
今回、このページにきてくれているKISEKIさんのいとこさんがキャスティングされていて、
とってもパンフレットを見るのが楽しみだった私(^^)。
ひとめ見た瞬間、「まー、ジュニアの滝沢くんみたいじゃなーい!かわいい!」
と、かわいい顔系の男の子フリークとしては、もうご機嫌♪でした。
ただ、私の席からは舞台はちょっと遠くて、どこで何をしているのかはわからずじまい…。
う〜ん、残念…と思っていたら、終演後、かなり重要な役柄で出ていたことが判明。
がんばってほしいわ〜。応援します。コーヒーのCMに出てた石丸幹二さんみたいになってね〜。
この内容については、ミュージカルの部屋に出すんで書きませんが、よかったです〜。泣きました。
戦争がテーマなんで、重たい作品ですけど、絶対観る価値あり。東京近郊の方は出かけてみてくださいな。
私は名古屋だの、福岡だの、日帰り遠征してますが(^^ゞ)
だって、主婦には泊りがけは無理なんだもん。ほんと、たまには遠征先でゆっくりしたいわ。
メーリングリストの方とお会いして、お茶して、帰ってからK−1を見て、
本当に幸せな1日でした(*^^*)。
最近K-1をすごく見るのですよ、私。ほとんど旦那の影響ですが。
かっこよかったわ〜。ほんっと、幸せでした♪
んで、また今日も白々と明るくなってきているんで、終わります。
読んでくれてありがとう。おやすみなさい。
★ 4月21日 くもり時々雨 頭がパニック〜 |
Date: |
やあだあ!!
約2ヶ月も日記サボってたのね。本当にすみませんでした。
これからはちょこちょこと書いていくんで、暇なときにでも見てみて。
で、なんでパニックなのかというと、ご存知の通り、つい2週間くらい前まで
私のパソコンは入院中でした。
「2週間です」のはずが、結局1ヶ月かかってしまって、その間に写真はたまる、
観劇記はたまる(こういうときに限って頻繁にみにいくのよねえ)、競馬の予想コンテストの投票はたまる、
とにかく、とっととやらなきゃならないことがどんどんたまってきちゃってて、
表面上は私は落ちついてきたように見えるのかもしれないですが、実はパニックです。
トップの改装もやりたいんだけど、それどころじゃない。
本当にありがたいことなんですけど、あたふたしている間にリンクのお申し込みもあったりして、
ようやく一段落したところです。
って、実はまだまだパニックなんだよお。
今日はお休みで、前の日は「さー明日は一日中更新だ!」と(まじです)意気込んでいたくせに、
しっかり起きたのは昼の2時だったりして、それも一緒にお休みだった、おなかを空かした旦那に
たたき起こされる形で目が覚めました。
面白いわねー、仕事の日はちゃんと起きるのに。
ハードなんですよー仕事がー。相変わらず接骨院通いは続いていて、しばらくいかないで久しぶりに行くと、
毎回「なんでこんなになるまでこなかったんですかっ」と怒られます。
だって〜、お宅、いつも混んでるんだもん。うちの隣だけど(爆)。
こんな状態でも、スポーツクラブに行って、体重計に乗って、「お、2キロやせた!」と喜んでいる私…。
旦那様に「えらい??」と行ったら「…普通だよ」。ごもっとも…。
ありとあらゆるひとから「太った」×∞と言われちゃ、ダイエットしないわけにゃいかないでしょ。
が、体重は減ったのだが、体脂肪がすばらし〜い数字。なんで??なんで脂肪はやせる前と変わらないの?
もしかして私のからだって、脂肪だけでできてる??…やめよう、あほらしいこと考えるのは。
さて、明日はいったい何をしたらいいんだ…ってもう朝の5時半なんだけど…。
パソ入院前は6時にならないと明るくならなかったのに、もうとっても明るいわ♪
頭が本当にあほらしくなってるんで、書き逃げっ
読んでくれてありがとう。おやすみなさ〜い。って、久々だな、ほんとに。
★ 2月24日 くもり さむいー、さむいー |
Date: |
大幅リニューアル(^^)。
はあ、なんでこれだけの事をやるのに、何日もかかってるんでしょうねえ。
壁紙置いて、画像置いて、文章書いて…は消し。×2,3,4・・・・
つい最近、お会いする事ができたプロの写真家さんのページなんか、
12時間ごとに壁紙が変わっているという噂が…。
写真もすごいが、更新の早さも並じゃないです。
私は、いっつもページの事考えているくせに、時間とからだがついていかないのよねえ。
ぎりぎり、ひな祭りに間に合った…。
ひな祭りバージョンを作ろうと思ったんじゃなくて、リニューアルしようとしてたら、
ひな祭りの季節になってたと…。はあ、まったく。
でも、いい素材にも恵まれ、素材が集まると、自然とアイデアも湧いてくる。
もうどうして、1日でできる事が、何日もかかっていたんでしょって感じでした。
そういえば、バカの一つ覚えでつけすぎた掲示板。
ゲスト用と、普通の掲示板を統一しようと思って、ログ(書きこみのデータ)
をダウンロード。
………で、これからどうするんだ?
完全に見る事しかできないようにしようと思っていたんですけど、
どうすればそういうふうになるのかがわからない。
困っていたら、Qをつないでいた、よく遊びに来てくれるそろさんが教えてくれたのでした。
「ページを編集にして、保存すればいいんじゃない??」
思わず大笑い。やあだあ、なんだ、そんな簡単な事、なんで今まで気がつかなかったんだろう。
いやあねえ、全く、バカのCGI一つ覚えがここでも出てるわ。
すっかり、ワイドショーネタを話してる主婦の井戸端会議口調。
これも、半日うんうんうなっていたくせに、あっさりおわりました。
さて、やりたい事は続くよどこまでも。
ミュージカル部屋にミュージカルナンバーを流そうと思っています。
お約束でしょ。
トップの音楽は、「美女と野獣」で一番盛りあがる曲で、「お客様を歓迎」する歌です。
選曲は私的には大ヒットだったんですけど、ちゃんと全ての環境で流れるのかあ??
見つけたMIDIファイルの中では一番いいできだったようなんで、
みんなに聞いて欲しいんですう。
ネスケ用と、IE用と、タグを2種類付けたら重なって聞こえちゃって、
1種類だと、私の環境では、ネスケで流れない…。うう。どうしたらいいんだあ。
今あるMIDIファイルは、「メモリー」「All I ask of you」「One」「Tonight」。
ね! 芝居をよく見る人なら、聞いてみたくなるでしょ??
あ、でも、一番いいできなのは「美女と野獣」かな?
全く、ダウンロードするのにお金取ってるんだから、少しましなもの作ってほしいわ!
さて、1日中ホムペばかりいじってた日だったんで、寝ますか。
↑関係あるのか?
今日、ポスペのみゅうをおつかいにだしたら、「あれ? まちがえた」とか
書いてきやがった。
なにやってんだ、こいつは!
早く帰ってこい!もう1回行ってもらわなきゃいけないんだから!
それでは!
よんでくれてありがとう、おやすみなさーい。
★ 2月21日 晴れ、で強風 デビューはいつ?? |
Date: |
1日中家にこもっていた日は、ネタがありません。毎度のことながら。
どうしようかなあ。そうだ、やっぱり愛馬の話ね♪
今日、ようやく愛馬にお金を払ってきました。
入会金、会費、愛娘の代金(2回払いの1回分)、締めて36000円ほど。
私が入っているところは、500口とか出しているんで、かなりの馬でも
1口10万を超えることはほとんどないです。
まあ、1口10万出す人ってほとんどいないけどね。
有馬記念を勝った馬も出てるけど、6、7万くらいだったという。
去年、早くも3歳重賞を勝った馬も出た。すごいなあ、そこまでいって欲しいとは思わんが、
せめて、1勝でもしてくれれば…どうなのかなあ。ほとんど売れ残りだったし。
さて。
このクラブに入会する為、書類を書いていたとき。
全て旦那データなんですけど、「勤務先」というので迷いが…。
案の定、帰って来た旦那に、「別法人ですって書いとけ!」
「え、だってどこに書くの」「どこでもあるだろ、そんなもん、いいから書け」
なんせ、倒産した日はみんなトップニュースだし、今でも週刊誌にバカすか書かれてる
会社ですからねえ。そんなに大きな会社だったのか、ほんとに。
まあ、問屋さんでも及び腰になるくらいだったらしいから、馬クラブの人なんて、
「あの会社勤めてて、馬遊びしてていいのか?」って思うの、当然なわけでして。
本当に会社名の横に「別法人です」って書いて、…まだ封はしていない。
でもボールペンで書いちゃったし。気にしない人だったとしても、笑って許してくれるでしょ。
今日の旦那は、夜11時過ぎに帰ってきました。
早番なら9時過ぎに帰ってくるのに、「ちょっと遅くなる」っていってあったからって、
11時はないでしょ、あんたは。
次の日は棚卸とかで、朝7時に家を出るそうだ。大変なのはわかるけど、電話くらいしろ。
大学時代の先輩(旦那と同期)から電話がかかってきて、
やはし、「や、つぶれたっていうからさあ」「まだ帰ってないんですよお」
「帰ったら電話させますか?」「いや俺、10時半過ぎると、寝ちゃうかもしれないから」
テレホ前じゃん、なんで?「朝、いつも5時半なんだよ」
…旦那様、上には上がいるのよ。
大丈夫っていう事を伝えて切りましたが…。ああ、ほんとにみんな大変だ。
明日は、いつも旦那は休みの日なんですけど、そういうわけで仕事。
何時に帰ってくるんだろう。早かったら6時に帰ってくるなんていってるんだよなあ。
では。
読んでくれてありがとう。おやすみなさーい。